表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミニマムはマキシム  作者: 特技は穴掘りナノ
第八章 新魔王編
485/518

484 戒厳令

 ジンギギスタンに戒厳令が敷かれて、まる1日経った。


 一応緘口令かんこうれいを敷かれたが、意味がなかった、

あっという間に、王都に大盗賊現るが知れ渡った。


 事態を重く見た王宮は、教皇の引退、王宮の宝物庫を、

管理をしていた、親衛隊は、隊長がジンギギスタン国境警備に、

左遷することに決まった。


 問題は、両方の総監督であった、第一皇太子の処遇である。


 当然、次男ムンフエルデネ・アマラーは王位継承権剥奪を、

提案したが、第一皇太子の派閥が抵抗して、

一時謹慎という線で落ち着いた。


 親衛隊隊長が向かうのは、もう知る由もない、

ヤシリギ共和国との国境の砦である。


 とりあえず、穀物庫は無事だったので食料は何とかなりそうだが、

問題は、金だ! 宝物庫以外にも多少はあるが、

とても商人に払う金も足りないし、衛兵に払う金も足りない。


 残された道は2つ、各諸侯に臨時の税を課すか、

他国に一時的に援助してもらうかである。

 

 各諸侯も、まだ賤族との遊撃戦ゲリラが燻っており、

とても臨時の税には、「はいそうですか」とは応じられないだろう。


 元大三元帝国、今は新民主主義共和国というらしいが、

モルゴンで戦争したばかりだし、金は貸し手はもらえないだろう、

逆に機会チャンスとばかりに、攻めてくるかもしれない。


 後は、ヤシリギ・ルガトルポ連合とダンジョン協会だが、

貸してくれる可能性は薄い、八方塞がりだ。


 それに、教会の連中は、自分に疑いが掛かるのを避けるために、

地方に巡礼に行くと称して逃げ出しているそうだ。


 しかし、あれだけの金品、魔石、ポーションが市場に、

流れれば分かるはずなのに、まったく形跡がない、

いったいどうなっているのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ