表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミニマムはマキシム  作者: 特技は穴掘りナノ
第一章 ミニマムはマキシム
4/518

003 見知らぬ天井

しばらくは、午前4時に投稿する予定です。

 「よう兄ちゃん、目は覚めたかな」


 頭はまだボーっとしているのだが、なんとか目を開けてみると

そこには、見知らぬ天井があった


 俺は、俺のことを見ている、おっさんに聞いてみた、

「ここはどこですか」


 「ここは、西貝村だ、兄ちゃんが飲み屋で、さんざん飲み食いをして、

金が払えないので、借金のかたにここに運び込まれたわけよ」


 「逃げようとか、変な考え持たないほうがいいぞ、

なんったてここは核燃料加工施設、警備も厳重だし、その筋もからんでるからよう」


「まあそんなに危険なとこには、配属されないし、

放射線被曝を超えたら、釈放なんで・・・」


「俺の名は、田中一二三だ、よろしくな、何かあったら俺に相談してくれ」


 やられた・・核燃料加工施設だと?


 この一二三も本名かどうかも分からない、

表は政府がやっているから、あれなんろうだけど、

裏は、人手が全然足らないとか、風の噂では聞いていたが、

こうやって人集めをしていたのか・・・


 で、さっそく翌日から、仕事をやらされた。


 俺のやる仕事だか、なにかというと転換試験棟にて、

硝酸ウラニル溶液を、沈殿槽にバケツで、流し込む作業である。


 核燃料になる前の下ごしらえで、そんなに危険はないとのことだった。


 問題は、バケツリレーで、7杯目を、沈殿槽に入れていた時におきた。


 青白い光が沈殿槽から輝きを放ち、あまりの眩しさに足を滑らして、

俺は、沈殿槽の中に落ちてしまった。


 やばいと思ったが、これで人生終了かと諦めた、

でもなんか痛みもなければ、暑さ寒さもない。


 ただ何か、体というか精神というのかよく分らないけど、

急激に小さくなっていくように感じた。


 まるで限界がなく、ドンドン小さくなる感じ、

線香花火みたいに、小さくなって、そして消滅か・・。


 うん? 何か小さくなるのが止まった気がする、

なんだ、なんか球体みたいなものに、張り付いた気がする。


 次の瞬間、白い無数の光を放つ、まるで宇宙空間みたいのが見えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ