284 迎賓館
そろそろホテルを開業の準備をしないと、夏に間に合わない、
幸い、元スボンの宿屋のマリオ・リタ、
(旦那の方でなく、女将の方)が、
使えそうな難民を捕まえてきて、教育をしている。
旦那の方は、うちの料理長エウゼビオと料理の勉強に夢中だ。
そこで、問題となるのは領主の扱いだ、
前もって、ここは仮住まいだからと言ってあるが、
すんなり出てくれるとは思わない。
新しい、領主邸の準備もできてきた、あとは実行だ。
草木も眠る丑三つ時、それは実行された。
セブンスターダンジョンの門の反対側に突如、りっぱな建物が現れた。
そう、迎賓館をパーティクル、ドーンしたのである、
もちろん、生活インフラはこれから繋ぎ込むのである。
下準備は事前にしておいたので、そう時間は掛からないだろう、
ただ細かな問題は山積だ、細かいところに紋章が隠れてたり、
正面が松の木なので、取り替えないといけない。
そう、ドーンしたものなので魂が入っていない、いずれ枯れてしまう、
南国なので、椰子の木でもいいが、どうしょう?
まあ、紋章に関しては、デザインだと言って逃げよう、
2階に大きくて豪華な部屋が4つ、小さな部屋が2つあり、宿泊は1階だ。
住むとなると、利便性に疑問符がつく、
まあ国賓とかの接待用だからあたりまえか。
電力とかも食いそうだし、すぐ近くの地下に発電所とか上下水道の、
生活インフラを先に整備しておいてよかった。
後は、領主とお嬢様に見せて、使うかどうか決めてもらおう、
駄目なら、来客の時だけ使うのもありか?