表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミニマムはマキシム  作者: 特技は穴掘りナノ
第五章 大三元帝国
233/518

232 提案

 「もし売る気があるのだったら、うちのダンジョンに倉庫がある」

 「一度くらい、見に来るといい、そして儲けた分は後進の育成に使って欲しい」


 「それと隣のニコスから聞いたのだが、土地の水はけが良く、

日中の寒暖の差が大きいと聞いたが、間違いないのか?」


 「確かにその通りだが、なにかあるのか?」


 「ぶどう酒をつくってはみないか?」


 「ぶどう酒?」

 

 「ここは、俺が知っている酒造りに向いている気がする」

 「酒は飲めるのか?」


 「飲めるが何かあるのか?」


 俺は、ワインを取り出し、グラスに注いだ。


 「シャブリという、ぶどう酒だ、毒は入っていないから飲んでみると良い」


 領主はも恐る恐るワインを飲んだ、「美味い、こんなぶどう酒があるのか!」


 「たぶん、後4,5年もすれば、これに近いものがここで出来るはずだ」

 「もし作る気があるなら、こんど苗木を渡そう」


 「一つ聞いていいか、なぜうちにそこまでしてくれる」


 「俺は壊すのは得意だが、作るのは不得意だ、

不得意を克服するために、がんばっている」


 「よくわからないが、うちにとって悪いことではないと分る」

 「ただ今馬車が壊れていて、修復に1週間位かかる、直り次第行こう」


 「そうか、じゃあ今回の補てんということで、馬車2台を進呈しよう」

 

 ダンマスが帰った後には、立派な黒塗りの馬車と、大型の馬車があった。

本当に気前のいいやつだ、仲良くして損はなさそうだ。


 部屋に戻ってくると、妻がひとり晩酌をしていた。


 「あなた、このお酒美味しいですよ、一緒に飲みましょう」


 たまには、一緒に飲むのもいいか、とっておきの干し肉を出した。


 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ