表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミニマムはマキシム  作者: 特技は穴掘りナノ
第五章 大三元帝国
172/518

171 聖獣

 俺はその頃、モンスターハウスにて、魔王組とコミニケーションを取るために夕食を共にしていた。


 「どうだい、この寿司というのも結構旨いだろ」


 「そうですね、生の魚と聞いていたので、もっと生臭いかと思ってました」

 「俺もこれは、旨いと思う、なによりこのタレがよく合う」


 「しかし、皆さんが意外とあっさりと、俺の元に来てくれて助かりました」


 「マスターは、ご存知ないでしょうが、私たち全員聖獣だったんです」

 「今から400年以上前は、ダンジョンもなく、私たちは自由に暮らしてきました」


 「ところが400年ほど前、ダンジョンが誕生して、

私たちに必要なマナが、枯渇するようになりました」

 

 「私たちも、マナを吸収できますが、ダンジョンコアの吸引力の方が上回りました」

 「私たちは、少しでもマナのある場所を捜し求めて、前々のマスターに出会いました」


 「前々のマスターは、それは悪いことをした、

そもそも地上にいる悪い魔獣を駆除する物であり」


 「君たちのような、聖獣に迷惑をかけて申し訳なかったと言いました」


 「前々のマスターは、私たちに一つの提案をしてきました」

 「私と契約をして、紐付けをすれば、マナも枯渇することなく、自由に動ける」


 「私たちは、この提案に乗ることにしました、マスターは約束を守り、

また私たちは、自由に行動できるようになりました」


 「子供たちは、私たちを聖獣様と呼び、崇められ、供物を奉納してくれました」

 「私たちが微笑めば、子供たちも笑い返し、それは楽しいひと時でした」


 「ある時、町に出かけたマスターが戻ってきませんでした、

そうマスターが何者かにより殺されたのです」


 「私たちの紐付けは解除され、私たちは、またマナの枯渇する生活に逆戻りです」


 「そこへ現れたのが、ポンシェです」


 「それは、さぞかしお困りですね、私が紐付けして、マナをまわしましょうと言ったので」

 「私たちは、渡りに船とばかり、契約をしました」

 「人を信じ過ぎていたんですね」


 「あとでわかったのですが、前々のマスターを殺したのはポンシェでした」

 「ダンジョンの縄張り争いで、拡大路線をとっていたポンシェに暗殺されたのです」


 「それからの私たちは、ひどいものでした」


 「食事は最低限しかあたえられず、おまけに魔王ごっですから・・」


 「あらいやだ、ちょっと喋りすぎましたね」

 「このお酒と、マスターの面影が前々のマスターに似ているのがいけないのですわ」


 魔王たちも結構苦労してたんだなあと思った。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ