魔法と疑い
更新遅れてしまい、ごめんなさい!
え?このじーさん何言ってんの?
「えーっと、マーリンさん、もう一度言ってもらっても?」
「だから、服を脱ぐんじゃよ」
「いや……でも………」
「何を恥ずかしがってるんじゃい。ただ、お主の魔力の流れを良くしてやろうとしているだけじゃぞい」
え………魔力の流れを良く………?なんだ、変なことをしようとしていたわけでは無かったのか………。
良かったぁ〜……本当に良かった……。
「そういうことなら、よろしくお願いします!」
マーリンさんに言われた通り服を脱ぐ。
すると、マーリンさんは、僕の背中に手を置いた。
「ハッ!」
掛け声と共にズンと衝撃が走る。
直後、モヤモヤしたものが体の中を巡っている感覚に襲われる。
僕が不思議に思っていると、マーリンさんが答えを教えてくれた。
「どうやら、感じているようじゃの」
「はい…。なにかモヤモヤしたものが体の中を駆け巡っているような感じです」
「そのモヤモヤしたものが魔力じゃ。しばらくその感覚に慣れるといい」
「はい、わかりました」
「さて、次はシルヴィちゃんかの」
「はーい!あ、私を服脱がないと、だめ?」
「シル…嫌かもしれないがこれは、仕方ないこと___」
「いや、脱がなくて平気じゃぞい」
「えええ!?じゃあ、なんで僕だけ脱がせたんですか!」
「ほっほっほ、ちょっとした観察じゃよ」
「はぁ……そうですか……」
まさかこのじーさん、腐った頭の持ち主なのか……?
♢ ♢ ♢
無事、シルの魔力の流れを良くすることができ、やっと僕たちは、マーリンさんに教えてもらえることになった。
まず僕たちは、魔力が流れる感覚に慣れながら、魔法について教えてもらっていた。
「じゃあ、まずは基本からじゃの。シルヴィちゃん、基本の魔法の属性を言ってごらん」
「はーい!火、水、風、土、雷の5つ!」
「よろしい。次に基本の属性とは、異なる性質を持つ治癒魔法、生活魔法がある。治癒魔法は、その名の通り治癒する魔法じゃ。一方、生活魔法とは、別の言い方をすれば、固有魔法じゃ」
「「固有魔法?」」
「うむ。生活魔法は、同じのを持っている者は、滅多に居らん。故に固有魔法じゃ。生活魔法は、戦いでは使えない魔法と思われておる。しかし、生活魔法と思われていても実際は、ものすごく有能な魔法じゃったりする。ジークの魔法の様にな」
「え?僕の魔法?」
「おじいちゃん、どういうこと?」
「ジークは、気付いてないかもしれんが、お主の『魔力回復魔法』は、とんでもない魔法じゃぞ?」
「本当ですか!?あ………でも、どんなに凄い魔法だろうと僕の魔力値じゃ………」
「そう!そこじゃ!その問題を解決してしまう魔法なんじゃ!」
「え?どういうことなんですか?」
「お主の魔法の効果は、【消費した魔力の10倍の魔力を回復する】んじゃ」
「「え?」」
ちょっと待って…。それって、つまり………魔力が尽きることなんて無いんじゃ……?
シルも同じことを考えたようで、マーリンさんに聞いた。
「おじいちゃん、それって魔力が尽きることなんて無いんじゃないの?」
「そうじゃ、よくわかったな」
「マーリンさん!じゃ、じゃあ僕は、戦うことが出来るんですか!?」
「まぁ、それはお前さん次第じゃな」
「どうすればいいですか!?」
僕でも戦うことが出来るという事実を知っただけで今までの悩みが一気に晴れた気がした。
「魔力が尽きることが無いとはいえ、ジークの魔力値は、100じゃからの、強力な魔法を使うことが出来ない。しかし、ある方法を使えば、使うことが出来る」
「ある方法?」
「多重詠唱じゃ」
多重詠唱……?何ソレ?
疲れる笑笑