表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/84

19.ディークソン伯爵家

盗賊の少女はなおもコールス達に狙いを定めている。



「ナーシャ、“狙撃強化”を!」



 コールスが頼んだとき、



 少女の後ろからもう一騎、騎馬が駆け寄ってきた。



「ルミナ!頭領(かしら)が馬車に閉じ込められて動けねぇんだ、助けるぞ!」



 馬上の男が少女に向かって叫ぶ。



 ルミナ、と呼ばれた少女は悔しそうな表情をしたが、無言のまま矢を放つと方向転換して、壊れた馬車へと戻っていった。



 コールスは剣で矢を素早く叩き落すと、彼らを見送った。



 山風に脚を止めさせると、アナスタシアがマントの下から顔を出した。



「終わったの?」



「うん、そうみたい」



「そう、良か――って、コールス!血が出てるじゃない!」



「え?あぁ、ちょっと矢がかすっただけだよ」



 コールスは無造作に頬をぬぐおうとするが、アナスタシアはその手を掴んだ。



「ダメよ、毒が塗ってあったかもしれないんだから!」



「な、ナーシャ!?」



「じっとしてて」



と言うと、アナスタシアは伸び上がってコールスの頬に口をつけた



「!」



 柔らかな唇の感触と花のような香りが、図らずもコールスの鼓動を速くした。



 アナスタシアは吸い取った血を唾とともに地面に吐き捨てると、それを何度か繰り返した。



 ドキドキしながら、大人しくされるがままになっていたコールスだが、彼方から聞こえる蹄の音に頭上の犬耳が反応した。



「待って、誰か来る!」



 アナスタシアを庇うようにしながら、コールスはこちらに駆けてくる騎馬を見つめた。



 やがて、その姿が明らかになった。



 皮鎧を身に着け、槍を手にした一人の男は、馬上から声を掛けてきた。



「貴殿らだな?我が主を助けてくれたのは」



 先ほど襲われていた馬車のことだろう、と思いコールスは頷いた。



「……そうですが、あなたは?」



「私はタクトス。主が貴殿らに礼を言いたい、とのことでな。ついてきてもらいたい」



*  *     *



 タクトスの後に従い、コールスは草原の中にある森へと入った。


 

 小さな空き地に、一台の馬車が停まっている。


 

 タクトスの指示で馬を降りると、コールスとアナスタシアは馬車の前で跪いた。



「お連れしました」



 とタクトスが言うと、馬車の扉が開いた。



 中から現れたのは、一人の女性だった。



 年のころは20代半ばだろうか。



ほっそりとした顔立ちや、編み込まれた髪からは上品な雰囲気が漂っている。



「あなた方ですか?私どもを盗賊から守ってくださったのは」



 優しい声に、コールスとアナスタシアは頭を下げた。



「はい、コールス・ヴィンテと申します」



「アナスタシアと申します」



 すると馬車の奥からもう一人、ぬっと人影が現れた。



 それはでっぷりと肥え太った男性で、アナスタシアのほうに視線をやると、



「ほぅ」



 と何やら感嘆の声を漏らした。



 女性は、男性のほうから紹介した。



「こちらは、ミードク=セイジュ様。私は、クレア=ディークソンといいます。あなた方の勇気ある行為に心から感謝いたします。ぜひとも、この度のお礼をしたいのですが」



「あ、いえ!お気持ちだけで結構でございます。何かいただくためにお助けしたわけではありませんから!」



 恐縮する一方で、コールスは興味を惹かれていた。



 ディークソン。この婦人は、アナスタシアと出会ったダンジョンの元である『ディークソン軍事研究所』を作った伯爵家の子孫なのだろうか?



 そう考えていると、ミードクと呼ばれた男性はズンズンと歩み寄り、アナスタシアの前で止まった。



「あ、あの……」



 戸惑った声の少女を前に、



「人間と獣人が一緒というのは珍しい。どのような関係かな?」



 と、ミードクは聞いてきた。



「え!?」



「アナスタシア様は訳あって旅をしておられます。私は冒険者として、この方の護衛を仰せつかっております」



 と言って、コールスはアナスタシアを庇うように体を入れた。

 


 ミードクは一瞬コールスを睨みつけたが、すぐに表情を解くと「そうか」と呟いた。



「あの、ミードク様……」



 クレアが遠慮がちに(とが)めると、男は笑って手を振った。そして、



「あぁ、これは失礼!なかなか見かけない取り合わせだったものでね。……そうだな、クレア様のお言葉通り、私も貴殿らに礼をしたい!ぜひ、我が屋敷に来てはもらえないだろうか?」


 と、提案してきた。



「我が屋敷?」


 コールスが聞き返す。



「さよう。ここから馬で半日ほどのところに、ディークソン伯爵家の城館があるのだ。まぁ、周囲の領地も含めて、今はこのミードク=セイジュの物になっているのだがな、ハハハ!」



 意気揚々と話すミードクの後ろで、クレアが一瞬、沈痛な顔をしたのを、コールスは目撃していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ