表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウィ・ハブ・コントロールG! シーズン1:留学生・アフリカの魔女  作者: フリッカー
ラストフライト:激突! リボンVSゲイザー!
73/78

セクション13:反撃開始

『レーダーに機影を探知しました! これは――ラプター!?』

 ピース・アイからの新たな報告。

 それは、フロスティに追い回され続けているストームとツルギの耳に入る事となった。

『それに、これは――スパーク2です! スパーク2が、ラプターに肉薄して交戦しています!』

「何だって!?」

 その状況は、ツルギにとって驚くべきものだった。

 ラプターがピース・アイに探知されたというだけでも驚きだが、それにゲイザー機が肉薄しているというのだから。

『おい、どういう事だエリカ! なぜ懐に飛び込ませた!』

 さしももフロスティも、困惑した様子で怒鳴り声を上げている。

 しかし、リボンからの返事は来ない。

『へへ、やったぜ! オレ達の作戦通りだな!』

 途端、空域から離脱しているサンダーの無線が入った。

 高揚しているせいもあってか、普段より増して早口になっている。

『囮で気を逸らした隙に回り込んで距離を詰める……ゲイザーちゃんならやってくれると思ったぜ!』

『ちょっとサンダー! まさか、最初から私達を捨て駒にするつもりで――!?』

『そうさ、オレ自身も含めてな。だからちょっと無線封鎖もさせてもらった。でもこれなら無駄死にはならねえだろ?』

 彼はそのまま、ミミと会話している。

 戦闘機動中のツルギとしては会話に入り込む隙はなかったが、リボンが今ゲイザーと戦っているというのは間違いない。

「ゲイザーが、やってくれたんだね……!」

「ああ、よくわからないけどそうみたいだ」

「じゃ、あたし達も反撃開始だね、ツルギ!」

 ストームが、僅かにツルギに振り返る。

 ここまで耐え続けてきた反動とばかりに、空色の瞳には強い戦意が宿っている。

 理由はともかく、リボンの攻撃を恐れる心配はなくなった。

 ならば、彼女の――いや、2人の全力で、追いすがるフロスティを退けるのみだ。

 ツルギは、無言でうなずいた。

 ここで、わざわざかける言葉はない。

 ストームもきっと、その事を理解しているはずだから。

「行くよ! レディ、セット、ゴーッ!」

 ストームの合図で、VMAXスイッチが入る。

 リミッターが解除されたエンジンは、スロットルを押し込まれた事で急激に出力上昇。

 翼をヴェイパーに包みながら、急上昇。そのまま宙返り(ループ)に入る。

『Over G! Over G!』

 ストームお得意のオーバーGがかかっている。

 全力で耐えながら、ツルギは後方に目を向ける。

 フロスティは困惑しながらも目の前の敵を追うのを忘れず、しっかりとついて来ている。

 だがそれは、宙返り(ループ)の頂点に達するまでだった。

 背面になった所で、ウィ・ハブ・コントロール号は一旦くるりと回って水平に戻り、再度宙返り(ループ)へ突入。

 横から見ると、ちょうど軌跡がS字を形作っていた。

『……ちっ!』

 さしものタイガーシャークもこれは追う事ができず、宙返り(ループ)から脱落せざるを得なかった。

 理由は単純、エンジンパワーが足りないからである。

 この機動は、高いエンジンパワーを発揮できるイーグルだからこそできる芸当。

 その名は――

「以上、ストーム&ツルギによる『ダブル・インメルマン』でした!」

 上手を取ったウィ・ハブ・コントロール号は、降下していくタイガーシャーク目掛けて一直線に急降下。

 より高い所から降下する分、その運動エネルギーは遥かに大きい。

 姿勢を立て直したばかりのタイガーシャークに、その突撃を回避する術は、もはやなかった。

 射撃モードはガンモード。

 HUDに映る照準器(ピパー)が、タイガーシャークの背中に重なった瞬間。

「今だっ! 機関砲発射ガンズ・ガンズ・ガンズ! ばーん!」

 トリガーを引くストーム。

 見えない弾丸は、ほんの数秒の内にタイガーシャークの背へ容赦なく浴びせられ、

『ブラスト1、敵機撃墜! やりました!』

 真横から下へ突き抜けるようにすれ違った直後、撃墜判定が下された。

「やったあっ! あたし達の逆転勝利――痛っ!」

 いつものように両手を突き上げようとしたストームは、キャノピーの天辺に拳を思いきりぶつけてしまった。

『くそっ、またしてもやられてしまうとは……!』

 一方のフロスティは余程悔しかったのだろうか。だん、と計器を叩く音が聞こえた。

「どう? 少しはあたし達の事、見直した? フロスティ教官?」

 ストームがウィ・ハブ・コントロール号を上昇させながら得意げに言うと。

『……認めたくはないが、腕を上げたな。こちらが態勢を乱した隙を突くとは――だがそれは些細な事だ。忘れるな、今回はあのおかしな留学生のおかげで勝てたという事を!』

 そう捨て台詞を言い残して、フロスティのタイガーシャークは離脱していった。

「何さ、チームで勝てたって事はいい事じゃない。ねえツルギ?」

 それを見送ったストームは、そう感想を残す。

 ツルギは思わず、はは、と苦笑してしまっていた。

 だが、戦いはまだ終わっていない。

 今はまだ、ゲイザーがリボンを戦っているのだ。

「じゃ、早くゲイザーと合流しなきゃ!」

『いいえ、その必要はなさそうです』

 そんなストームの提案を、ピース・アイが遮る。

「えっ?」

『なんかもう、向こうは決着ついちゃいそうな感じですから』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ