2012年1月~4月
2012/1/10
あけましておめでとうございます。下北にサル調査に行って、その足でネットが繋がっていない実家に帰ったので正月に投稿できなかったんです。描き上げたのは1/5ですがね。
2012/1/19
気まぐれで書き始めた『The Zdan』特別編の下北サル調査の挿絵。と言うか写真。12/25にみんなで食べたクリスマス(?)ケーキです。サルが乗ってますね。
2012/1/27
夙さんの作品『ご不要な魔導書買い取ります』完結記念。そして夙さん、なろう一周年。画用紙に色鉛筆で塗ってみた。月葉は淡い色合いがよく似合う。
2012/2/1
『The Zdan』下北サル完結時の挿絵。と言うか写真。分かりにくいかもしれませんが、これがニホンザルの足跡です。
2012/2/4
くだらない質問とその回答。大学生になっても、こう言うことをする人はするんです。しかし生協の人の冷静な対応には頭が下がります。
2012/2/7
『天ウロ』マトリョシカ風。テスト勉強中にムシャクシャしたので描いた。反省も後悔もしていない。夙さんに心配されたけど。
2012/2/20
『ひゃくものがたり』より、瀧宮梓。久しぶりに自分のキャラを描いた……。描き方忘れてた……。
2012/2/23
『ひゃくものがたり』より、ヒロインのビャクちゃん。メイド服バージョン。白髪、狐耳、狐尻尾、ツインテ、メイド服と、萌え要素をぶっこみ過ぎた気がする。そして何よりも、メイド服がこんなにも描きにくいとは思わなかった。前に『シャッフル』のレランジェを描いたけど、あれは上半身だけだったからなー。
2012/2/29
世界の幻獣TCG、始動。これが元祖。しかし画質の悪さと簡易すぎるカードデザイン故にボツ。でも戒めのために載せておこう。
2012/3/1
世界の幻獣TCG、改訂版。デザインを改良し、属性別にカラーを変えてみた。しかし「どうせならエンブレムも作ってみたい」ということで、夙さんと意見を交し合った。
2012/3/3
世界の幻獣TCG、(まだ)改訂版ウェルシュとヤマタノオロチ。
2012/3/4
この日、みてみんの新着画像が山大によってほぼ一時独占された。あと一歩だった。ぐぬぬ。とは言ったものの、あれってはっきり言って迷惑だったよねー。
2012/3/13
プロフィール画像二つ目。ぶっちゃけ、いつぞやのシロクマと全く同じもの。
2012/3/21
世界の幻獣TCG、Gバッドとヴァンパイア。そして『ひゃくものがたり』と『天ウロ』のコラボ! めっちゃテンション上がった。
2012/3/22
テンションが上がったのも束の間。もみじカードの能力に不具合が発覚したため、作り直してもう一度投稿した。
ついでにシンボルも追加。レジェンドルール適用。
2012/4/8
活動報告用フェイスイメージ。夙さんに教わり、生意気にも活動報告に画像を入れるようになった山大だった。
2012/4/10
そう言えばこの二人ちゃんと描いたことなかったなー、と言うことで投稿。背景手抜きでなんかイマイチな出来栄え……。またタッチが乱れてきたし。
2012/4/23
『シャッフル』再開記念。キング・オブ・手抜き背景。普段、ペイントで背景を黒く塗りつぶしてから白く塗りなおし、それから別に描いた背景と合成してるんですが、黒で塗りつぶしたら味のある背景になったのでそのまま流用。ついでに線画も上げてみた。
2012/4/24
『天ウロ』再開記念。なんかセクシーなウロを描いてみたかったんです。しかし成長しすぎだろ。バインバイン。
2012/4/25
前日の夙さんの活動報告でvictorさんと「他のキャラもあるんですかね?」「ないんじゃないでしょーか」的なやり取りがなされていたので、じょっぱり精神に火がついた。描いてて「これって抱き枕じゃね?」と思ったので、ベースの絵も投稿。