表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/33

005(魔性の部長)

すると、1人の女子生徒がスカイ達に話しかけてきた。


「あなた達ね。被災地区から来た人。どうやって震災を回避したの?」


スカイは重苦しくなる空気を払いのけて答える。


「俺は飯田スカイ。焼き肉パーティーをしていたら難を逃れたんだ。君の名前は?」


「私は桜子(さくらこ)。宜しくね。他の4人は?」


「私は木瀬木メル。宜しく」


「木瀬木? もしかして親が漫画家じゃない?」


「よくわかったね。一発屋だけど」


「夫婦で作画とストーリーを分業してるのよね。〝カジノのない豪華客船に乗る意味ある?〟って作品を全巻持ってるよ」


「ありがとう。身近にファンがいて良かった」


次にミノルが自己紹介をする。


「私は近山(ちかやま)ミノル。代々農家をやってるの」


「近山で農園と言ったら大農園じゃない」


「大農園か分からないけど、そこそこ広い敷地だよ」


次にツヨシが答える。さっきまでビビったが前例ができ、気を良くして饒舌になる。


「俺は合田(ごうだ)ツヨシだ。親は建築会社をやっている。水没した街を2ヶ月で復興した建築会社だ」


「凄い凄い。シメの君は?」


ヨウヘイが答える。


「僕は殿岡(とのおか)ヨウヘイ。親は寝具メーカーの取締役だよ」


スカイ達は、なんとか打ち解けてきた。


「皆セレブね~。ところで部活は決まった? 弓道部に入らない?」


「俺は野球部だぜ」

(ツヨシは野球が好きだったな)


「じゃあ、僕も野球部に入ろうかな」

(ヨウヘイは、ツヨシに付いてばかりだな)


「弓道部か~。面白そうだね。ミノル、一緒に入らない?」

「メルが入るなら、私も入ろうかな」


「スカイ君はもう決まった?」


「サッカー部だよ」


「嘘でしょ? サッカー部の噂知ってる?」


「この眼で見てきた。GLに早くから慣れ親しんでおこうと思って」


「eスポーツなんてハイリスクローリターンだよ? 本気?」


「強くなれば、ローリスクハイリターンだよ、アハハ」


キンコンカンコン。ホームルームの時間が始まった。スカイ達の担任教師は頼りなさそうな女だ。


「皆さん、席に着いてください」


ーーホームルームで、スカイ達5人も他の生徒と打ち解けられた。スカイは父親が連合軍のレンジャーで、サッカー部に入ると言うと皆は驚いていた。


ーー始業式が終わり、スカイはサッカー部の部室に行く。


「やあ、スカイ君。本気でGL部に…………もとい、サッカー部に入るかい?」カミユが後ろから声をかけてきた。


「入るよ。宜しく」

「じゃあ早速GLにログインしてみよう」


カミユはスカイの腕を掴み、部室に入る。


「えっ、いきなり?」


スカイは戸惑う。GLにログインしたことなどない。心の準備が出来ていない。


「痛くないから大丈夫」

「そういう問題じゃなくて……」


「部長、新入生を連れてきました」


1人の女子生徒が筐体に座りながらタブレットをいじってた。


「あなたが1年生の飯田スカイね? 話は聞いてる。私は3年生の(ひいらぎ)オズ。サッカー部部長をやってる。宜しくね」

「宜しく」

(美人だ。魔性を感じる。黒髪ロングに透き通るような白い肌)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ