表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法が解けた、その後も  作者: 早迫佑記
2.奇妙な老婆
12/78

奇妙な老婆⑦

 眩しい――そんな感覚が意識を浮上させた。

 徐に目を開けると、赤い光が飛び込んできて、私はその強さに眉を顰めた。体を僅かに起こして窓の外を見やれば、ビルの合間から覗く西日が、直接顔を照らしていた。


 晴れたの? 変な天気。そう思って起き上がる。体は幾分か楽になっていた。


 そこで、はたと気付く。

 西日? 


 もう一度見ると、それは熟れ過ぎて落ちた柿のよう。背筋がぞくりとする。風邪のせいだけとは思えなかった。

 そのままゆっくりと起き上がり、ベッドを仕切るカーテンを開ける。


「先生?」


 声をかけるが返事はない。どうやら不在のようだった。


 どの部活ももう活動を終えたのか、外からも内からもいつのも喧騒は聞こえてこない。

 自分の息遣いすら耳障りなほどの静寂。寝ている間に、小さな箱庭にでも閉じ込められたのだろうか? そんな錯覚すら抱かせた。

 長く伸びる自分の影を見つめていると、それに引っ張られるかのように、私の足は一歩、また一歩と勝手に動き出した。扉を開ければ勿論そこは箱庭などではなく、見慣れた廊下が姿を現す。なのにちっともほっとしない。


 どこへ向かうというの? 私は見えない何かに操られるようにして、保健室を後にした。


 行くなと言われたじゃない。

 ――あんな世迷言、信じてるの?

 そうじゃないけど、嫌な予感がするの。

 ――感じの悪いおばあさんだった。真に受けて怖がって、何だか癪じゃない?


 自問自答を繰り返す。きっと今の私は、怖いもの見たさ、そんな心境。

 本能は必死に停止を呼びかけるけど、好奇心がそれを上回る。

 気付けばいつしか私は、音楽室の前まで来ていた。


 どくどくどく、早鐘を打つ心臓が警告音に姿を変える。これ以上は、やめておけ。


 でも私は、そのとき音楽室から微かに漏れ聞こえた人の声が、彼のものであることに気付いてしまったのだ。

 息を殺し、扉にそっと手を掛ける。比較的新しい校舎のそれは、音も抵抗もなくあっさりとスライドした。

 僅かな隙間の先、それほど遠くはなかった。


 ああ、何という絶望。


 暗くなり始めた窓を背に、愛しい彼、藤倉羽宗は、噂の彼女、琴平美雨と抱き合っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ