表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ArchAngel/harem night  作者: 鳥居なごむ
第一章
11/41

010

 午後九時過ぎ。

 ログインした俺は忘れないうちにNPCからモリオンを受け取っておく。

 七つの数字が刻み込まれた黒水晶だ。ちなみに七桁の数字は任意で選択可能なため、俺、莉紗、天音の誕生日を組み合わせたものにしておく。花火や浴衣をもらえる金魚すくい大会も実施されていたのだが、効率派の妹や後輩にとって、こちらのイベントはどうやら眼中になかったらしい。


 普段は街を離れている冒険者も、このときばかりは帰省していた。

 それだけモリオンの賞品が魅力的なのだろう。

 しかし冷静に考えれば、入賞の確率は極めて低い。

 そもそも七桁の数字を的中させるなんて、ほとんど絶望的な確率で、二等三等を決める六桁五桁さえ超難関だ。実際、当選者が激増するのは二桁かららしい。


 夏の終わりを告げる花火大会まで、まだ小一時間くらい残っている。

 まずはレビアの泉に手を合わせ、モリオンの当選祈願をしておく。

 そのあとは掲示板で情報収集しながら時間を潰すことにした。



 装備品検証スレ★48


 57:ラッコ

  おいおい……やばくね?


 【眼鏡】

  ――――――――――――――――――――――――――

  学者に人気の高い軽量化された眼鏡

  攻撃魔術スキル+10 INT+5 防御力-10

  競売可能/譲渡可能/複数所持可能

  ――――――――――――――――――――――――――


 58:まるぼろ

  性能的に火力役を担当する魔術士は必携になるかもしれんね。


 59:フランク

  眼鏡かけた魔術士ばっかとか最悪だな。


 60:MAC

  >>59

  狩るぞ、てめえ!


 61:アームズ

  >>59

  いやいや、明らかに着替え装備だろ?

  魔術発動時だけ装備して、すぐに着替えるのが基本だよ。

  ただでさえ紙装甲の魔術士に常時防御力低下装備を身に着けられたら堪らん。


 62:MAC

  >>61

  (´・ω・`)


 63:みらけった

  >>61

  (´・ω・`)


 64:グラスホッパー

  >>61

  (´・ω・`)


 65:アルカ

  >>61

  (´・ω・`)


 66:紋舞蘭

  >>61

  (´・ω・`)


 67:ミントス

  >>61

  (´・ω・`)


 68:空琉美遊亭眼鏡

  >>61

  (´・ω・`)


 69:緑魔

  >>61

  (´・ω・`)

 

 70:アッキー

  >>61

  (´・ω・`)


 71:シエスタ

  >>61

  (´・ω・`)


 72:アームズ

  どんだけ眼鏡好き多いんだよwwwww


 73:英霊

  >>57

  体感でレベル差二つ埋められるくらいだね。

  特に格上と戦う場合の魔術命中率は顕著だったよ。


 74:ラッコ

  おおっ! 実際に使用した人の意見はありがたいな。


 75:みらけった

  購入したいけど資金がない。


 76:英霊

  >>75

  素材の価格やロストのリスクを考えれば仕方ない値段だけどね。

  もうしばらくは富裕層の装備品かな。


 77:まるぼろ

  >>76

  ぼったくり価格じゃないことは素晴らしいね。

  職人スレだと値上げすべきという批判が多いみたいだけどさ。


 78:ミントス

  確かに妥当な価格だよな。

  普通は投資額の回収を上乗せされた値段設計なのにさ。


 79:紋舞蘭

  お試し価格という感じなのかな?

  できれば極端な値上げは避けてほしい。



 ヴァルハラ雑談スレ★62

 

 33:ばってら

  ツベルン鉱山を通る度に採掘してる奴を見かけるんだけど?


 34:MMM

  >>33

  PCとNPCを見間違えてるんじゃないか?


 35:リカルド

  >>33

  VRMMOの世界で鉱山に籠もる奴なんていないだろ?


 852:テレーロ

  >>33

  ひょっとしたらRENかもしれんな。

  俺は複数の竿を使い分けて釣りしてるところしか見たことないけどさ。


 853:リカルド

  >>852

  RENって誰よ?


 854:英霊

  >>853

  最初に眼鏡を出品した彫金師。


 855:リカルド

  >>854

  サンクス。彫金上げてるなら鉱山で掘りまくってる可能性は高いな。


 856:アームズ

  複数の竿を使い分けて掘りまくるとか……とんでもねえ奴がいるんだな。


 857:ろっく

  wwwwwwwwww


 858:プルート

  wwwwwwwwww


 859:ラロッシュ

  wwwwwwwwww


 860:MAC

  >>856

  混ぜるな危険!


 861:LOVE1000%

  >>856

  kwsk


 862:ばってら

  どうやら勘違いじゃなかったみたいだな。


 863:リカルド

  しかし自給自足だけで第一人者になれるのか?

  トップギルドにも生産職はいるんだろ?


 864:英霊

  >>863

  初期のトップギルドはレベリング優先だよ。

  未開地の先行者特典は計り知れないからね。



 夜空に綺麗な花火が打ち上げられた。

 浴衣姿のNPCが街を歩き出し、花火大会の盛況さを演出し始める。

 仲間と雑談しながら参加している者も多く、魔物が蔓延る冒険の世界『ヴァルハラ』も、このときばかりは現実世界と変わらない。


 俺は花火を見学しながら街を一周した。

 歩きながらこれからの計画を考える。

 眼鏡の生産に成功したことで、天音の言う通り、野望の第一段階は達成だろう。

 しかし彫金スキルを上げただけでは、究極の眼鏡を生産することはできない。冒険職が「レベル上げ」と「レア装備品の入手」で奔走するように、生産職も「スキル上げ」と「特殊生産技術の修得」に苦労させられる。


 ちなみに特殊生産技術を修得すると、生産品に独自の性能を付加できる。きちんとスキルを上げ最高クラスの特殊生産技術を修得した場合、レア装備をレア素材で加工し、まさに世界で唯一無二の装備品を完成させることが可能なのだ。


 もちろんそのためには外の世界を知らなければならない。

 ツベルン鉱山より難易度の高い採掘は当然だし、特殊生産技術を修得するため、関連するクエストもこなさなければならない。究極の眼鏡を生産するつもりなら、やるべきことは山積みなのだった。


 街を一周して名所へ戻ってくる。

 レビアの泉に背中を向けて、俺は気前よく硬貨を連投した。

 七枚を投げ終えたところで制限が発動する。自暴自棄な行為を防止するための処置なのか、一回の投入は七枚までとされているらしい。俺は気を取り直して、再び泉に背中を向ける。しかし改めて硬貨を投げ入れようとしても、どういうわけか禁止行為と判断された。一日に投下できる最大数が七枚なのだろうか?


 そんなことを考えていると、誰かが不吉なことを呟いた。


「あれ……ログアウトできない」

「はあ? そんなことあるわけないだろ」

「いや、嘘だと思うなら試してみろよ」

「むう……本当だ。花火大会の影響か?」

「さあ、どうだろう。まあ一時的なバグだろ」

「最悪の場合でも街中なら寝落ちできるからな」

「身体にはよくないけどね」

「そうか? どこで寝ても一緒だろ」

「VRMMOなら一緒なのか……ちゃんと横になって寝てるもんな」


 嫌な予感がした俺はログアウトを試みる。

 一覧に普段通り表示されているのだが、いつもみたいに処理を開始してくれない。

 ウィスパー機能を使って、莉紗と天音に呼びかける。

 駄目だ。何度呼びかけても通じない。

 嫌な予感が確信へと変わった。予兆ならあったのである。

 どうしてウィスパー機能が使えないという話を聞き流してしまったのだろうか?


「そんな真剣に考えるなよ」

「ちょっと能天気過ぎじゃないか? ログアウトできないんだぞ!」

「朝になっても復旧してなかったら、俺が強制的にログアウトさせてやるよ」

「は?」

「VR機専用のレンタルルーム、午前九時に退室予定だからな。もし手続きを済ませなかったら、すぐ店員が起こしにくるわけさ。あとは説明しなくてもわかるだろ?」


 安全装置が作動する。

 ウェットスーツに触れられた途端、強制的にログアウトする設計なのだ。

 もちろん空気や温度も計測されており、異常を感知すれば自動的にログアウトする。

 これは現実世界の身体を最優先で保護するためだ。つまり安全装置が壊れていない限り、現時点では、本体に危害は及んでいないことになる。


「それじゃあ、復旧してなかったら頼むわ」

「おう。また明日な」


 そこで二人は動かなくなった。

 おそらく現実世界で睡眠を取るつもりなのだろう。

 激しい苛立ちは露にしていたが、恐怖心は感じていない様子だった。

 ひょっとしたらMMOにおける不具合に慣れているのかもしれない。


 ログアウト不可能――考えたくもない事態である。

 しかし幸いなことに俺はツアー参加者だ。

 誰一人として朝食に訪れなければ、関係者が様子を見にくるだろう。

 悪い方へ考えて疲弊することはない。こういうときこそ冷静さを欠いたら負けだ。

 明日になれば事態は好転しているかもしれないのだから――



 REN:拳闘士Lv8

【右手】 ナックル(左右共通装備)

【左手】 ナックル(左右共通装備)

【頭】

【首】  猛獣の首飾り

【耳】

【胴】  拳法着

【両手】 手甲

【指】

【背】

【腰】  白帯

【両脚】 腰衣

【両足】 脛当


 生産スキル

【彫金】50 【鍛冶】32 【裁縫】0 【錬金術】28 【革細工】0

【木工細工】15 【硝子細工】25 【調理】0 【釣り】8

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ