表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
six socks  作者: AI子
38/61

慎エモン、助けて!

 バイトを終えた鳴渡颯は、大きな袋を抱えて帰ってきた。


「ただいまー……って、重かったー!」


 玄関をくぐった瞬間、片腕に抱えていた袋がズシンと床に落ちる。


「おかえり、何それ?」


 リビングにいた高宮慎一が、缶コーヒーを片手に颯を見た。


「バイト先で大量にもらったんだよ……わらび


「蕨?」


 慎一が眉を上げる。颯は袋を開き、どっさり詰まった蕨を見せた。


「ほら、山菜採りの常連さんが、『若いもんに食べさせたい』ってくれてさ。断るのも悪いし、ありがたくもらってきたんだけど……」


「……まさかとは思うが、お前、調理方法知らないのに持ってきたのか?」


「そのまさか」


 颯は神妙な顔で頷いた。


「俺、蕨ってそもそも食ったことないし、どうすればいいのかも分からん。でも、せっかくもらったし、無駄にはしたくない……!」


「で、俺に助けを求めると?」


「そう! 助けて慎エモーン!」


「誰が慎エモンだ」


 颯の情けない声に慎一が苦笑する。


「ま、ちょうど時間もあるし、うまいもんにしてやるよ。ついてこい」


「マジで 慎エモン最高!」


「だからやめろ」


 颯は大喜びで、慎一の後を追い、キッチンへと向かった。


「慎一クッキング開始だな」





「まずはアク抜き」


「アク抜き……?」


「蕨はそのままじゃエグみが強くて食えないんだよ」


 慎一はそう言いながら、大きなボウルに蕨を並べる。


「これに重曹を入れて、熱湯を注ぐ」


 じゅわっと湯気が立ち、蕨が鮮やかな緑色に変わっていく。


「これで2、3時間置く。こうするとアクが抜けるんだ」


「へぇ~、料理って奥が深いな」


「今さら?」


「で、これを使って何作るんだ?」


「そうだな……」


 慎一はしばらく考え、にやりと笑った。


「よし、今日は三品作るぞ」


「三品も」


「せっかくだからな。まずは蕨のおひたし。次に蕨と厚揚げの煮物。最後に蕨ご飯」


「うわ、絶対うまいやつじゃん!」


 颯は目を輝かせた。


「いざ、開始」


 あく抜きをしっかり終えた後、慎一の華麗な料理さばきで、テーブルに三品が並べられた。


 一品目の蕨のおひたしは、きれいな緑色の蕨が小鉢に盛られ、上から削りたての鰹節がふわりとかかっている。そこへ慎一が醤油を少し垂らした。


「シンプルだけど、これが一番蕨の味を楽しめるぞ」


 颯が箸を伸ばし、一口食べる。


「……うまっ!」


 柔らかいけれどシャキッとした歯ごたえがあり、ほんのりした苦味と鰹節の旨味が絶妙に絡み合う。


「蕨ってこんなうまいのか……!」


「だろ? 次はこれだ」


 二品目、蕨と厚揚げの煮物。


 厚揚げのふっくらとした食感に、蕨のしなやかな口当たりが絡む。だしの香りが広がり、口の中でじんわりと甘辛い味が染みていく。


「これ、ご飯と合うやつ!」


「だろ?」


 慎一がニヤリと笑う。


「じゃあ、ラストいくか」


 炊飯器の蓋を開けると、ふわっと優しい香りが広がる。


 蕨ご飯は、炊き立てのご飯に刻んだ蕨を混ぜ込み、白ごまと少しの醤油で味を調えたものだった。


 茶碗によそわれたご飯を、一口。


「……うんめぇ……!」


 もっちりしたご飯に、蕨の食感とほのかな香ばしさが加わり、噛めば噛むほど旨味が広がる。


「おかわり!」


「早すぎだろ」


 颯は夢中になって食べ続けた。



 完食した後、颯は幸せそうに椅子にもたれかかった。


「やべぇ、蕨、めっちゃうまいじゃん……」


「だろ? 山菜は手間はかかるけど、その分美味いんだよ」


「いやー、もらった時はどうしようかと思ったけど、慎エモンのおかげで最高のごちそうになったわ!」


「だからその呼び方やめろって」


「また何かもらったら、よろしく頼むぜ!」


「次はちゃんと自分で調理法調べてから持ってこい」


「えー、それじゃ慎エモンの出番なくなるじゃん」


「俺を便利アイテムみたいに扱うな!」


 そんな軽口を叩きながら、二人は笑い合った。


 そして、颯はふと思った。


——来年の春もまた、蕨をもらえたらいいな。


 その時は、今日覚えたレシピを思い出して、自分でも作ってみよう。


 ……でも、やっぱり慎エモンにも頼るかもしれないけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ