表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
six socks  作者: AI子
34/61

Heat Vs Cold

 三月もそろそろ終わりかけ。春の足音は聞こえているはずなのに、まだ冬の冷たさが残る季節。朝晩は気温がぐっと下がる。特にこのシェアハウスのリビングは広いせいか、なかなか暖まらない。


「……寒っ……」


 ソファに座り込んだ安堂凌生は、小さく震えながら毛布にくるまっていた。彼の周りにはすでに電気ストーブが二台、フル稼働している。リモコンを握る手が動くと、エアコンの温度設定がまた一度、上げられた。


 リビングに響く「ピッ」という音。その瞬間、キッチンの方から明らかに不満そうな声が飛んできた。


「おい、また温度上げただろ」


 コップに水を注いでいた井田晴也が、じろりと凌生を睨む。彼はすでにTシャツ一枚で、手には団扇。明らかに暑そうだ。


「だって寒いんだから仕方ないだろ。まだ冬だぞ?」


「いや、もう三月。外は陽が出てりゃ春の気温だし、部屋の中でそんなに着込むから余計寒く感じるんだよ」


「はぁ? この薄着で寒くない方がどうかしてるんだよ」


 凌生は文句を言いながら、さらに毛布を巻き付けた。その姿はまるでミノムシのようで、むしろ少し暑そうにさえ見える。


「なんでお前みたいな暑がりがいるんだよ……俺は凍え死にそうなのに……」


「なんでお前みたいな寒がりがいるんだよ……俺は熱中症になりそうだわ……」


 二人は睨み合ったまま沈黙した。エアコンの温風がふわりと流れ、凌生はほっと息をつく。一方で晴也は、耐えられないとばかりに団扇で勢いよく仰いだ。


 リビングのソファやダイニングテーブルには、他の住人たちが集まり、息をのんでこの攻防を見守っている。


「……始まったな」


 沢弥隼哉が、コーヒーを片手に呟いた。隣に座る高宮慎一が小さく頷く。


「どっちも譲らねぇもんなぁ……」


 その隣では、鳴渡颯が少し身を乗り出している。


「俺、晴也に氷持ってこようか?」


「いや、凌生の電気毛布のコンセント抜いた方が早いだろ」


 二人が小声で作戦会議をしている。慎一は苦笑しながらも、どちらかが倒れたらすぐに助けるつもりなのか、手元にスポーツドリンクとブランケットを用意していた。


「……マジで無理」


 晴也はそう言うと、ずかずかとエアコンのリモコンを奪い、容赦なく温度を下げた。


「ちょっ、お前!」


「うるせぇ、俺が死ぬ!」


 ピッ、ピッ、ピッ。


 温度は下がる。


「やめろおおおおおお!!」


 凌生は絶叫しながらリモコンを取り戻し、再び温度を上げる。


 ピッ、ピッ、ピッ。


「ふざけんな、俺がやられる!!」


 また晴也がリモコンを奪う。


 ピッ、ピッ、ピッ。


「さーむーいー!!」


 その瞬間、颯が「やば、行くか?」と立ち上がろうとしたが、隼哉が「まだいける」と手を挙げて制した。慎一も「今助けに入ると火に油を注ぐことになる」と冷静な分析をしている。


 お互いに譲れない戦いが続く中、ついに凌生が新たな武器を持ち出した。


「……もういい、俺はこれで対抗する!」


 そう言って凌生が持ち出したのは、電気毛布。コンセントを差し込んで、最高温度にセットする。


 一方、晴也はキッチンへ向かい、冷凍庫から氷を取り出した。そして、グラスに氷を入れた水を一気に飲む。


「ぷはぁ……涼しい……」


「おい、見せつけるな!」


「お前こそ、そんなにくるまってると動けなくなるぞ?」


「それでもいい……俺は暖かさを手放さない……!」


 凌生はさらに毛布に潜り込む。しかし、その様子を見ていた隼也がついに重い腰を上げた。


「もういいだろ、凌生。熱中症になるぞ」


「でも……」


「晴也、お前もだ」


 そう言われて改めて自分の状態を確認すると、サブいぼが立っていた。一方、凌生も毛布の中で暑さにやられつつあった。


「……わかった。じゃあ、せめて二十三度にしよう」


 晴也が少し考えるような仕草をし、渋々頷く。


「……まあ、それなら」


 こうしてようやく、エアコンの温度は中間の二十三度で落ち着いた。


「決着か……」


 颯がポツリと呟き、隼哉が「いや、次の季節になったらまたやるだろ」と肩をすくめる。大翔も「だろうね」と小さく笑った。


 リビングには静寂が戻る。


 しばらくして、キッチンの方から慎一の呟きが聞こえた。


「最初からそうすればいいのに……」


 だが、二人の耳には届かなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ