表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冒険者パーティーにサキュバスは必要ですか?  作者: 黒雪(くらゆき)
クッコロ洞窟の冒険者
1/47

1「うちのパーティー、大丈夫か」の巻

 短編の連作になっております。

 『何も考えずただ笑える』をコンセプトにしてます。

 笑っていただけたら嬉しいです。





「……なんでオレが、お前らの分まで荷物持たなきゃいけないんだよ?」


 オレは思わず冒険者パーティーの二人の仲間に愚痴(グチ)を言う。

 マッパーであるオレは、測量器具などが入った大きなリュックサックを背負っているので元々大荷物なのだ。

 今はさらに、冒険中に手に入れた戦利品や仲間達の分の水、携帯簡易食料、テントや折りたたみ式の冒険者用クッキンググリルなどのキャンプ用品、止血剤や包帯などの医薬品類まで持たされている。

 めちゃくちゃ重たいし、両手が塞がっているので、モンスターに襲われたとき危険なことこの上ない。


「スマンな。わたしが持ってもいいんだが…」


 冒険者小隊(パーティー)の前衛担当の女戦士、カフェルは額の汗を(ぬぐ)いながら言った。

 彼女は、元々汗っかきの体質なのだが、装備している全身を(おお)う分厚くて無骨な革鎧と、腰に下げた無骨な無銘のバスタードソード、そして背中に背負った薄い鉄板で角を補強された無骨な重い木箱を背負っているため、その額や首筋には玉のような汗が吹き出していた。

 背負った木箱の中身は、予備の武器(モーニングスター×1、折りたたみロッド×2、片手剣×2、トンファー×2、三節棍×1)が入っている。バカじゃなかろうか。


「……別に、お前に持ってもらおうとは思わないよ。というか、ダンジョン内で荷物そんなにいる?」


 オレが女戦士に突っ込むと、パーティーの索敵(さくてき)探知(たんち)担当の女魔術師、ラッテも便乗してきた。


「そうよそうよ。冒険者の手荷物は最小限でなくちゃ。幼年学校の教本にもそう書いてあったでしょ。『冒険に出る際は過剰を慎むべし。現地調達の(すべ)心得るべし』、ってねっ」


 人差し指を立てながら女戦士に教授する女魔術師は、靴や衣服の他には、(つえ)と帽子しか身に着けていない。おまえは少し荷物持て。


「『冒険に出る際は銘刀業物(わざもの)を慎むべし。無骨なる得物(えもの)を頼むべし』とも書いてあった」


 額に汗して大量の武器を運ぶ女戦士はランナーズハイのような状態となり、無骨な木箱の丈夫な革ベルトが自らの肩を締め付ける痛みと徐々に筋肉に()まる乳酸菌に酔い痴れ、もはや恍惚(こうこつ)とした表情を浮かべている。


「まっ、カフェルちゃんは変態(ヘンタイ)だもんねっ」


 無邪気に容赦(ようしゃ)のないことを言う女魔術師。


「クッ……これも試練…だ!」


 変態(ヘンタイ)と呼ばれて、自然に顔に浮かんできた笑みを、下唇を()みながら隠す女戦士。


 うちのパーティー、大丈夫か。




 続く…

 好きな職業は『女戦士』です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ