表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/80

横尾くんと語る、冬の終わりを


 卒業まで、あと一日。

 気づけば時間は過ぎ去っていて、もうその一日すら終わりかけている。

 私の隣りに、まだ横尾くんはいない。


「じゃあ、うちは先に帰るね。じゃあね、メグ。また明日」

「では私も、お先に失礼します。それじゃあメグさん、また明日」


 うん。二人とも、また明日。

 こうやってまた明日、なんてありふれた挨拶を交わすのも、今日が最後になるかもしれない。

 まだ卒業式じゃないのに、ちょっと涙ぐんでいる美咲。

 いつもの穏やかな笑みに、たしかな寂しさを滲ませる渡辺さん。

 私は大切な友人たちに手を振って、冬の終わりを感じる。


 隣りの席は、まだ空白のまま。


 私以外のクラスメイトは明日に備えてか、皆もう帰ってしまった。

 がらんどうの教室で、私は彼を待っている。

 

 卒業の前日、学校を休んで朝からいなかったあの人を、私はずっと待っている。

 

 話したいことが、いっぱいあった。

 聞きたいことが、たくさんあった。

 知りたいことが、まだまだあった。

 語りたいことが、いくらでもあった。


 だから私は、ここで待っている。


 だって私には分かっていたから、きっと彼なら来てくれるって。 



「……もうじきに、冬が終わるね。待たせてしまったかい?」


 

 待ちくたびれた私の背中に、遠慮がちな声がかかる。


 やっとだ。やっとこの時がきた。


 私は大きく息を吸って、呼吸を整える。

 緊張は仕方ない。

 後悔を選ぶ準備はとっくのとうにできていた。

 だってこれから初めて、私は君と語り合うんだから。




「……うん、待ってたよ、横尾くん。だってもう冬が終わっちゃうから」


 

 

 ゆっくりと振り返ればそこには横尾くんがいて、私は小さく手を振る。


 冬が終わり、春がやってくる。



 また一つ季節が変わっていく中で、横尾くんも手を振り返してくれる。

 私の隣りに、横尾くんは来てくれた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ