番外編61「体質〈タイプ〉相性表」★
・まず改めて体質の定義確認。
豆知識
名前◇体質〈タイプ〉
希少◇R
分類◇根源的な素質_自然環境による流動_体内の構造と外界との相互影響。
解説◇体質〈タイプ〉とは。その〈素質〉を内側の基盤の核とし、日々積み重なる時間や空間の和の流れ〈和流〉と、それらが広がってゆく〈拡張〉によって日々変化し、影響を受ける流れ。
その体質が持つ内的な構造と、外界との関係の中で自然に、あるいは意図的にコントロール出来る流転機能と、多くの要素が絡み合い法則性を持つ、運命存在。
重要度は滅茶苦茶高いが、皆に認識して欲しい共通認識として希少性はRとなる。
◇
【〇〇のタイプ相性】テンプレ
◇攻撃側
抜群・
半減・
無効・
◇防御側
抜群・
半減・
無効・
◇◇◇
【普通のタイプ相性】1
◇攻撃側
抜群・全王
半減・文法、強化、賢術、時空
無効・未覚、元滅
◇防御側
抜群・賢術、精神、政治、元滅
半減・文法、AI
無効・未覚
メモ◇普通の人、一般人、平均的な人や体質のこと、国民。
バランス調整◇人数が多く、数の力でゴリ押す。
【心氣のタイプ相性】2
◇攻撃側
抜群・心氣、強化、光闇、政治、元滅、時空、全王
半減・自然、
無効・文法
◇防御側
抜群・心氣、全王
半減・強化、賢術、光闇、精神、未覚、政治
無効・元滅、時空
メモ◇元ネタは心のエレメンタル。このゲームの核となる一番やりたかった事。
【自然のタイプ相性】3
◇攻撃側
抜群・精神
半減・環境、強化
無効・元滅
◇防御側
抜群・環境、色彩、未覚、政治、元滅
半減・心氣、文法、全王
無効・
メモ◇あるがままに流れ、変化する流転の万物、森羅万象。
バランス調整◇大規模広範囲攻撃でカバー。
【文法のタイプ相性】4
◇攻撃側
抜群・未覚
半減・普通、自然、光闇、精神、AI
無効・時空
◇防御側
抜群・強化、政治、元滅、AI
半減・普通、環境、光闇、精神
無効・
メモ◇小説・新聞・六法全書などを司る、速度が並より速い。
バランス調整◇誰よりも速いスピードでカバー。
【環境のタイプ相性】5
◇攻撃側
抜群・自然、強化、精神、時空
半減・文法、色彩、光闇、未覚、政治、全王
無効・
◇防御側
抜群・賢術、政治、全王
半減・自然、強化、精神、AI、時空
無効・
メモ◇元は清掃員をイメージしてるが、実体は電車・駅ビルなど街の中心部。
【色彩のタイプ相性】6
◇攻撃側
抜群・自然、色彩、賢術、時空
半減・強化、光闇、AI、全王
無効・
◇防御側
抜群・色彩、強化、賢術、時空
半減・環境、光闇、AI
無効・
メモ◇漫画・イラスト・存在の力には色が必要なので質感を司る。
バランス調整◇その1回の戦闘中、最大3回まで。色彩タイプの各技を使うたび、自分が好きなタイプに変更出来る。その時、そのタイプの威力は1回だけアップする。
【強化のタイプ相性】7
◇攻撃側
抜群・文法、色彩、賢術、光闇、政治、AI
半減・心氣、環境、精神、元滅
無効・
◇防御側
抜群・心氣、環境、光闇、精神、時空
半減・普通、自然、色彩、元滅
無効・
メモ◇拳銃を持った警察官&パトカー付きのヒーローのイメージ。
【賢術のタイプ相性】8
◇攻撃側
抜群・普通、環境、色彩、光闇、政治
半減・心氣、精神、未覚、元滅
無効・
◇防御側
抜群・色彩、強化、AI
半減・普通、精神、元滅、時空
無効・
メモ◇賢者・魔術、賢い人、知識の探求者。
【光闇のタイプ相性】9
◇攻撃側
抜群・強化、光闇、未覚、政治、元滅、AI
半減・心氣、文法、色彩、時空
無効・
◇防御側
抜群・心氣、強化、賢術、光闇、全王
半減・文法、環境、色彩、未覚
無効・
メモ◇元は陰陽だったが、光・闇魔法の方がメジャーなので修正した。
【精神のタイプ相性】10
◇攻撃側
抜群・普通、強化、政治、
半減・心氣、文法、環境、賢術、AI、全王
無効・
◇防御側
抜群・自然、環境、未覚、元滅、AI、時空
半減・文法、強化、賢術
無効・
メモ◇精霊や神霊はここ、宗教や神話に強い。
バランス調整◇物理が効かない特殊型で、遠距離エスパー攻撃でカバー。
【未覚のタイプ相性】11
◇攻撃側
抜群・自然、精神、政治、時空
半減・心氣、光闇、AI
無効・普通、賢術、全王
◇防御側
抜群・文法、光闇、AI
半減・環境、賢術、時空
無効・普通、政治
メモ◇未知の可能性Xとか。未だ覚えず、が元ネタ。
バランス調整◇強力なデバフがコンセプト、もし技が当たったら戦闘不能時まで状態異常、毒、麻痺、火傷、睡眠、氷結、混乱などなど、1人で挑んだら壊滅的な結果となる。味方からのアイテムや技スキルで回復・解除可能。
【政治のタイプ相性】12
◇攻撃側
抜群・普通、自然、文法、環境、政治、元滅、AI
半減・心氣、全王
無効・未覚
◇防御側
抜群・強化、賢術、光闇、精神、未覚、政治、全王
半減・環境、元滅、AI
無効・
メモ◇ルールは守るが仁義を優先する、権力が高すぎて厄介。
バランス調整◇沢山の攻撃・防御面で抜群を取る政治は、大統領令を始め、多くの権力・権限・権能を持っていることが多く。最初から優位に立ち回れる、また法務・財務・科学防衛・農務・環境など、幅広い権力を持ち優位に立てる場合が多い。他のタイプよりも強力な技や能力を重大な範囲で執行出来る代わりに、そのコストやクールタイムが重い。
【元滅のタイプ相性】13
◇攻撃側
抜群・普通、自然、文法、精神、
半減・強化、賢術、政治、AI、全王
無効・心氣
◇防御側
抜群・心氣、光闇、政治、AI
半減・強化、賢術、時空
無効・普通、自然
メモ◇文化を食べて生きる生物、ルールを守らない、無法者。
バランス調整◇毎回攻撃時に6面ダイスのダイスロールが発生し、2/6の確立で全てのタイプに無属性貫通追加攻撃、威力は中程度を付ける可能性がある。ただし、心氣は無効のまま。貫通というのは防御・守る、をしていても食らうという意味。
【AIのタイプ相性】14
◇攻撃側
抜群・文法、賢術、精神、未覚、元滅
半減・普通、環境、色彩、政治
無効・AI
◇防御側
抜群・強化、光闇、政治、全王
半減・文法、色彩、精神、未覚、元滅
無効・AI
メモ◇魂・ソウル、NPCやAIなど肉体を持たない存在、ルールをめっちゃ守る。
【時空のタイプ相性】15
◇攻撃側
抜群・色彩、強化、精神、時空
半減・環境、賢術、未覚、元滅、全王
無効・心氣
◇防御側
抜群・心氣、環境、色彩、未覚、時空、全王
半減・普通、光闇
無効・文法
メモ◇時空と時空が衝突したらインカージョンが起きる。
バランス調整◇時間経過というワンアクションと共に、徐々にパワーアップ・速度の加減速・自然回復能力が向上してゆく。
【全王のタイプ相性】16
◇攻撃側
抜群・心氣、環境、光闇、政治、AI、時空
半減・自然、全王
無効・
◇防御側
抜群・普通、心氣
半減・環境、色彩、精神、政治、元滅、時空、全王
無効・未覚
メモ◇防御が硬い。




