表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
EX第8章「鈴の湯ガーデンリベンジマッチング」西暦2037年10月4日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

714/789

番外編60「場外乱闘作戦会議スペシャル」

 ※天上院咲の物語とはかけ離れている物語を議論するので、番外編とします。


 現実世界、西暦2037年10月7日。神道社、社長室。

 天上院姫が今後の方針を考えるために、関係者を集めた。

「んじゃ、とりあえず今まで集めてきた情報のまとめをしようか……」


 事の大体の原因である湘南桃花が解っている限りの事を長話しながら言う。

「まず、確定なのは。作品名、〈変態うさぎが幻想入り〉関係が他作品に影響を与えている、そして、現実世界にも影響を与えていること……。この場合、他作品とは、動画・漫画・小説別の物語ジャンルなどが含まれる、現実世界とは、社会的、政治・新聞・その他人間が関わる全て、に殆ど影響を与えている。で、重要なのは時間と場所、重宝されているのが数字と曜日と方位ですね、解っている限りでは、動画時間の時間ではなく、物語的な時間進行の方が重宝されていますね」


 また人の家で場外乱闘やってる……と思いながら、天上院咲は一応聞き耳を立てて、疑問を桃花に投げかける。

「えーっと、具体的には。まず桃花が過ごしていた1日から7日間が月曜から日曜までにカウントされて、時間が0時00分から24時00分までしっかり有るし起こることが決まっていると。その動画内の時間が〈正しい時間軸〉として認識されていて、他の人が何をやろうと必ず元の時間軸に返すか戻すので〈元の正しい時間軸〉には影響はない……だったっけ?」


 本気で咲の物語と関係ない、が、どこかで繋がっているようにも感じた。

 桃花は続ける。

「で、機械的な時計の針は止まるし、巻き戻す事だって出来る、でも人生は違う。というルールが働いており、基本的に時間は止まらず、一方通行で動く、らしい」


 咲は重要な単語をとりあえず羅列する。

「えっとじゃあ重要なのは。1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12の数字らへんで。次は曜日、月火水木金土日。あとは方位、東西南北と中央。そこに何故か上下階層がくっついていると……」

 桃花が誤解を解くように答える。

「まあ第1から第3階層はどうでもいいけど、飛べるか飛べないかが重要なんじゃないかな……? あと温度、暑いか寒いか、で、その上で私は新たに時間を作る程度の能力を手に入れたと……」

 姫が「というわけで」とまとめあげる。

「で、どんな時間を作ろうか? って話じゃよね? とりあえず次は四重奏の時間作ろうって話だよね? 何か重要そうだから」


 姫の話に桃花の話を繋げる。

「あと西暦何年か記載されてない、不明なままって所かな? 幻想郷は過去・エレメンタルワールドは未来の話だから、ややこしいんだよね……。あと〈今〉って言う時間が有る」


 姫は「ふむ……」と考え込む。ソレ面白さと関係ないよね? 本気で、と思っている。つまり今はつまらない話をしている……。かと言って意味のない話でもない。

「今回作ろうとしてる動画は、ワンシーンだけだからな……、特定の場所と時間しか指定できない、つまり、完全に固めたとしても〈点〉だ、でもそれが〈支点〉になる、〈特異点〉だ、だからメチャクチャ過去でも未来でも困る、同様に場所もな」

 時間は間を開けるごとに広がりを持ち、位置は移動さえしなければそんなに変動しない。〈宇宙の外側〉とかの距離感にしなければだ。


 姫と咲は交互に気持ちを言い合う。

「じゃあざっくり今ぐらいにしておくか。時間は西暦2025年1月1日、場所は神奈川県の神社とか」

「そっか、じゃあ今回は時間の連続性よりも〈支点〉を何処に固定するかだけ考えればいいのか」


 というわけで、ギルド『四重奏』の集合時間と場所の支点は。

 西暦2025年7月7日正午12時00分、七夕の日、神奈川県、駅前の交差点。 と、決まった。


天上院姫が「なるほど、よく解った」と言った。

 天上院咲が「何が解ったの?」と解説を求める。


「例えば、桃花にとっての問題のシーンが、現実世界だと2010年6月14日だとするじゃん? 幻想郷では作品名のタイトル、【18】変態うさぎが幻想入り紅 3話だとするじゃん?」

「うん、それが何? こと18に至ってはただの動画の番号じゃん」

「現実世界のアベンジャーズインフェニティー・ウォーの劇場放映日が2018年なんだよ……、で、〈元に戻す〉と言ったエンドゲームが2019年なわけじゃん」

「……? 偶然でしょ? 因果関係有るの?」

「まあ2つだけだと疑問に思うかもだけど、アベンジャーズ、ドゥームズデイ。の劇場公開日が2026年だ、で、変態うさぎの連番と合わせると……」

「【26】変態うさぎが幻想入りU 前編……んんんん????」

「お察しかも知れないが、動画の連番イコール西暦の年数になってる」

「えっと~……、もしかして~これは予測だけど、知らなかったの前提の、【28】変態うさぎが幻想入り『応急治療』って、西暦2028年に劇場公開されるの……?」


 時計、支点、回復するという意味ではコレ以上無いくらい明確な指標だった。

「桃花の幻想入りシリーズだけを見れば、25年はお疲れ様会になってる、場外乱闘で言えば、今は2025年、つまり今は桃花の動画を1個投稿する度に、1年間先走れる事になる、えっと元に戻すには……」


 ちょっと頭の処理が追いつかない咲……。

「えっと、ちょっと待って。つまり、2014年12月25日に作った動画の連番が、26だったので2026年にでっかく観ると回復する、元に回復するっていうオチ? 他の作品はどうなるのさ……??」

「さあ? よくわかんないけど、これで28年先の未来まで知ってるというか予測して行動できる、という未来は読める、……過去には戻れないが……さてどうしたもんか……これは偶然じゃないな、確定だわコレ……」

などなど、皆々様、思うところがありながら今日も1日が過ぎていった……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ