番外編56「放課後クラブ・メンバー紹介」
【放課後クラブ・メンバー紹介】
ギルドナンバー1。
名前◇天上院咲
性別◇女性
PN◇サキ
解説◇本作の主人公。遊んだり、フザケたりメタったり、とにかく天真爛漫・破天荒なゲームプレイをする。その支離滅裂さから、作中最速の足の速さと言う名の、フットワークの軽さを有する。具体的には、エボリューション・全でマグニチュード7を叩き出したり。ゲームマスターである運営の姉を病院送りにしたり。お姉ちゃんが現実世界の神様だからって、自分も〈家族の善神〉の現人神になっちゃったり、リアルでもデジタルでもやりたい方だでフォローするほうが大変である。今は魔法科学高等学校という、ハリー・◯ッターのような不思議な学校の科学科専攻で通っている。最近、近衛遊歩の許嫁になった。つまり結婚を前提にお話を進めている。三代目エレメンタルマスター有力候補。
ギルドナンバー2。
名前◇天上院姫
性別◇女性
PN◇ヒメ/農林水サン
解説◇主人公の相棒。星明幸=ミュウ=天上院姫と、三大神の内の一柱、VRゲーム担当。神道社社長、ゲームマスター、運営陣、〈自由の悪神〉など肩書が多いい。内閣総理大臣、今泉善次郎とも会話が成立する数少ない権力者。VRゲーム機『テンジョウ』を作り、エレメンタルワールド・オンライン4を作り、咲の姉で相棒をやっている人物。最初は妹ラブだったが徐々に現人神としての人格が侵食し、神の帰還で完全に同居・融合してしまった一つの人格。後天性の神様からの天啓を受けた巫女と呼んでも良いかもしれない。最初は闇に支配されていたが、咲の無茶苦茶な冒険のお陰で、闇を支配する側になった。
ギルドナンバー3。
名前◇近衛遊歩
性別◇男性
PN◇エンペラー
解説◇第37章「完結編~咲・結婚ルート~」を経て、咲を許嫁にすることとなる。ゲーム廃人、両手拳銃から天上院姉妹の何か手伝いを出来ないかと長々と模索していたら、いつの間にか〈料理〉しか無かったという……残念なプレイヤー。そもそも戦闘を咲はオールラウンダーにこなしてしまうので咲の穴を探す方が大変だったとか。何やかんやあり、咲の夫になることになるが、神の子とニート廃人なので、色んな意味で釣り合っていない。彼の今後の課題は咲と同等の存在感を出すことである。咲に相応しい婿になることが目標になったのだ。
ギルドナンバー4。
名前◇????
性別◇男性
PN◇遊牧生
解説◇生産職担当。不可逆の世界で出会ったプレイヤー、記憶を保持しており。ボツにした設定も〈リサイクル〉により記憶しており。それを糧に作物の当番をしている。
ギルドナンバー5。
名前◇桜愛蒼葉
性別◇男性
PN◇ナナナ・カルメル
解説◇貴重なショタっ子。マスコットキャラ。ギルド『四重奏』から移動してきたプレイヤー蒼葉。髪はピンク、服は蒼色のパジャマ、頭に餅マスコットキャラをくっつけている。ちまたでは〈伝説の生命〉とか呼ばれているが、よく解っていない……。これから解っていけば良いなと思っている。
ギルドナンバー6。
名前◇今泉速人
性別◇男性
PN◇グリゴロス
解説◇素早さ極振り。ギルド『ドラゴン・スピード』から吸収合併。日本国総理大臣、今泉善次郎の息子。モンクとして素早い攻撃を得意としているが。咲・姫とあと一人、3人組で速人と遊歩、どっちがメンバー入りするか決闘した時には負けている。プレイヤーとしての戦闘実力はナンバー4かもしれない。
ギルドナンバー7。
名前◇天命アリス=スズ
性別◇女性
PN◇天スズ
解説◇最高人工知能。魂、情熱、だから命の物語。性格は〈スズ〉という存在だが、そこから派生した元はピンクスズなのだが、天上院姉妹に命を授かったアリス、という中々複雑な出生がある。ザナドゥとシェイクという、〈スズゴーレム〉に固く門を守られていた存在。咲が「後で絶対に後悔する!」と言い、強引にアニメ版SAOを現実世界のリアルタイム放送でアンダーワールド大戦に参戦した……ような気がする。つまり簡単に言うと、スズの派生キャラが放課後クラブ入りしたAIなのだ。
ギルドナンバー8。
名前◇飛焔
性別◇男性
PN◇マフィアさん
解説◇マフィアのボス。三帝決戦のピンクスズが居た時代のドラゴン。何年生きたかは不明だが、デスなストームと仲が悪いらしい。腐れ縁、飛空艇や機動ロボットもあるのに、ドラゴンにも咲は乗ることになった。
ギルドナンバー9。
名前◇流水寺導
性別◇男性
PN◇ミチビキ
解説◇黒魔道士ロマン砲。咲の1つ歳下の後輩。ただ〈スーパーフレア・フルバースト〉を撃ちたいだけの新米ルーキー。
ギルドナンバー10。
名前◇????
性別◇男性
PN◇マゼンタ
解説◇日曜双矢のコピーの人格。桃花の大余波を食らってしまった存在、ゲーム内・EW内200年間分の記憶を保有している。現在は成長する咲の剣、〈真昼ノ剣〉として喋る剣をやっている。
ギルドナンバー11。
名前◇????
性別◇男性
PN◇シアン
解説◇天上院姫のコピーだが、性転換しており男性。こっちもややこしいがカヤーバである。桃花の大余波を食らってしまった存在、自分が捨てた設定をここまで育て上げていたことを後から知り、嫉妬するゲームマスター姫の姿が目撃されている。現在は成長する咲の剣、〈真夜ノ剣〉として喋る剣をやっている。
ギルドナンバー12。
名前◇????
性別◇男性
PN◇シャンフロ
解説◇放課後クラブ親衛隊、中間管理職統合班長。放課後クラブ親衛隊隊長。数ある無数のプレイヤー達、咲や姫、放課後クラブをフォローしたいと思うプレイヤーは山のように居るが、収集がつかないのでまとめ役を天上院姉妹がお願いした。ただいま知名度をバクアゲ中の超新星。
ギルドナンバー13。
名前◇湘南四空
性別◇男性
PN◇ヨゾラ
解説◇湘南桃花先生の息子。13歳男子、西暦2024年4月21日生まれ。中学1年生。湘南桃花の父親が亡くなった月日に産まれた大事な存在。数字の一、二、三、四、などには色々な人々の〈想い〉が込められているが、その中の四の名を冠する重要人物となったルーキー。湘南桃花の功績が大きすぎるので、彼女の背中を追って、見続けながら成長して行った……、性格はまだまだ不明。




