掲示板23「運命値の謎」
【ヒマ、何かネタちょうだい】
【そういうのは自分で探索するもんだろ?】
【物語の結末は、俺が決める! ドン!!!!】
【おう、決めろよ】
【今話題に上がってるシナリオの中で一番旬なのって何?】
【謎すぎるのが、〈運命の力〉だな、別作品ではディスティニー・フォースとかとも呼ぶやつ】
【そう言えば〈運命〉て単語よく聞くね、何の話かサッパリだったけど】
【俺も最近知ったから何だかわからんのよな】
【解ってることは、パワー・ソースらしい】
【パワー・ソースって?】
【パワーの源ってこと、電力・火力・風力とか色々あるじゃん】
【運命とかディスティニー、とか、重要なところでは必ずあるよな、島の名前だったり】
【あーあったねー、そういう島、ディスティニーアイランド。】
【ん? どこにあるの?】
【文献でしか出てきた事がない】
【運命の島だね】
【だが運命と書いてあるだけで、何が凄いのか、強いのか、何の意味があるのか、などは何も解っていない、マジで謎すぎるパワーソース】
【考察班の出番かな?】
【今までのイベントを積み重なてみないと真相に近づくのは無理そうなやつやな】
【定義確認、運命とは?】
【人間の意志を超越して人に幸、不幸を与える力。また、その力によってめぐってくる幸、不幸のめぐりあわせ。運。】
【漠然としすぎている……、つまりこのゲームには〈運命値〉っていう隠しパラメーターがあるってわけ? んで、この特殊パラメーターの原理原則はEWO4に入っても誰もワケワカメってことでおk?】
【まあ、そう。調べれば調べるほどに謎が深まる】
【隠しパラメーターが複数あるのか?】
【ルールXYZの隠しパラメーターがあることが解ってるのに、更に運命値のパラメーター……? わかるか!!!!】
【カルマ値とは違うんすね、幸運値と運命値……わかりずら!】
【カルマ値はこのゲームでは採用されてないぞ。あるとしたら幸運値と運命値だ】
【カルマ値って何? SAN値?】
【カルマ値は〈業〉と読む、つまり自業自得値、わかりやすいが関係ないんだな、このゲームでは。巡り巡って自分に帰ってくるピタゴラスイッチとは関係ないよ、このゲーム。社会の歯車とかは運命値だと思う】
【幸運値って運じゃないの? 何が違うの?】
【EWO4に限っては、幸運値とは。0か1かで分けられる無か有かに分けられる数値だな。解ってる範囲では、有るか無いかの〈二進法〉だっけ?】
【運命値に至っては絶対に8の数字が入ってないとダメージ計算おかしなことになると考察班が言ってた】
【解ってること。〈幸運値は0か1が入ってるが謎〉。〈運命値は必ず8が入ってるが謎〉。この認識で合ってる?】
【合ってる、それ以外の方程式は何も解っていない。自然現象かもわからん、今のところ】
【あれ? でもさ、このゲームやたら〈自然放置〉多くね? 多くのNPCがそれを言うぞ? 口にする。】
【あー確かにEWO1の頃はその思想や思考が根強かったな。どっちかと言うと幸運値だと思う、で、そっから必然・偶然・整然が出てきたのが今の運命値だと思う】
【え、そうなの? じゃあ〈i〉とかいう虚数はどっから出てきた?】
【それこそカルマ値じゃね? いや、自然数は幸運値か?】
【カルマ値無いって言ったじゃん、言ってることがメチャクチャ……】
【だって解んないんだもん】
【ルールXYZは幸運値? 運命値?】
【カルマ値】
【カルマ値ないって言ったじゃん!?】
【わかんね―なら仮説建てようぜ!! カルマ値は〈幸運値か運命値か〉どっちの分類だよ!?】
【俺はカルマ値は運命値だと思う、良いも悪いも巡り巡るって意味で】
【まとめると。EWO4には隠しパラメーターが存在していて、カルマ値は無い。が、〈カルマ値にはルールXYZが存在するが、幸運値か運命値か謎〉〈幸運値には0か1の自然数が入ってるが謎だし、カルマ値が含まれる。〉、〈運命値は必ず8が入ってるが、必然・偶然・整然が入っていて、あとおまけに虚数のノイズが入ってて、社会の歯車だし、カルマ値が含まれるし謎〉、これで合ってる?】
【たぶん合ってる】
【じゃあ極論カルマ値じゃん!?】
【だからカルマ値じゃないって言ってんでしょ!? あったとしたら吸血鬼大戦の頃です! 昔はあったけど今はない失われた数値がカルマ値!!!!】
【じゃあ歴史上は有るじゃんカルマ値!!!!】
【だから今は無いってー……!】
【やめーい!!ww】




