豆知識2「世界の真理書【教会編】①」
〈前提条件〉
今回のストーリーは教会へ花嫁役とそれを付き添う相方のバディものなので適正人数は「2人」として設定。
花嫁役は「女性限定」。ただし、アバターの性別が女性ならOKなのでプレイヤー自身・中身の性別は含まれないものとする。
バディは男・女・中性・無性、誰でも可能。
蘇生アイテムは無制限&毎回自動完全回復して挑める。ただし武装アイテムや装備品の耐久値は回復しないものとする。
◇
〈第1関門、ギルド『最果ての軍勢』副軍団長「不動文」攻略方法〉
〈不動文詳細〉
第1関門として設置されているヒロイン1号。
現在のレベルが1だろうが100だろうがMAXだろうが、誰であれその職業のレベルMAXまで強制上昇。しかも上限解放まで振り切れる。
これは、相手が「最強」を自称していることを仮定して、挑んでいるプレイヤーやNPCがあとを絶たないためである。
〈不動文の攻略方法〉
まず、前提として。生きたプレイヤーとして挑戦権を得ているので。同じ技が二度通じない。もしくは、相手の「裏」・または「裏の裏」を読ん出来るので、普通の対人戦と同等のボトムアップ型人工知能と思った方が良い。要するに、戦えば戦うほど学習していってしまうということだ。
状態。GMの制約と誓約により、負けたら婚期が10年伸びるという誓約が成されている事から、ある程度は必死である。
攻略方法は、流転・逆転・反転と、力の流れをグルングルンと廻して来る事から、こちらも圧倒的な力にむしろ流されつつ力を利用する戦法を取るしか方法がない。
ずばり、武道なら合気道に精通した職業、または合気道に精通した魔術師系しか
対策方法が無い。これでようやく、互角に組合いが出来るだろう。
・反転世界
スキル・能力・魔具系の技。指定した前提条件を反転させる。
弱点とは言い難いが、その反転術式を発動するためには。0.数秒ラグが発生する。むしろ普通はタメ動作や、技を発動後の硬直があるのに対して。これにはソレがない。0.数秒しかタメが無いのだ。
指定した元の条件を、0.数秒でコピー&反転を施して相殺してくる。この時点で既にチート級であり、正面切って戦う相手じゃないことは目に見えている。
・自衛隊用、9mm拳銃 「SFP9」
厄介なのはもう一つある、一発当たれば即死級のハンドガンだ。
自動拳銃、20発の現代武器。拳銃の訓練も常日頃からしている彼女には、人を殺してお金を貰うプロだと言わざる負えない。人を殺すのに躊躇なく、迷いなく最短ルートで殺しにかかってくる、でないと自分が死ぬ。負ければ死ぬという死地をくぐり抜けているからこそその「最強」なのだ。
◇
〈第2関門、ギルド『非理法権天』戦闘員「オーバーリミッツ」攻略方法〉
〈オーバーリミッツの攻略方法〉
第2関門として設置されているヒロイン2号。
攻略方法は特に無し、動画を突っ立って観るしか方法がない。
修業をするゴハンみたいな気持ちになる。そもそもこの子、仕事しに来ただけなので、戦う気がないのである。
動画を全て観終わったら、第3関門が〈覚醒状態の湘南桃花〉と当たることになる。カーディナルの絶対障壁を突破しないと第3関門も開かないので、実質必須条件で前に勧めなくて詰む。
・カーディナルの絶対障壁47枚
攻撃・スキルでも破壊不可能な360度上下左右前後に展開される絶対障壁。
壁を破壊するには動画を視聴して、記憶解放をしなければならない。
これは、過去のトラウマを思い出すような動画を47個視聴すればOKな代物。
ぶっちゃけ約7時間半とか、時間はかかるが攻略は楽な部類に入るし、初見じゃ厳しいが。
事前情報でこのイベントの開始前に特定の動画を視聴し終えていれば、そもそも障害にすらならない。47枚破壊し終わったら、オーバーリミッツとは戦わずして次の関門へ進める。
・封絶&審判&断罪
外部隠蔽工作をする封絶、全ての嘘を見透かす審判の眼、発覚した嘘を帳消しにする断罪。いずれもカウンター技で、動かなければ良いので動かなければ何ら問題はない。問題があるとすれば動きすぎると攻撃を食らう。




