表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第37章「完結編~咲・結婚ルート~」西暦2037年8月1日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

616/789

第580話「罪と罰を矢に~マルチ・エンド~①」

 絶対障壁は、本当に何をやっても壊れない。

 攻略方法はただ1点、動画を見終われば良い。ただそれだけ、たったそれだけなのだ、なのに……。


「……、やっぱりね」

 オーバーリミッツは、察して、ただ待つ。

 戦闘も、攻撃も、防御もせずに、ただ上下左右前後、円形の360度守られている〈カーディナルの絶対防御19枚〉の向こう側から、それを眺めている……。

 

 それは、その行為は。

 恐怖かと言われれば怖くなく。

 勇気が居るかと言われれば安心して見れるのに。

 面白くないかと言われれば確実に面白い分類に入るだろう。

 なのに……。

 何故か真相を知りたくないという意味で、動画の決定意志を押せない咲が居た。

 

 美味しいものを、美味しいまま、美味しいように食べれば良いのに。

 優しい手なのに……。

 咲には何故か、その19個分の動画を観る決定ボタンが押せない……。

 

審判(しんぱん)

 オーバーリミッツは、咲の真相心(しんそうしん)を見透かす……。

 

【観たくない、知りたくない、猫箱は開かないままが美しい、答えを知ってしまったら、想像する余地が無くなるから。でもこれは、桃花先生のためだし……】


「……」

 大丈夫だと解っていても、汝は選べる、我らは知っている。という観点からも。

 

【私は選べる、……私は既にもう知っている、だけど……】

 ……そう、つまり。

 

「思い出したくないのね……」

 オーバーリミッツが真実を告げる、


「「……」」

 生命のある剣、抜かれない剣。真昼ノ剣(まひるのけん)真夜ノ剣(まやのけん)の2人の魂は沈黙を保つ……。〈カーディナルの絶対防御19枚〉を破れば、恐らく。システムコマンド、武装完全支配術エンハンス・アーマメントや、記憶解放術リリース・リコレクションは使えるだろう。

 それどころか、元の元(・・・)となった上限解放も可能となるはず……。

 理解と時間が進めば、応用技も開放されるはずだ。

 

 でも、どうしても。咲はこの約19個の動画を押したく無いのだ……。

 自分でも解らない無自覚に……。

 手が、微妙に、小刻みに震える……。動画を再生できない……。

 咲は、その優しい動画のクリックボタンを選択出来ない……。


「……」

 オーバーリミッツはただ粛々と突っ立って、何も言わない。


 と、そこへ、戦闘をしないのならばと。未防備に姫は咲に手を重ねて添える。

「いいか、わしを信じろとは言わん、わしは悪神だからな。だがな、信じろ。咲自身の心を、皆の心を、他人の心を。表と裏の心、過去と未来の心、2つの世界を信じてこそ、真の王……いや、真の花嫁(・・・・)だ……!」

 

「お姉ちゃん……」

「難しいことは言わん、ただその動画を……信じろ……!」


「……、うん、わかった、信じる……」


 そして咲は、まだ観ていない動画を、記憶の断片を、思い出したくないけど、皆を信じて、その1クリックを、押した。

 まるで、会話を切った、友情を切った、生活を切った、切って切って切って切って、心を削って削って削って擦り減らして。その果てに掴み取った栄光と結果を台無しにするかのように……。

 喜びと、怒りと、悲しみと、楽しさを、呼び覚ます作業が指先1つで始まった。

 

 ――カチ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ