表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第33章「全面戦争!VS最果ての軍勢②」西暦2037年6月16日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

571/789

第546話「心氣教室⑨発動時間」

 エネルギー源である(ココロ)に自体はただロウソクの火の粉のようにユラユラ揺らめいているだけだが。

 心室(サークル)内で(ネル)行為には回転が必要になってくる。

 右回転か左回転だ、当然回転するということは戻ってくる(・・・・・)事を想定している。天体観測の天体周期とでも呼ぼうか。

 何回回転できたかは、イコールそれの威力に直結する。

 並みの術者なら、速くても1日で精霊(スピリット)、7日で能力(スキル)、28日で心氣(ハーツ)変換(リンネ)してくる。

 しかし、それでは戦闘面ではあまりに遅い。錬貯(ストック)しておく必要がある。


 勿論即席で(ネル)ことは可能だが練度も品質も期待できない。

 即席の場合、(ヒク)だろうが(オス)だろうが(ソウ)だろうが、基本同じ時間がかかる。

 時間は平等だ。


 熟練者の場合、1秒で精霊(スピリット)、7秒で能力(スキル)、28秒で心氣(ハーツ)に変換してくる。


 が、これでも熟練者間での攻防の場合遅い。

 よって、達人の場合。


 0.1秒で精霊(スピリット)、0.7秒で能力(スキル)、2.8秒で心氣(ハーツ)。ここまで研ぎ澄ませて初めて即席の実戦で使える形に成る。それ以外は前もって、心室(サークル)内で錬貯(ストック)するしか無い。

 

 ちなみにさっきサキが文法型の心氣(ハーツ)を貯めて、発動するタイミングで能力(スキル)で攻撃され、中断された攻撃には11秒間かかっている。つまり熟練者の領域、達人ではない。


 現実世界で体感11日間の貯め、……成功したら相当な威力が出ただろう。

 だが仮想世界の心氣教室の観点から見ても、11秒間は熟練者の能力(スキル)の7秒間の壁を突破していることもあり、28秒で真価を発揮する心氣(ハーツ)には程遠く、また能力(スキル)の格好の的になったのは言うまでもない。

 つまり、サキには達人の領域である2.8秒で心氣(ハーツ)を使う実力を持っていない事が解るのだ。

 

 時間とは時計であり、時計とはすなわち回転、廻って来る事にある。

 変換(リンネ)の速度を上げるには、回転スピードを上げて(ネル)ほかない。

 これは(ショク)同様、(オス)(ヒク)(ソウ)どれだろうと同じだ。どの根源の(ココロ)を使った所でこの時間と回転の(リュウ)は押さえなければならない。


 そこから先に更に応用技の(マトウ)(カタ)があるのだ。

 湘南桃花先生から見たら、放課後クラブも最果ての軍勢も両方等しく〈熟練者の域〉、〈達人の域〉で勝負出来ない両陣営にとって、三大心(サンダイシン)はただのおお振りな技、……お荷物にしかなっていないのだ。

 もしくは普通に錬貯(ストック)不足で準備不足……。まだまだ鍛錬の余地はある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ