表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第32章「全面戦争!VS最果ての軍勢」西暦2037年5月27日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

559/789

第537話「心氣教室⑧」

「ふー、さて。私が緊張してどうすんねん、て感じだから。さっさとやるよ~」

 いよいよ、やっとこさ、桃花先生の授業の続きが始まる。


 と、同時に。ワールドアナウンスで全プレイヤーに知れ渡った、懸賞金1000万円の桃花に対して「ヒャハー!」と襲い飛びかかってくる。はっきり言って格好の的だ。

「まず自然型、私は普通のプレイスタイルが好きだから能力(スキル)を使うわね。つまり自然型の能力です」

 

 普通のスキル攻撃と何が違うんだ? と思うプレイヤーも多いだろう、しかし型の神髄はここにある。

 まず、ヒャッハープレイヤーが何もしてないのに空中で止まる。

「自然型は単純に普段使っていたスキルがもう一段進化する型です、コレによる効果は、防御無視による貫通効果(・・・・)です」

 桃花先生はヒャッハーを手を触れずに倒す。


「ポ〇モンで言うと〈まもる〉などを貫通する効果じゃな」

「まもる、みきり、みがわりの貫通攻撃。弱点箇所じゃないのに弱点と同等の効果を発揮する弱点効果(・・・・)、などもあげられます。とにかく当たる(・・・)、必ず当たる、そして当たる世界と外れた世界(・・・・・)を力の強弱によって変更出来るのが、この型です」


「むきー良くわかんねえ事をベラベラ喋るなや! 俺のスキル、ゴーストパワーで呪い死ねー!」

 が、ヒャッハープレイヤーは桃花先生の何かに当たって空高く吹き飛んだ。


「今回は、咲ちゃんがめっちゃ苦労してる、ゴーストとエスパータイプ、物体の無い特殊アタッカーに対して攻撃を当ててみました」

「え!? あのゴーストに攻撃が当たるの!?」

「当てるだけが能じゃ無いよ? 外れた世界への攻撃貫通も効くから、確率変動攻撃にも有効打を与えられる、本質はその強弱だ、当たり外れ当たり外れ、なんて連続攻撃も出来る、遠くて当たらない? んなもん無いよこの型には、ただ型には型で対処するのみさ」

「え、何そのチート技……」


「次、環境型。これは環境にアクセス(・・・・)することによって他者に影響を与える力」

 桃花先生がそう言うと。


「良くわかんねえ事をベラベラ喋るなや! 俺のスキル〈人形操作〉で死ねー!」

 が、ヒャッハープレイヤーの人形の糸が切られ、吹き飛んだ。


「天候や領域、この場合空間を有利な環境へと変化させる、バスケとサッカーでフィールドのルールが違うだろ? そんな感じさ、国境線を操作したり、空間と空間を繋げてゲートを開く、とかね。最果ての軍勢のルールもここに分類される、つまり軍勢はもうこの型を会得してる」


 大雨とか大日照りとかが一番解りやすい例だろう。陰陽五行論というルールでフィールドを支配する、その典型例が最果ての軍勢の戦術だ。


「次に、咲に対してオススメしたい型は、この文法型だ。これは文字を使って戦う戦術……!」

 

「良くわかんねえ事をベラベラ喋るなや! 俺のスキル〈論破〉で死ねー!」

 が、ヒャッハープレイヤー謎の文法によって吹き飛ばされた。


 背景には文字や論理や文法がずらっと並べられている。

 他の型が、身体強化や、体外強化と違って、これは論理(・・)の強化。

 まさに法の支配下の元に平等に、国会・内閣・裁判所に居るような気分になる。


「で、最後は全王型。これは自然型・環境型・文法型を3つ同時展開しないと発動出来ない、天賦の才を持つものが、その才を全て捧げてようやく到達出来る極地! 王は2人と並び立たない、その殺気だけで、どちらかが必ず平伏する!」

 

「良くわかんねえ事をベラベラ喋るなや! 俺のスキル〈王の力〉で死ねー!」

 が、ヒャッハープレイヤーは、気絶した。特に桃花は何もせずあっさりと。

 全王型の能力を発動、展開しただけで倒れたのだ。

 何をしに来たのだろうこのヒャハーは……。


 で、その後30分間。

 全員、心氣の型のコツを少しでも掴もうと、桃花先生の動作を見様見真似でやるが、中々上手くはいかない。


「まー無理も無い、少し説明が足りなかった気がするが。あとは実戦で覚えて行くしか無いわね。というわけで、2ヶ月後、放課後クラブVS最果ての軍勢の全権代理戦、始めるわよ。んじゃそれぞれ解散ね~」

 言って、この場は解散となった。

 心氣の修行を初めて残り2ヶ月間、咲は姫に教えをこいながら、心氣の修行をした。

 全然上手くいかないがとりあえず一区切り。

 まだ時間はある、もう少し心氣の修行をしてから。その後ミラーライオンに挑戦かな? と思った咲であった。


 季節は、西暦2037年6月15日になっていた。

 最果ての軍勢との全権代理戦争は、8月8日に決まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ