表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第32章「全面戦争!VS最果ての軍勢」西暦2037年5月27日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

548/789

掲示板21「放課後クラブVS最果ての軍勢」

《エリアアナウンス、ギルド『放課後クラブ』VSギルド『最果ての軍勢』によるフルパーティー同士の全面戦争イベントが発生しました! イベント名は『全面戦争!VS最果ての軍勢』となります。今回のイベントは放課後クラブ本陣VS最果ての軍勢本陣とのガチンコの力比べとなりますので、他ギルドの乱入禁止。それ以外は基本何でもありありのチーム戦となります。プレイヤーの皆様は安全席でゆるりと観戦なさって下さい。》


【ガタ! えぇえええええ――――!?!?】


【これどうなの? え? どうなの? いや無理だろこれ!? いくら放課後クラブが強くなったと言っても!?】


【何々? どうしたの? ……え……】


【はぁああああああああああああああああああああああああああ!?!?】


【何? 公開処刑?】


【いや、……これだって……無理だろ。解散】


【何か皆阿鼻叫喚な顔してる、どうしたのん?】


【簡単に言うと12人VS29人、なお29人は全員チート能力持ち】


【数で既に負けてるんですが……】


【知ってる人は知っている、知らない人は全然知らない、というか表に出ていないんですよ奴らの能力のヤバさは……】


【どのぐらいヤバいんです? いまいちピンと来ませんけど……】


【そういえば載せたこと無かったな、軍勢の全能力集……】


【あまりにもヤバすぎてヒクレベルだったんで……てか能力だけ目立ってて人間性とかそこら辺おざなりになってるんだよな……】


【論より証拠、29人の能力見てから語ろうぜ】


【いくぜ! 今回初公開! 最果ての軍勢の全能力だー!】


軍司令官、真城和季(ましろかずき)。ナンバー1。

能力、不明。通称世界1位さん。


副軍司令官、キャビネット。ナンバー2。

能力、アストラル体?


軍団長、不動武(ふどうたける)。ナンバー3。

能力、均一したあり方(ノーマライズステート)。自分の半径25メートルの人間の平均パラメーターになる能力。


副群団長、不動文(ふどうあや)。ナンバー4。

能力、反転世界(アンチヒロイン)。この世の全てが反転した世界を相手にぶつける。


師団長、バイタル。強化系第1位。ナンバー5。

能力、生命の起源(コアセルベート)。分裂・融合・周囲の物質や能力の吸収などが行なえる。


旅団長、リボン。強化系第2位。ナンバー6。

能力、進化の可能性(コアドリル)。進化する可能性を追求し、気合で無限に進化することが出来る。


旅団長、 アイン。強化系第3位。ナンバー7。

能力、数字絶対主義(カウントブレイク)。力を数値化して操る能力。自分で指定したイメージしたモノを数値化して操作できる。簡単に言うと某龍球に出てくる人間スカウターで数値が観えて、それを自分の意志で操作できる。


旅団長、コマンドー。強化系第4位。ナンバー8。

能力、軍事倉庫(グンジソウコ)。戦闘で使うあらゆる道具を生み出す、能力無力化系でも打ち消せない。


旅団長、ヴェック。強化系第5位。ナンバー9。

能力、半径二五メートルの能力を無力化する。


師団長、ラフティーヌ。賢術系第1位。ナンバー10。

能力、全知全能レコードディクショナリー。知らないことは一つもなく、できないことは何もない。


旅団長、ライダー。賢術系第2位。ナンバー11。

能力、通りすがりの盗賊(タイムバード)。時空を移動し、相手の能力をコピーし手に入れることができる。


旅団長、ウオール。賢術系第3位。ナンバー12。

能力、時空の支配者ディメンションスペース。 多元的宇宙論のヒルベルト空間を操り、その空間内で全能になれる。持っている数珠は一つ一つ無限の宇宙と繋がっており、その空間内に相手を閉じ込めて戦う捕縛系。


旅団長、マインド。賢術系第4位。ナンバー13。

能力、自分の知識頼り(マイメモリー)。自身が知っている範囲であらゆることが可能となる。


旅団長、ストーン。賢術系第5位。ナンバー14。

能力、賢者の意志(セージ)。地水火風氷雷光闇を操る。


師団長、チェン。陰陽系第1位。ナンバー15。

能力、和を以って潰しとなす(ツーピース)。指定したモノとモノを平等にする。


旅団長、ウォルト・ピンキー 。陰陽系第2位。ナンバー16。

能力、夢の国の逃走劇(ドリームロウズ)。陰陽系の歪曲系。宇宙の法則が乱れる。


旅団長、カトレア。陰陽系第3位。ナンバー17。

能力、絶対法則の英雄(リアルヒーロー)。陰陽系の真法系。自身の体に触れた能力を無力化し相手に勝てる可能性が出現する。


旅団長、M。陰陽系第4位。ナンバー18。

能力、理不尽な現実(スーパースター)。陰陽系の歪曲系。一定時間無敵になれる。


旅団長、オリジン。陰陽系第5位。ナンバー19。

能力、日常(ノットファンタジー)。陰陽系の真法系。自身が認識している事象をあるべき姿に戻す。


師団長、バレッサ。精神系第1位。ナンバー20。

能力、創世の愛コアレボリューショナー。宇宙創世のビックバンを起こす。新しいルールを作れる。


旅団長、ソウル。精神系第2位。ナンバー21。

能力、あの世の体現者(スピリット)。全知全能の霊として「あの世」そのものとなる。肉体は消滅し自身も霊となる。


旅団長、レクイエム。精神系第3位。ナンバー22。

能力、無常の世界(カオス)。相手の行動や意志を0にする。


旅団長、聖典。精神系第4位。ナンバー23。

能力、神話の体現者ゴットオブインデックス。あらゆる神話の登場人物を召喚する。


旅団長、レイズデット。精神系第5位。ナンバー24。

能力、原初の巫女(オリジン)。死者を蘇生させる、肉体が無くても蘇生することが可能。


師団長、バハムート。未覚系第1位。ナンバー25。

能力、正体不明の進化者(アンノーンタワー)。指定した能力の未知の可能性Xに上位進化する。そのX進化した理由を説明する必要は無い。


旅団長、トール。未覚系第2位。ナンバー26。

能力、忘却の王(エンドレス)。物質を無にし、無くなった物を操る。


旅団長、テンテン。未覚系第3位。ナンバー27。

能力、不思議なポケット(フューチャー)。未来の発明品である秘密道具を取り出す。


旅団長、チル。未覚系第4位。ナンバー28。

能力、不可視量子論(ミステリーボックス)。自身が観てない知らない事象を書き換える。


旅団長、空洞。未覚系第5位。ナンバー29。

能力、掃除機(ブラックホール)。光おも吸い込む引力で異界に吸い込む。


【……いや無理っしょこれ……】


【終わり、解散。お腹いっぱい】


【ツッコミ所が多すぎる……】


【え、これ1人でも強いのに軍勢だから束になってかかってくるの? いや無理】


【それでも、放課後クラブなら……】


【いやいやいや、エンジョイ勢がガチ勢に勝てるわけないっしょ】


【こいつら全員、三大心(サンダイシン)能力(スキル)持ちなんだな。心氣教室でやってた】


【過剰な心氣(ハーツ)能力(スキル)は通じない、はずだよな?】


【いや、だからって……これは無茶苦茶だろ……】


【何で今までこいつらがギルドランキング1位だったのか、ようやくわかった!】


【強すぎる……それが軍隊で……え?】


【元々は治安維持部隊やで】


【こんなん世界が逃げるわ! 全米が逃げるわ!】


【え!? 最強の四重奏も、非理法権天も参加出来ないって!? いや無理でしょ】


【オーバーキル過ぎる……、誰か放課後クラブの勝算に賭けるヤツはおらんのか?】


【どれぐらい強いの? 戦闘力で教えて】


【放課後クラブの戦闘力を1だとすると、29倍強い】


【1人でも倒せたら奇跡、でもサキちゃん、和季に勝ったんだよね? 世界1位に】


【だから「次は戦場で会おう」だったんだろ?】


【戦力差が、圧倒的不利……! 援軍も来ないし来れない、いや冗談じゃ無く終わってるぞこれ……降参するのが賢いヤツの生き方】


【でもさ、こいつらぶっ倒したら気持ちよくね?】


【だから無理なんだって! 理論上無理!!】


【名前聞いただけで弱者は逃げる、これが強者!】


【そこに正義のヒーローが颯爽と参戦……できない!(ガックシ】


【もうやめて、俺らのライフはゼロよ……!】


【面白くなってまいりました!】


【面白いって言うか……無理なんだよなあ~~~~南無三】



【新たな力三大心】総合掲示板スレ【ランキングをそえて】


 現実世界、西暦2037年5月27日

 ▼いつものテンプレ▼

 Sランクギルド

 1位 最果ての軍勢

 2位 四重奏

 3位 神道社総合委員会

 4位 非理法権天

 5位 スーパーヒーロー戦団

 6位 アベンジャーズ

 7位 脳筋漢ズ

 8位 放課後クラブ


 Aランクギルド

1位 放課後クラブ親衛隊

2位 金色の八咫烏

 3位 夢の国&中華国同盟

 4位 方陣 東西南北

 5位 エンタメ部

 6位 日没の黄蝶教団


 Bランクギルド

 1位 天空の城スカイ

 2位 紅の夜総団

 3位 エンタメ部

 4位 日没の黄蝶教団

 5位 エンタメ部


 Cランクギルド

 1位 ドラゴン・スピード

 2位 ルネサンス

 3位 仮面舞踏会

 4位 世界観探索隊

 5位 達観者達


【ずいぶん変動したな、それだけ更新するのが遅かったってのもあるが】


【おー! 放課後クラブSランク入りしてるじゃんやったね!】


【何があったんあだ?】


【簡単に言うとニカルフィで株が上がった、何を言ってるか解らねえと思うが俺も解らねえんだ】


【いや、ギア5の前に。それ以前に真昼ノ剣(まひるのけん)真夜ノ剣(まやのけん)を持った時点でバケモノスペックになってたぞい?】


【ウエポンだけで勝てるほどこの世界は甘くないぞ】


【太陽の戦士は天空の城スカイの専売特許なんだけどなあ~】


【Sランクはもう三大心(サンダイシン)持ってないと入れないよな、Bランクはスキルの限界、Aランクは念波の限界、……みたいな】


【まさにそれオブザそれ】


【サキちゃんの観察ばっかりやってるからサキちゃん以外の実力差が解んないんだよな……困ったことに】


【全体的に実力が上がったと言うより、サキちゃんの実力が上がりすぎて、他のギルドメンバーが足を引っ張ってる……?】


【そうかもしれぬ、てゆーか。放課後クラブのメンバーが他の所で何をやってるのか解らぬのだわさ】


【今度覗いてみようぜ~】


【だね、そうする他ないな】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ