表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第28章「高校1年生VR科学科」西暦2037年4月1日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

504/789

第444話「A極論とピムル理論⑥第Y0階層」

 てくてく歩いていた姉妹は、いったん歩みを止める。

「長話しすぎて歩くの飽きてきたな、一回〈カルテットタウン〉まで戻るか?」

「あーうん、特に村も見つからなさそうだし良いよ。どうせ口で喋るだけでしょ?」

「んじゃ、パッと戻ろう」


 〈カルテットタウン〉、2A〈プレイヤー街〉には人っ子1人おず、このだだっ広い空間に居ながらもたった2人だけだった。

 咲と姫は2人でお茶をする、今回は珍しく2人とも麦茶だ……。

「静かだね」

「ま、αテストのプレイヤーは2人だけだからな。運営の報告によると、やっぱり何か何人か入って来たみたいだが……こっちじゃ非表示じゃ。話しかけても解んねーよ、こっちでは見えねーから」

「あー……、じゃあ同じサーバー内には居るんだ。……ブロックやミュート機能みたいな感じで」


 話がそれたので元に戻す。

「で、どっから話す? 〈世界線〉〈メタ世界〉〈概念世界〉もしくは〈世界座標〉か?」

「全部世界って入ってるじゃん……」

「そもそも、この話は世界観の位置、座標がハッキリ定まらないから。ピムル理論はXYZ軸を作って、世界線がどのような位置(・・)に居るかを測る理論だ。コレにより神様の位置(・・・・・)も測るのが目的」


「あー、最初に言ってた神様ってドコに居る? て話ね……」

「昔なら亀とか魚とか、魚群探知機とかの例で言えれば良かったんだがなあ~、ゴッドジーラは水生生物なのに進化して陸上も歩くし……、そのうち空でも飛びそうだよな」

「やー、そこは陸上で良いんじゃない? 無理に飛ばなくても、ロマンが欠ける」

 麦茶を飲む姉。

「話を戻すと、まず世界線っていう時間の流れを1本の糸とする概念があるとするじゃん? こいつは右にも左にも流れを変える。過去にも未来にも流れを変える、この線だけ見るとな」

「ごめん、噛み砕いて説明してるんだろうけど、既に意味が解らん」


「で、この世界線を一点の点として捉えた場合、世界のどこの位置に居るのかな? て~のが〈世界座標〉な、例えば〈スターダストスペースゼロ〉という、『星々が死んだ後に行き着く星の墓場』は、この世界では世界の中心。つまり世界座標X1Y1Z1の位置にある、これが基準点」


「基準点……。あ、もしかして第Y0階層は、階層、つまり0レイヤーだから、例えば、お絵かきするレイヤーも0ってことは。白紙以下だし、お絵かき出来なくない? お絵かきする紙が0の場所に〈スターダストスペースゼロ〉はあるの? 何があるの? 紙がない机??」

 上じゃなくて下の方に考えが振り切れてしまった妹の咲。

「話わかってるじゃないか……」

「いやまあ、お姉ちゃんがXYZで解りやすく位置を教えてくれたからさ……」

「私自身はY0は有ると思うんだけどな、……考えて無かったから他の運営陣と審議する」

「おい!?」


《運営陣達と審議中……》


 ゲームマスター姫が結論を言う。

「結論、第Y0階層は無いものは無い(・・・・・・・)ので、よってこの場合無い(・・)として扱われる」

「……だよね、机ってお姉ちゃんの創作物外のものになるし。創造の範囲(・・・・・)を超えるのは論外(・・)、て事になるもんね」

「賢すぎて逆に驚いたぞ、我が妹よ」

「えっへん!」


「いやまあ、……やっぱ教えてみないと解らないもんだなあ~」

 人に教える難しさを痛感するGM姫であった。

「そうだな、この世界全体で見ても、創造神以外が作った世界を私の世界と呼べないように。逆に、創造神が作って無いし他者も作って無いものは〈無い〉だろうな。論外だ、つまり、第Y0階層=論外な、良い意味で」

 咲が補足する。

「土地でいうなら、私有地の外側だから公共の道路とか、他者の土地とかそんな感じだもんね」

「賢いな……うん、そう。第Y0階層は私の土地では無い、のは明かだし、かと言って神や人間が所有できる土地とも限らない。よって、カオスな〈自然な土地〉になるだろうな」

「それ、新天地って言うのかな?」

「逆だな、なさ過ぎて何にも無い土地。第Y0階層だけで小説一本書けそうだな」

「あはは……」

 愛想笑いをする咲、困り果てたGM姫。

 

 ……、と言うところで。一杯目の麦茶が飲み終わった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ