第262話「スキルツリーと掲示板」★
ヤエザキは一通りの説明を受けた。
「ふむふむ、なるほどね。とりあえず数多あるスキルの中から、初期スキル〈風操〉と〈神経〉を習得することは確定か……」
どうやら今までみたいに、ポンポンその場でスキルを覚える感じでは無いらしい。手前にあるスキルほど軽く、奥深くに行くほど重い代償という名のレベルポイントを使って習得できるらしい。
『ヤエザキのレベルは6。SP6分は持ってるから、〈風操〉と〈神経〉のSP2で習得できる』
「まあ、そこまでは良い。そこまでは……」
問題は、残りSP4で、何を習得するか? と言う所だろう。射程範囲のスキルは〈風温〉〈風圧〉〈運動〉〈思考〉、いずれも負荷が増えてSP2を消費する。ちなみに、スキルの取り外しは可能で、技を忘れたらその分のSPは帰って来る。間違えたと思えばやり直せばいい。
「3段目のSPはいくつなの?」
『SP4だ、今のレベルと。習得状態じゃ3段目までは届かない』
1段目はSP1、
2段目はSP2、
3段目はSP4を消費する。
今はレベル10が上限で、更にヤエザキはレベル6なので持てるSPは6。つまりシステム上、全てのスキルを手に入れることは不可能な構造だ。
『まあ、〈神経〉と〈風操〉だけみればそう言うことなのだがな』
「修行してほしいスキルがこの二つなんでしょ? ならしょうがない」
『習得したスキルは、与えられた経験値によってスキルレベルが上がることも言っておこう』
「ふーん、……マゼンタのオススメは?」
『個人的には〈風温〉と〈思考〉かな。冷たい風は氷にも繋がるし、思考はこの世界を型作る《加速世界》への入り口にもなる』
「?」
訳が分からない回答だったが、ここは修行ということもあり。言われた通りにすることにする。
《SP1を消費して〈風操〉を習得しました。》
《SP1を消費して〈神経〉を習得しました。》
《SP2を消費して〈風温〉を習得しました。》
《SP2を消費して〈思考〉を習得しました。》
これで合計4つのスキルをゲットした。
「……、これさあ。今までのスキルをコンバートして、スキルポイントをガン積みしたら。もっと色々覚えられるんじゃない?」
単的に短く。
『やめてくれ。今は基礎を学びたいから、スキルは少ない方が良い』
「なるほど、了解」
『じゃあそれぞれの能力……スキルを丁寧に説明するぞ』
「りょうかい」
2人の修行が始まった。
と、その時ワールドアナウンスが鳴った。
《メインシナリオが006まで解放されました》
◆
【スキルツリー公開】EWO2の攻略組掲示板【皆はどれを選ぶ?】
【なんで最初の基礎スキルが〈風操〉と〈神経〉なん?】
【この世界の始祖、真理なんだからどうしようもないよ】
【子供のラクガキに「好きなの書いて良いよ」って言ったらそうなって。それから歴史が始まったんだから、どうもこうもない】
【せやなあ。昔の歴史の真実を、今の俺達が上書きするのは間違ってるもんな。で、他にどんなスキルあるん?】
【〈地水火風〉は勿論あるが、大抵異能力バトルでやりそうな特殊能力はあるから。だいたいどれでもあるよ】
【むしろ無いのは何なの? そっちの方が問題なんだけど……】
【精霊の世界だから精霊が居る。「肉体から解放された自由な霊」が居る世界、だから対義語は肉体だな】
【筋肉がなんだって!?】
【言ってない】
【超自然的な存在が精霊なら、対義語は超不自然的な存在だよ】
【あ~……】
【それ、東西南北でやってなかったっけ? 四神が、四聖獣が】
【あれは~、ある意味フォローだから。俺らは普通に・自然に攻略してればよろし】
【じゃあ出来ないのは。『変な歪さや不自然さができない』てことか】
【バグゲーに出来ないってこと? なんつーゲームだwwww】
【自然放置しても自動で修正しちゃうのが不具合、てこと?w】
【さすが神ゲー】
【完璧なNPC・AI・自然法則で動いちゃうって事だな】
【俺らみたいな社会不適合者は居るだけで修正されるじゃんw】
【皆真人間? ハッピーハッピー????】
【不具合が無いのに不具合を作る俺らが不具合】
【で、オススメスキルって何?】
【運動神経は特殊過ぎるから……やっぱ風だと思います】
【ありがとうございますた】
【いえいえ。さて、攻略組はどこ攻略する?】
【メインシナリオはCWでやってるから、ほぼ問題はなし】
【じゃあEWO2のメインシナリオの方か……】
【噂じゃ、自由なオープンワールドゲーになるんじゃないかと言われている】
【メインシナリオは公開しました、あとはプレイヤーが好きに物語を作ってください。……てきな?】
【そう、シナリオが無いのがシナリオ】
【は~へ~】
ヤエザキ/魔法剣士レベル6
◆スキルレベル◆
〈風操〉SP1 レベル1
〈神経〉SP1 レベル1
〈風温〉SP2 レベル1
〈思考〉SP2 レベル1




