表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第12章「EWO2」西暦2035年6月1日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

296/789

番外編23「重要な固有名詞の一言まとめ」

 重要な登場キャラクターと固有名詞の一言まとめ。


◆ギルド名:放課後クラブ◆


 天上院咲てんじょういんさき/ヤエザキ:女性、中学2年生。

 一期生ナンバー1。本作の主人公。

 自他ともに認めるエンジョイ勢、その場しのぎの楽天家。なんでこんなに周りから人気なのかわかってない。


 天上院姫てんじょういんひめ/農林水サン:女性、中学2年生。

 一期生ナンバー2。主人公、咲の姉。

 ゲーム会社、神道社の社長。咲のことが好きすぎてトラブルをよく起こす。


 近衛遊歩このえゆうほ/エンペラー:男性、中学2年生。

 一期生ナンバー3。

 本作の相方役なのに中々出番がもらえない可哀そうな少年、攻略組ガチ勢。天上院姉妹のサポート役のためにジョブチェンジを考えているが、失敗している。


 本名不明/遊牧生ゆうぼくせい:男性、中学2年生。

 一期生ナンバー4。

 ほとんど出番がない生産職。


 凪ノ唄蒼葉なぎのうたあおば/ナナナ・カルメル:男性、小学5年生。

 一期生ナンバー5。貴重なショタっ子。

 秘めたる力、〈竜尾〉〈暴君〉〈銀〉を使えるらしいのだが。上手く発現できない。〈グランマティカ〉は使える。


 今泉速人いまいずみはやと/グリゴロス:男性、中学2年生。

 一期生ナンバー6。

 素早さにステータスを極振りした拳闘士。日本国総理大臣の息子。


 天命アリス=スズ/エレメンタルマスター・オンライン出身/最高人工知能。

 一期生ナンバー7。出会ったダンジョン名は『ドアの世界』。

 聖域にて。仮面木人ザナドゥ (有何無鏡)と、仮面木人シェイク (新混旧叶)に守られていた存在。その後、扉は再び閉ざされた。


 装甲飛竜『飛焔ひえん』/エレメンタルマスター・オンライン出身/NPC。

 一期生ナンバー8。本名はリンドヴルム。マフィアのボスっぽいコワモテ竜。

 現在、機動戦機ノア1号の装備品を飛竜に装備してもらった状態なので『装甲』が名前に入る。


 流水寺導りゅうすいじみちびき/ミチビキ:男性、中学1年生。

 二期生ナンバー1。得意な極大魔法は『マグナム・ジェットストリーム』。 

 空を飛ぶ黒魔導師のオーバーロマン砲~前衛は最強まで極めたので今度は後衛で美味しい所は全部最後に持っていきます~。……を、したい。


 マゼンタ/ハイファンタジー・オンライン出身/人工フラクトライト。

 二期生ナンバー2。天上院咲の『フラクトライトキューブ・リストバンド』の『コピー』に入っている人格。

 感じ的には200歳の人間と話をしている感じ。だが、元々は将護三ッしょうごみつやの魂がコピーされた存在。


 シアン/ハイファンタジー・オンライン出身/人工フラクトライト。

 二期生ナンバー3。天上院姫の『フラクトライトキューブ・リストバンド』の『オリジン』に入っている人格。

 かなりの長寿のはずだが、200歳以上から数えるのをやめた。だが、元々は天上院姫の悪のラスボスを夢見た魂が実体化した、そのコピーの存在。

 

◆ギルド名:四重奏しじゅうそう

 

 将護三ッしょうごみつや/ブロード:男性、中学2年生。

 四重奏のリーダー。レイシャとはカップルで、守ることに重点を置いている。初代エレメンタルマスター。


 明浄みこと(めいじょうみこと)/レイシャ:女性、中学2年生。

 天然ボケの巨乳な巫女さん、オカルト的で神様との憑依合体率100%。


 浮遊戦空ふゆうせんくう/リスク:男性、小学6年生

 戦闘力最強の赤髪の少年。マスター承認試験用のダンジョンを半分まで進んだ。


 凪ノ唄夜鈴なぎのうたよすず/スズ:女性、小学6年生。

 2代目エレメンタルマスターのツンデレ・ツインテールなぺったんこ。


◆ギルド名:非理法権天ひりほうけんてん


 本名不明/レジェンドマン:男性、社会人?年目。

 別名、不死身のヒーロー。天上院姫の保護者だったり、そうじゃなかったり?


 湘南桃花しょうなんももか/ネット名も同じ名前:女性、社会人1年目。

 歴史の教師をしている新米先生。闘争の渦として、いつも事件の中心人物と化している。


 秘十席群ひじせきぐん/ネット名も同じ名前:男性、社会人1年目のニート。

 湘南桃花の対となる男性。好きなことは映画鑑賞。


 本名不明/オーバーリミッツ:女性、中学2年生。

 限界の底が知れないプレイヤー、冬・夜・0時になると滅茶苦茶強くなる。〈真紅〉〈飛焔〉〈審判〉〈断罪〉を使いこなす。


◆ギルド名:脳筋漢ズ◆

 

 本名不明/ジャンプ:男性、高校1年生。

 攻略組ガチ勢。

 

 本名不明/マガジン:男性、高校1年生。

 攻略組ガチ勢。


 本名不明/サンデー:男性、高校1年生。

 攻略組ガチ勢。


 本名不明/チャンピオン:男性、高校1年生。

 攻略組ガチ勢。


◆放課後クラブ親衛隊◆


 『幼女』『賢者』『牙』『地図化』『海賊』『バスケ』『テニス』『禁書』『物語』『彼女』『ミニモン』『アート』

 いずれも詳細不明。


◆ギルド名:最果ての軍勢◆


 本名不明/不動武ふどうたける:男性、高校2年生。

 現・最強のギルド。最果ての軍勢のリーダー、何の個性も無い普通の学生服を着ている。


 本名不明/不動文ふどうあや:女性、高校2年生。

 ギルドの副リーダー。アンチヒロインを自称しており、ヤンキー風味。


 本名不明/バイタル:男性、社会人5年目。

 詳細不明、力強い。


 本名不明/ラフティーヌ:女性、社会人5年目。

 詳細不明、賢い。


 本名不明/チェン:男性、社会人5年目。

 詳細不明、裏表がある。


 本名不明/バレッサ:女性、社会人5年目。

 詳細不明、宗教家。


 本名不明/バハムート:男性、社会人5年目。

 詳細不明、謎々が好き。


◆組織名:神道社総合委員会しんどうしゃそうごういいんかい


 運営長、猿山坂尾さるやまさかお

 外部的な運営を任されている。


 運営長、舞姫まいひめ

 内部的な運営を任されている。


 政治家、今泉善次郎いまいずみぜんじろう

 日本の総理大臣。今泉速人の父親、ファンタジアリアリティ・オンラインなどの資金源となっていた。


 政治家、ジョン・サーガ。

 アメリカ合衆国の大統領。影を滅するのが得意。


 最高人工知能、天命アリス=スズ。

 髪の色は黄色だが、やってることは。スズの人格コピーの人工知能。


 最高人工知能、ヒルド。

 かなりの古株な人工知能。ゲーム内の事ならほぼ全て、何でも知っている。


 トッププレイヤー、不動武ふどうたける

 最果ての軍勢の説明と同じ。


 トッププレイヤー、湘南桃花しょうなんももか

 非理法権天の説明と同じ。


 神道社社長、天上院姫てんじょういんひめ

 放課後クラブの説明と同じ。


◆重要な固有名詞◆


 VR機『テンジョウ』

 拡張現実は【現実世界にポリゴンを乗っけて拡張する】が、これは【概念世界にポリゴンを乗っけて拡張する】それが。複合現実、ミストリア・リアリティ。MR

 VRにもARにも対応している、本作では現在最高・最新のゲーム機。高額らしい。


 2代目世界樹『クロニクル』

 初代世界樹『シスターブレス』の後継プログラムシステム。全てを終わらせるために、一度このソフトを再起動させた。

 天上院姫が作った「世界の種子」。誰でもVRMMOの運営が可能となるこのソフトの拡散によって仮想世界は爆発的な拡張を続け、様々なVRワールドを生み出し続けている。


 ゲーム名『エレメンタルマスター・オンライン』略称EMO

 天上院姫が社長じゃなかった頃の、無自覚にゲームに参加していた頃の産物。天上院咲が初めて遊んだVRMMOゲーム。

 

 ゲーム名『クリスタルウォーズ』略称CW

 メインシナリオ名が『エレメンタルワールド』で、宇宙を舞台にしたSFチックな作り。天上院咲はここでシステム外スキルを会得した。


 ゲーム名『ファンタジアリアリティ・オンライン』略称FRO

 テーマは「現実VS幻想」、このゲームは実験的に日本国家の税金で運営費を養っていた。よって現実5割:幻想5割のブレンド。


 ゲーム名『ハイファンタジー・オンライン』略称HFO

 天上院姫が社長として全体を統括して作ったハイファンタジーをベースとしたゲーム。日本国どころか米国からも援助金をもらっている。どちらかというと、ちゃんとしたエンターテイメントゲームを作ろうと試行錯誤している。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ