表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第10章「2年生編・EXイベント」西暦2035年4月15日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

265/789

第231話「極大魔法2」

 初心者草原

 初心者の初心者による初心者のための草原である。

 エンジョイ勢ヤエザキと黒魔導士ミチビキはその草原に立つ、試し撃ちのためだ。

「さて、ではやろっか。何かクエストやりながらでもやる?」

「いや、変なアクシデント発生がしたら。純粋な威力が測定出来ない。ここは試し撃ちモードっぽいのを選ぼう」

「ほうほう、了解。じゃあプレイヤーのピンチに颯爽と登場。なんて初心者フィールドでよくある自慢エピソードは無しね」

 新しい出会いはこの際除外して、威力の測定に専念しようということになった。

 ので、目の前でのっそのっそと歩いている。デカくて、遅くて、堅そうで、強そうで、体力のありそうな。キングゴリラスライムというモンスターにターゲットを絞った。

「何にもしてないのに、自己主張の激しいゴリラね」

「じゃあいくぜ、しっかり観てろよ!」


 というわけで極大魔法が始まる。

くる暴君ぼうくん弾丸だんがんよ!》

 自然にたゆたう風が、術者の方へ渦を巻き流れ来る。ヤエザキにとっては逆風。半径30メートルの風の流転が、回転し、ぐるぐるととぐろを巻く。


天変天災てんぺんてんさい花嵐はなあらしよ!》

 それらの風の渦は、キングゴリラスライムにも発生し。逃げることを許さない。どこからともなく、桜の花吹雪がほのかに舞い踊り。風の弾丸を充填・装填する。


うんえんおん天秤てんびんけ!》

 天に緑色の槍が顕現する、それはまさに北欧神話の主神・軍神オーディンが持つ、揺れ動くもの。魔槍のグングニルが10メートルほどある巨大な槍を、断罪者へと向ける。キングゴリラスライムは天空を見つめる。


われタダここに吹きすさぶモノ!》

 途端、真空波動が半径30メートルを支配する。背景が白色に支配されたものは、足の行き場を失い。されるがままに空中に遊泳するしかない。


なんじに全てをあたえ!》

 空気がキングゴリラスライムを中心に圧縮される。空気は、地面は花火の振動音のように地響きを鳴らし。あたりにあるもの全てを巻き込み縮小する。


《全てをゆだねるまくの名は!》

 主神の裁きのつぶてが。キングゴリラスライムに振り下ろされる。瞬間、――着火。点火、イグニッションされるように。弾丸の雨が嵐を呼ぶ! 極大風属性魔法!


『マグナム・ジェットストリーム!!!!』 


 風の弾丸の雨が、キングゴリラスライムに暴風雨のように。ズドドドドッ!! と雨あられのように着弾し、すでにゴリラは白目を向いている。初心者用に配置されているモンスターなのだから。上級魔法に耐えられないのは当然だ。と、思ったが。思いのほかゴリラは耐える、HPはまだ4分の1も減っていない。ヤエザキは呟く。

「タフねぇ、このゴリラ」

 思って間もなく、メインっぽそうな。天空に浮かぶ、裁きのグングニルが。振り下ろされた。

 ズドン! と圧縮された気圧が解放され、あたりに爆風雨が何重にも吹き荒れる。温度はないようで、周りの温度によって変化するらしい。現在は気持ちのいい草原なので、風は何処か爽やかだ。

途端に竜巻、がサイクロンとなり。嵐となる。地面から天空までを繋ぐように吹き荒れる巨大な嵐となり。周りの草木を根こそぎ持って行く。

 ヤエザキは前回の守護神の件もあり、半径100メートルは離れておいたので。なんとか飛ばされずにはすんだ。

 渦と竜巻と突風が一つの嵐の中へと消えてゆく、否。吸い込まれ吸収されてゆく。

 そして最後に、大爆発。するかな? と思ったが、それは『スーパーフレア・フルバースト』の専売特許であったようだ。爆発し竜巻を起こして渦は徐々に力を失ってゆく。そこに立っていた一つの影がいた……。


 キングゴリラスライムだ、奴は立っていた。威風堂々と立っていた。「ウッホウッホ!」言っている、思わず笑うヤエザキ。

「あはは! タフネスすぎるだろー!」

「ぐぬぬ、やはりレベル1ステータスや初期装備では。倒れてくれないということか……」

「最上級魔法もゴリラの前では形無しって! あっははははは!」

 そんな臨床実験と共に今回の検証は終了となった。


 検証結果、キングゴリラスライムはタフネス。


 ちなみに。

 キングゴリラスライムは強いのではなくて。即死攻撃を何重にもガードするゴリラなのだ。別に強くは無いのだけれど、兎に角タフネス筋肉で即死を耐え抜いただけ。

 『マグナム・ジェットストリーム』は50HIT極大ダメージ、対するキングゴリラスライムは即死耐久50回でHP100。だから耐えた、初心者プレイヤーが100回ペチペチ殴れば死ぬ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ