表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第10章「2年生編・EXイベント」西暦2035年4月15日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

264/789

第230話「極大魔法1」

 極大演唱呪文魔法きょくだいえんしょうじゅもんまほうシリーズ。通称ロマン砲。極大魔法とも呼ばれる。

 そのあまりにも長ったらしい演唱呪文による大火力は、一発で大戦局をひっくり返すほどの威力を持つ。と言われている。

 つまり、発動できれば勝ち確定。失敗すれば、最初から呪文やり直しな。かなりリスキーな呪文なのだ。

 現在ゲーム中に確認されているのは、極大火属性魔法『スーパーフレア・フルバースト』のみで。それ以外の属性は何故か見当たらない。目下調査中、検証中となっている。

 では、その極大魔法を改めて紹介しておこう。


空想庭園くうそうていえん獄帝ごくていの竜王! その覇道を貫きしは漆黒しっこくともしび!》

《混沌世界の概念がいねんを浄土と化し、黄昏たそがれの日の元に壊滅かいめつせよ!》

《絶対のほむらよ、円廻えんかいことわりより還るは覚醒成る両翼りょくりゅう!》

《大いなる破局はきょくを我が神眼しんがんに示せ!》

森羅万象しんらばんしょう誓約せいやくの名の下に、あまねく魂に悠久ゆうきゅうほのおを!》

 極大火属性魔法『スーパーフレア・フルバースト!』


 これら、極大演唱呪文魔法シリーズの習得条件は。特にこれと言って難しいわけではない。

 単に演唱呪文の長さで威力が増えてゆくだけだ。ぶっちゃけ初心者でも撃てる。

 火属性魔術師を極限まで極めて初めて使える魔法、ではない。

 レア装備アイテムによるスキル習得、でもない。

 もちろん、装備アイテムによって威力は変わったりするが。極大魔法は誰でも撃てる。

 一句あればいいものを、二句や三句と長々と演唱を行えば撃てる。

 現在、『EMO』、『FRO』、『HFO』のゲームの中では五句以上の連歌を組むと発動できるということになっている。

 その五句・呪文内容は、プレイヤー自身で決めることができ。句の内容によって威力や姿形が変化する。

 同じ『スパーフレア・フルバースト』であっても、術者の句・精神状態・装備品やパーティ内容によって多種多様に変化する。

 故に、同じ『フルバースト』でも。全く同じ『フルバースト』を発動するのは至難の技である。

 火の色・火力・煙の量・熱さ・反動・消費量・密度・射程範囲・大きさ・何よりも句の質。

 これら細かく上げだしたら霧が無い。

 極大魔法シリーズを撃つプレイヤーは居るには居るが、あまりに実戦向きではないため。攻略組ガチ勢の中では少数派に属する。要するにお荷物で当てにならない。そんなロマンにあふれた魔法なので、総じてロマン砲と呼ばれるわけだ。


 仮想世界、HFO。西暦2035年04月22日、ギルド雑談広場。

「というわけで、極大演唱呪文魔法シリーズを考えようぜって話だ! ちなみに火属性意外な!」

 放課後クラブ二期生ナンバー2、流水寺導/ミチビキが提案してきた。ちなみに二期生は今の所彼一人。


 放課後クラブ一期生1:最終決戦エンジョイ勢、ヤエザキ。

 放課後クラブ一期生2:神道社社長、農林水サン。

 放課後クラブ一期生3:攻略組ガチ勢の廃人、エンペラー。

 放課後クラブ一期生4:出番が来ない生産職、遊牧生。

 放課後クラブ一期生5:愛すべき貴重なショタっ子、ナナナ・カルメル。

 放課後クラブ一期生6:素早さ極振り、グリゴロス。

 放課後クラブ一期生7:最高人工知能、天命アリス=スズ

 放課後クラブ一期生8:コワモテな装甲飛竜、飛焔。

 放課後クラブ二期生1:ロマン砲を撃ちたい黒魔導師、ミチビキ。

 今の所こうなっている。


「ふーん、で。何属性が良いの? ちなみに氷だと〈エボリューション・白〉の私と被る、雷も〈雷速鼠動らいそくちゅんどう〉と被る」

 ヤエザキ自分の都合をミチビキに向かってうなずく。ミチビキは続ける。

「てことは火と氷と雷は除外かー。あとは水・土・風・光・闇ねえ~」

 闇も良いけど、ありきたりだ。ここは自分の好みで考えようと思うミチビキ。

「じゃあ、風の極大魔法をカスタムしようかな」

 そういうことでミチビキの演唱呪文の試作が始まった。


くる暴君ぼうくん弾丸だんがんよ》

天変天災てんぺんてんさい花嵐はなあらしよ》

うんえんおん天秤てんびんけ》

われタダここに吹きすさぶモノ》

なんじに全てをあたえ》

《全てをゆだねるまくの名は》

 極大風属性魔法『マグナム・ジェットストリーム』


「どうだろうか?」

「良いんじゃない? あとは実戦でどんな姿形になるか実験ね」

「姿形?」

「風力とか、色とか質とか反動とか規模とか。実際に撃ってみないと解らないことが多すぎるわ」

「なるほど、そうだな。じゃあ行ってみよう。おお、黒魔導師っぽくなって来たぜ!」

 ヤエザキとミチビキはそんなこんなで、試し打ちをするためにギルド雑談広場から出て。モンスターの居るフィールドマップに出ることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ