表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第10章「2年生編・EXイベント」西暦2035年4月15日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

249/789

第215話「強さの基準と掲示板」


 誰かが言った。四重奏VS放課後クラブの話題で言った。

「なぁ、HFOというか。『世界樹シスターブレス』の強さの基準って結局なんなんだ?」

 誰かの友人は解説するように言った。

「考察で良いなら聞かせるぜ」

「あぁ頼む」

 まず。

 ステータスは、9999無量大数でカンストするからザコ。

 文字による巧みさは、一文字より二字熟語が強く。二字熟語より四字熟語のほうが強い。みたいな歴史の重みによる揺らがなさで上昇。造語だと表現は自由になるが大体貧弱になるとか。

 で、今回の対戦PTの四重奏の強さは。

 ステータス9999無量大数+歴史の長い四字熟語。~超えられない壁~ 四重奏ぐらい強い、らしい。

「はぁ!? 何でそんなに強いんだよ、それって数値的にも文法的にも最強って事じゃないか」

「それが、強さの基準はまだあるんだよ」

「え、このゲームの世界で他にも基準なんてあったっけ?」

 ずばり、心の力。その意思。ここでは仮に〈心意の歴史〉と呼ぶことにする。それが関係してくるらしい。

「四重奏の心意の歴史が、放課後クラブより遥に長いんだ。簡単に覆せないくらい長い。そこから先は、〈個人の能力〉よりも〈皆の総意〉が重要になってくる」

「皆の総意?」

 図にすると。


 ステータス数値<四字熟語

 ~超えられない壁~

 心意の歴史<皆の総意


 らしい。あくまで仮説。

「〈皆の総意〉には、まず他プレイヤーの〈認知〉と〈納得〉と〈説得力〉、そして〈了承〉して初めて『威力』として拳や剣に宿る感じかな」

 そこには視認や概念領域での歴史も、記憶に内在していれば効果を発揮するらしい。本人が忘れる、忘却していたら威力は発揮しないらしい。

 例えば、普通の剣でモブにダメージを与えるにしても。他プレイヤーに剣の詳細を〈認知〉し〈納得〉し〈説得〉させ〈了承〉されると。剣によるダメージ量が変化・強化するらしいのだ。これはどのゲームでも大体当てはまるらしい。

「ちなみに。四重奏VS放課後クラブのイベント発生条件は。【湘南桃花がヤエザキの冒険量が小説50万文字相当まで突破したから】とか言われているらしい」

「なにそれ? 桃花プレイヤーが『これならイケるだろう』って思ったってこと?」

「そう。ちなみに四重奏の冒険量は10万文字程度らしい。これは四字熟語のルール範囲な」

 四重奏は10万文字、放課後クラブは50万文字。これだけ言えば放課後クラブは四重奏の5倍強いはずなのだが、現実はそうじゃない。

 ログには残ってない、〈心意の歴史〉は四重奏の方が長いらしいのだ。しかも5倍をはるかに上回る。そこに明確な数値は無い、強いて上げるなら〈時間〉、〈プレイ時間〉だ。


 ステータス数値<四字熟語:放課後クラブ優勢

 ~超えられない壁~

 心意の歴史<皆の総意:四重奏優勢


「これで受付嬢・湘南桃花は四重奏と同格と認めたらしい」

「マジかよ、そこまでしないと四重奏にも会えない。姿も拝めないってことかよ……」

 ヤエザキはもらった一週間で、熟語の鍛錬と。心意の歴史を底上げしようとしている。そして、高級な武器を入手しても四重奏には勝てない事も。本能で解ってるらしい。

「あとは、ヤエザキ自身に足りないのはチームプレイ。それをこの一週間でどうするかだな」

 実戦の試合より、修行の準備段階でそのミゾを何とかしないといけないらしい。

「そうしないとたぶん負ける。それくらい、〈皆の総意〉という壁は簡単には覆せないってことだ」

「へー他には?」

「他にもあるっぽいけど。考察班も苦戦してるらしいから、これ以上はわからんだって。てーわけで、〈ステータス数値〉も〈上等な名前〉の装備を持ってる放課後クラブでも。たぶん負けるんじゃないか? て噂はある」

 あくまで考察班の見解、公式設定ではないらしい。何せ〈心意の歴史〉と〈皆の総意〉はゲーム的な可視化はされていない。論理が欲しい人が、無理くり仮説を立てて作った方程式ということらしい。



 【HFO】VRゲーム総合掲示板~ランクもジャンルも不問~


【なあ、あの表記観た?】

【みたみた、四重奏VS放課後クラブだろ? ビックネームだけど名前負けしなきゃいいんだがな】

【試合、長引くかなあ? それとも一瞬かなあ?】

【4対8人なら、そこそこ時間かかるんじゃね?】

【準備8割、本番2割だっけ?】

【知らん】

【他のギルドもやらないかなあ? SランクVSAランク。俺は見たくて見たくてしょうがないぜ】

【自分でやれよw】

【観客席ってのがいいんだろ?】

【初見なんだが、強さが良くわからん。誰か例えを出して】

【つ バハムートVSベヒーモス】

【つ エベレストVS富士山】

【つ サイクロンVSジョーカー】

【つ ス〇パーマンVSバ〇トマン】

【つ キ〇トVSゼ〇ケンのリターンズ】

【つ デ〇ケイドVSジ〇ウ】

【つ ゴ〇ウVSルフ〇】

【おっかねえ名前ばっかり出てくるな】

【つ ゴ〇ラVSキ〇グギドラ】

【噂ばっかり先行して、変にハードル上がらなきゃいいが】

【実力があるから噂になってるんだろ?】

【誰も見たことが無いカードだから気になる】

【決着つけてほしいけど、勝敗は決まって欲しくないなあ】

【別にメインクエストじゃないんだろ? イベントなら楽しまなきゃ損だって】

【別にデスゲームでもないし、この前みたいなリアルタイムでもない。あくまで闘技場での力比べ以外の何物でもない】

【戦争でもなければ場外乱闘でもない、あくまでゲーム。さてさてどうなるか】

【どっちに賭ける?】

【その日になるまでわからねえ】

【両チーム、勝つイメージも負けるイメージも沸かねえ】

【いやはやこれは、……やっぱポップコーンでも持ってみるのが一番いいね観客席】

【ちなみに何人ぐらい観客は集まるんだ? 1000人ぐらい?】

【わからん、他に比較が無い】

【まだ一週間あるんだ、ゆっくりしようぜ】

【注目選手は誰?】

【やっぱオーバーリミッツと不動武じゃね?】

【不動武なんて公式戦で戦った所を誰も見たことが無い、戦法が謎なんだ】

【他のやつはだいたい戦法はわかるが。組み合わせが初めての奴らが多すぎるから解らないんだよ】

【でもロボット乗るのありなんでしょ? 普通に考えて……】

【いや四重奏なら余裕で破壊するだろ、常識】

【常識だったんかーい!】

【今回オッズとかないの?】

【今の所まだない】

【噂だと時期による補正もあるとかないとか】

【主人公補正かな?】

【んなもん、四重奏も放課後クラブも持ってるわ】

【マジでどっちが勝つんだ、これ?】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ