表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第5章「戦乱都市アスカ」西暦2034年8月1日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

136/789

第118話「オセロ型領土抗争」

 現実世界2034年8月2日の午後。

 2bシシ地区、宿屋『ゆっくり』で名前の通りゆっくりしていたサキと蒼葉だったが、何やら外が慌ただしかった。


 NPCのおっさんに話を聞いてみると、まるでこの街に住んでいたら当たり前のように返答が返ってきた。

「あんたら知らないのかい? もう結構なプレイヤーがそのクエストの準備してるぜ!」

 最前線攻略組の動きが速いこと速いこと、でも遅い人もちゃんと居る。速い人が目に留まってしまうというだけだ。

「え……私知らないんだけど……お祭り?」

 クエストの内容すら知らないサキと蒼葉だった、ここでの定時クエストは午前の部と午後の部に分かれているらしい。参加の有無はプレイヤー次第。

 放課後クラブは放課後が活動時間なので、自然と午後の部となる。

「皆お祭り好きだね~」

 蒼葉は笑顔とともにサキをみる、単純に楽しそうだった。サキはマイペースに街の外を歩く。

「……まぁ、お祭りなら仕方ないか。前準備って大事よねえぇ~」

 折角なのでそのクエストに参加することにした2人は受付の前まで来る。


 エリアクエスト『オセロ型領土抗争』

 9地区に9体のボスモンスターが配置されている。

 オセロをモチーフにした白と黒のチームにギルドは分けられ。

 より速く撃破出来たほうが、そこの領土を主張できる。


 サキと蒼葉が参加するのはCランクからBランクまで参加可能のクエストに参加登録して外に出る。

 他のプレイヤーも各々のランクのフィールドへ散ってゆく、極端な話。自分たちと同等ぐらいのクラス以外は関係がない。

 ルールは簡単だ。9地区のうち、多く領土を獲得したチームが勝ち。


 1aサソリ地区は平地、恐竜型のモンスター。

 1bオオカミ地区は沼地、ゴースト型のモンスター。

 1cテンビン地区は空き地、電気ネズミ型のモンスター。

 2aオウシ地区は城壁、ゴーレム型のモンスター。

 2bシシ地区は5重の塔、フェニックス型のモンスター。

 2cヘビツカイ地区は格闘闘技場、巨人型のモンスター。

 3aカメレオン地区は森、ゴリラ型のモンスター。

 3bワシ地区は空き地、機械型のモンスター。

 3cカジキ地区は孤島、モグラ型のモンスター。


 サキが知っている参加ギルドは以下の通り。

 Bランクギルド

 1位『非理法権天ひりほうけんてん

 2位『エンタメ部』

 3位『日没の黄蝶教団』

 Cランクギルド

 1位『ルネサンス』

 2位『放課後クラブ』


 大体プレイヤー60人、12ギルド。それ以外の他のプレイヤーとは部屋が違うので出会うことが出来ない。

 そして白黒チームに分かれることになる、知っている形では以下の通り。

 〈白チーム〉

 『ルネサンス』『エンタメ部』『日没の黄蝶教団』

 〈黒チーム〉

 『放課後クラブ』『非理法権天ひりほうけんてん


 そうして、18時。開始の合図が。全エリア、全部屋で鳴り響く。

「ま、最終決戦のつもりで行きますか!」

「おー! なのだー!」

 サキと蒼葉の二人組は、またもや足並み軽く。最終決戦のつもりで始まった。

 ちなみにヒメとエンペラーと遊牧生は不在である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ