表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は異世界ゲームで名を揚げる。~ギルド『放課後クラブ』はエンジョイプレイを満喫するようです~  作者: ゆめみじ18
第4章「フラワーガーデン」西暦2034年7月1日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

122/789

第107話「不可逆の世界」

 実際にログインしてみないと解らないことだってある。なんというか没入感? より深い快適な睡眠が実現されてるような気分だった。ソフト的には変わっていないから『妖精の世界』なんだけど。聞こえてくる音はよりクリアに、手をグーパーする感触もより鮮明に感じる。土をなめれば苦い味がするし、その辺に実ってる普通のリンゴなんかも食べると甘い味がする。一番違うのは5感だ。すなわち視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚が再現されている。今までは味覚と嗅覚が再現されていなかったが、この2つが今までと明らかに違う。ゲーム機の固定概念を根底から改変している、【夢よりもリアル】だった。

 ただこれは物理的な5感の感情だ。第4世代機『ミラーフォース00(ダブルオー)』と言うからには『物理がミラー』『特殊がフォース』だったはずなので、まだある。【第6シックスセンス】だ。前にもチートとして活躍していた、世界を形成するポリゴン群じたいを操作する。【念波】がこの世界ではいちいち壊したら、自分の手で治さなきゃならないのに自動修復されるようになっていた。つまりこの次世代機ではチートでもなんでもなくなったということだ。

 現実世界では超能力と呼ばれる直感、霊感、イメージがこの世界では科学的にデータ化されている。そして、魔術的なものまでデータ化されている、具体的には螺旋、運命、自然である。

 今まではプレイヤーであるサキが石を投げれば、石は地面に物理法則にのっとって転がって落ちて役目を終えて消える。のに対して、この石は砂になって消えるまで無くならないどころか塵になっても残り続け量子世界のサイクルの一部として自然と流転する。

 これは、『世界樹シスターブレス』に新たに〈心理と文法〉の算法アルゴリズムが埋め込まれているからである。三大欲求である食欲・性欲・睡眠欲まで実装可能でオンオフが可能と来ている。ゲームなのにやりすぎだと言わざるおえない。

 今まで『世界樹シスターブレス』に新たに打ち込まれた式は今のところ2つ。〈ワールドクエスト『今を生きるために』〉と〈心理と文法〉である。

 世界が悲しめば雨がふるし、世界が怒れば火山が噴火する。この世界では〈思議〉は当たり前のように物理的に数値化していたが〈不思議〉も特殊的に数値化しているのが最大の特徴だろう。今までなかったことだ。

 例えば、影なき影を女神は追う。など、この世界では〈見事〉として実現可能として処理される。ただあるオセロだって裏表だけじゃなく、無いオセロだって裏表になる。支離滅裂だが、〈なかったことにしてはいけない〉ものだとして処理し続ける。


 サキはどっぷり浸かった思考の海から、起きだし一言。

「さて、次はステータス確認でもしましょうかね」

 一度木陰に身を置いて休憩しながら、ステータス画面を開く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・よければブックマーク、評価、感想などよろしくお願いします!
・こちらも観ていって下さるとありがたいです。
名を上げる。ボカロBGM:最終決戦~ファイナルバトル~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ