表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼龍ノ爪痕-わしジジイ、白髪少女になる。あと龍娘にもなれる-  作者: 東山ルイ
シーズン1 いざMIH(メイド・イン・ヘブン)学園へ
35/97

35 TSは世界を救うって

 目が点になる、とはこういう表情を指すのだろうか。クール・レイノルズとアーク・ロイヤルの顔は間抜けでしかなかった。


「え? メビウスさんMIH学園入るの?」


「同じことを何度も言わすな。すでに身分証明書の偽造を進めているし、私は本気だぞ」


「国家のトップに対して偽造罪を申告するとァ良い度胸ですね。まあ、おれはOBってことになるんでいまのMIHを知ってるわけじゃないしなぁ」


「まあ、大統領の時代からなにも変わってないと思います。実力史上主義、強さこそ美徳という考えは」


 ただ、クールとアークはすぐ落ち着きを取り戻す。

 金髪彗眼の美少年アークが知っているのかは分からないが、クールは知っている。メビウスは一度決めたことを決して翻さない。それにクールはOB。あまり関係のない話なのだ。


 アークもクールの態度に同調した。セブン・スターという役職は年がら年中仕事が舞い込んでくる。どのみち、彼もまたMIH学園へはあまりいられないのだ。


「さて、クールよ。本当は手合わせ中に訊こうと思っていたが、君とスターリング工業とのつながりについてだな──」


 *


『釈放されたの!?』


『されたよ』


『良かったー!! あれ正当防衛だもんね!! バンデージさんが勾留されたらと思うと……』


『悪かった』


『いえいえ!! バンデージさんがああしてくれなかったら、私たちにも危害が及んでいたかもしれないんです!! 謝る必要なんてないよ!』


 メビウスは宝石店で出会ったラッキーナ・ストライクとのダイレクト・メールに明け暮れていた。

 老眼だった目はすっかり見えるようになったのだが、どうしても長い文章を打つことに苦労する。キーボードもろくに叩けない人間にスマートフォンの文字入力を期待するほうがおかしい。


「しかし……メッセージ上では元気だな」


 リビングでそんな作業に勤しむメビウスの元へ、モアが現れた。


「やあ、おじいちゃん。いや、お姉ちゃん」


「小遣いなら渡したはずだが?」


「違うよっ! ヒトのこと金食い虫みたいに言わないでよね!」


「じゃあ、なんの用だ? 君は自分の部屋が好きなのだろう?」


「いや~。あのさ、その、いまおじいちゃんにかけてる若返り薬アンド性別変換剤なんだけどさ」


「もう効能が切れてしまうのか?」


「うん。元々いたずらのつもりだったしね」


 永遠なんて存在しないのだから、いずれはまた老人に戻る運命なのか。


「でもね、この一週間くらいを観察してさ、やっぱひとつ分かったんだよ。TSは世界を救うって」


 モアは意味の分からないことを言い、なにやら錠剤を出してきた。


「これがTSの最終進化形態。ブリタニカの魔女がつくった“若返り薬”とあたしのつくった“性別返還剤”、そして魔術理論で見つけた化学成分を入れることで……寿命の限りTSライフを過ごすことができるんだよっ!!」


 目を見開いて説明してきたモアにぎょっとしながらも、メビウスは微笑みを浮かべる。


「これをわしに飲めと?」


「うん!! だっておじいちゃん、少女生活楽しんでるじゃん!!」


 メビウスの第二の人生はまだまだ続く。


シーズン1おしまいです。キリが良いので

いつも閲覧・ブックマーク・評価・いいね・感想をしてくださりありがとうございます。この小説は皆様のご厚意によって続いております!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先行公開しています~別サイトですがよろしければ!!(ブックマーク・通知オン・PLUSとなっている話を見るにはアカウント登録が必要らしいです。手間かかるけどよろしければ是非!!)

蒼龍ノ爪痕~わしジジイ、白髪少女になる。あと龍娘にもなれる~-

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ