表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼龍ノ爪痕-わしジジイ、白髪少女になる。あと龍娘にもなれる-  作者: 東山琉生
シーズン0 とある老人(ヒーロー)の性別変換(トランス・セクシャル)
2/97

2 まだまだ引退するには早いよ

 ぐるぐるメガネをかけて白衣を着ている金髪のモアは、そういう変なものを創り出すことに執念を燃やす気質だ。


「面白いものを創ったみたいだな。だが、具体的にどんな用途に活かせるのだ?」


「分かってないなぁおじいちゃん! 世の中おカネ払ってでも女の子になりたいヒトだっているんだよ?」


「分からないなぁ。そんなヒトたちの気持ちなど」


「でさぁ!! このお薬若返り効果もあるんだよね~! だからおじいちゃんみたいなヒトにも使えるよ!!」


「別に若返りたいなどとは思っていないが」


「えーっ!? 若返りたくないの?」


「ここまで来たことに満足しているからな。再評価は望まん」


「ちェッ!! つまんないこと言う~。でもさぁ──」


 長々と話し込んでしまった。なぜあの孫娘はメビウスを女にしたがるのだろうか。あの子は長女の娘だから、ひょっとしたら母親がいなくて寂しいのかもしれない。


 そう考えると最後の孫孝行として『性別変換剤』を飲んでやっても良い気がするものの、若返る効果までついているのが気に食わない。


 というわけで夜の10時になった。そろそろ薬を飲んで寝る時間だ。


「人類最強、ロスト・エンジェルスの英雄、(そう)(りゅう)のメビウスと呼ばれていても、老いにはどうしても勝てんな」


 どんなに健康へ気を使っていても、7個薬を飲まないといけないと医者に口酸っぱく言われている。それこそ仕方のない話ではあるが、同時に退役することの後押しにもなってしまった。


「本当は生涯現役でいたかったがな」


 薬を取り出し、コップ半分ほどの水で流し込む。それから1時間後、メビウスはベッドに入って眠り始めた。


 *


「おじいちゃん……老いたねぇ。どんなときでも細心の注意を払わないといけないのにねぇ」


 モアの嫌味ったらしい声とともに目を覚ます。仰向けに眠っていたメビウスの目の前には、手鏡が配置されていた。


「……。モア。わしが衰えたことを知っていた君の作戦勝ちだよ」


 白い髪には紫のグラデーションが入っている。目鼻口すべてがケチのつけようのないほどに整っており、長女が子どもだった頃を彷彿とさせる。小顔で目の色は青い。最前発した声は聖歌隊の少年のように美しいものであった。


「きのう飲んだ薬の中に、その性別変換剤とやらを入れたのだろう? まったく、いたずら好きなのもほどほどにしておけよ?」


「ありゃ。怒らないの?」


「注意しなかったわしが悪い。気づいていたら君を鉄拳制裁していただろうがな」


 メビウスは立ち上がり、かつて180センチほどあった身長が160センチくらいに縮んでいることを確認する。体型はスマートだが、これでは戦闘において役立つとは思えない。


「ねえ、おじいちゃん」


「なんだ?」


「まだまだ引退するには早いよ。母ちゃん父ちゃん、おじさんの分まで働かないと!」


 メビウスは微笑を浮かべ、「そうかもな……」と返事したのだった。

とりあえずTS化までドーン!!

いつも閲覧・ブックマーク・評価・いいね・感想をしてくださりありがとうございます。この小説は皆様のご厚意によって続いております!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先行公開しています~別サイトですがよろしければ!!(ブックマーク・通知オン・PLUSとなっている話を見るにはアカウント登録が必要らしいです。手間かかるけどよろしければ是非!!)

蒼龍ノ爪痕~わしジジイ、白髪少女になる。あと龍娘にもなれる~-

― 新着の感想 ―
[一言] どうかしてるぜ!この作者! ヘッ!癖ェェ!! いいっすねぇ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ