5/5
⑸『世界異見文録』
⑸『世界異見文録』
㈠
反復についての、リアリティを追及すれば、世界も広がるだろう。同時に、その世界の明日、というものを、異見を飲んだ上で、追行することが、如何に危険で、如何に安易かは、その意思の先に掛かっていると言っても、過言ではないのである。
㈡
世界異見文録は、この様にまとまろうとしているが、一見して、形あるものも、その現象を垣間見れば、依然として起点になっている中核を、理解せずじまいなこともある。要は、世界へと視野を広げることで、見識の外の異見を理解していたいということを、文録にするということなのである。
㈢
世界異見文録は、この様に始まり、この様に終わる。この形の追及無くして、未来はない、とするならば、病魔の流行りを糾弾する如く、自己を先見性を信じて、異見にも視座を据えることが、世界異見文録の本質的な有り方だと、断言出来ると思うのである。