○309日前
本作のコミカライズを担当してくださったぺぷ先生と新しいコミカライズがスタートしますのでご連絡です。
『愛され聖女は闇落ち悪役を救いたい』
KADOKAWA フロースコミック様にて
漫画/ぺぷ先生 キャラクター原案/春野薫久先生
コミカライズ2025/08/29日より開始です。
デスゲーム漫画の黒幕殺人鬼の妹に転生して失敗した。小説版にはない二人のその後も収録したコミック最終巻⑥巻が発売中です。
そして本作が韓国のRIDIさん(電子ストアサイトです。国内でいうシーモアさんやピッコマさんです)
RIDIAWARD2024(2024年のお祭り)の次に来るマンガ賞を受賞しました。ありがとうございます。
結局その日の放課後は生徒会はおろかすべての部活動が中止となり、集団で下校することとなった。
今まで見つかった死体はお年寄りから主婦だったのに、山中で見つかったものが高校生と私たちの歳に近かったのもあるかもしれない。
だから生徒会が開かれたのは三連休明け火曜日の昼休憩で、先生が第一声に発した言葉は朗読会が中止になることだった。
「本当に残念だけど……、皆頑張ってくれてたのに……」
皆、ぱっと全体確認をして解散になると思っていたから、生徒会室に弁当を持ってきている生徒は少なく、話が長引けばお昼ご飯を食べることすらかなわなくなってしまう。
なのに野島先生はといえば、先ほどから朗読会の中止を言葉を詰まらせながら伝えてきて、皆早く終わってほしいとそわそわしていた。やっぱりみんな、中止になることが想像できていたのかもしれない。夏休みの真っ只中に起きた事件といえど犯人は全然捕まる気配はないし、むしろ犯行現場は学校に近付いてきているし。
「だからね、先生どうしてもって校長先生にお願いしたの。そうしたら校内ならって許可が下りて……幼稚園で朗読会は出来なくなってしまったけれど、また皆で頑張れるようになったのよ!」
野島先生の言葉に皆唖然とした。まだこの苦しみが続くのか。そういう顔だ。現に皆周りの子と顔を見合わせているし、私も兄を見た。
「それでね、朗読会は幼稚園でやるから月末だったんだけど、体育館が使えるのが今週末のお昼だけで……」
先生の言葉に今度は皆騒然とした。紙芝居だってようやく下書き、色塗り、切り抜きが終わり組み立てに入れそうになったところだ。読み合わせだってしていない。今日は火曜日。土日も挟めないのだ。一人が読むだけならまだしも先生の「皆で読んだほうが盛り上がる」という言葉で読む場所はまばら。無茶が過ぎる。
「きっと盛り上がると思うわ! 皆で頑張りましょう!」
野島先生がにこやかに笑う。今まで皆は曖昧に頷いていたけど、今度こそ皆視線を合わさず首を動かすこともできなかった。
◇
「あいつマジで一回痛い目見せてやりてえ! なんなんだよまだ教師じゃないくせに!」
生徒会ミーティングから解放され、開口一番岩井が吠えた。休み時間は五分残っているけど、お弁当なんて食べられるわけがない。というか彼は当然のように私のクラスに入ってくるのは何なんだ。それまで教室で一人で絵を描いていたらしいゆかりちゃんは「また野島先生……?」と不安げに瞳を揺らした。
「朗読会中止になったけど、代わりに今週の金曜のお昼休み、皆の前でするんだって」
「えぇ、よ、読み合わせ全然してないって言ってたよね? 組み立ては……? ま、間に合わないようぅ。今週から放課後残るの禁止なんだよぅ?」
「皆で頑張れば間に合うって」
「駄目だよぅ、出来ないよぅ。あと人も時間も足りなすぎだよぉ。どんなに見積もっても土日か六日は必要だよ……!」
ゆかりちゃんは「ふええ」と目を閉じる。何となくほっぺをむにむにしていると、「いひゃぃぃ」とまた目をぎゅっとした。
「それに朗読の練習も絶対文句言われるよ……なんかもうあれだよね、一回とりあえず直させてからオッケー出すって決めてるっぽいよね」
「だよな」
「どうしよう……」
忙しくなれば兄の殺生活動は制限されるけど、下手に我慢させて反動も怖い。それに私の驚き提供活動も支障が出る。今週耐えればそれまでだけど、本当に今週耐えてそれで終わりになるか不安だ。朗読会が中止になった分定期開催しましょう! みたいな雰囲気になったら終わりだ……。
私は今度こそ抱えきれなくなった不安を紛らわすように、鐘が鳴るまでゆかりちゃんの机に伏せていたのだった。
本作のコミカライズを担当してくださったぺぷ先生と新しいコミカライズがスタートしますのでご連絡です。
『愛され聖女は闇落ち悪役を救いたい』
KADOKAWA フロースコミック様にて
漫画/ぺぷ先生 キャラクター原案/春野薫久先生
コミカライズ2025/08/29日より開始です。
デスゲーム漫画の黒幕殺人鬼の妹に転生して失敗した。小説版にはない二人のその後も収録したコミック最終巻⑥巻が発売中です。
そして本作が韓国のRIDIさん(電子ストアサイトです。国内でいうシーモアさんやピッコマさんです)
RIDIAWARD2024(2024年のお祭り)の次に来るマンガ賞を受賞しました。ありがとうございます。




