表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

片恋一直線! <<カタレンイッチョクセン>>

作者: 藤木 了

 とても好き。

 すごくカッコ良くて、すごくキレイ。

 一目ぼれと同じかもしれない。

 だって、見てるだけでも、ドキドキするし、どうしたらいいのか分からなくなるし。

「ちんたらちんたら、やってんじゃねぇぞ、テメーら!」

 おらあああ! と、後輩の尻でも蹴り上げそうな勢いで追いかける庄司先輩。

 いつも一生懸命なのがとても好き。

 汗って臭いだけのものだと思ってたけど。

 先輩が流す汗って、キラキラしてて、もう青春の象徴だとか!

 すごいなぁ、先輩って。

 わたしは、あんな風になりたい。

 世の中に清涼剤をふりまくような、いかにも青春、いかにも努力、人を、主に後輩を巻き添えにして頑張る先輩。

 いるだけで奇跡。人の、わたしの世界観をこんなにもキレイなものに変えてくれるなんて、本当にすごい。

 こういう人と会えただけで、本当にわたしは幸運だと思う。



「‥‥いや、それ、アンタだけだから」

 わたしの先輩に対する想いを聞いて、頭かかえるのは‥‥なんなんだろう。

 なんか変なコト言ったかな。

「それでも、人ひとりをこんなにも変えたんだよ! すごいよ!」

 がっしり肩を掴んで力説する。

「‥‥そうだね、すごいね」

 声が呆れ返ってるような気がするけど、同意は得られたワケだし。

 にっこり満開の笑顔を向けて。

「ねー!」

 可愛らしく首を傾げてみせる。

 ‥‥‥‥。

 いや、だから、なんで、そこで溜息つくのかな、この子は。

 食事再開、食事再開、と。

「で、気にかかってたんだけど」

 調理実習で作ったケーキに手を伸ばした所でストップする。

 い、いつも淡々って話す子だけど。

 なんか、一層、淡々ってしているような気がする。

 目線が冷たいような‥‥はぅ。

「うん」

「そのカップケーキ、先輩にあげないわけ?」

 思いもしなかった、そのアイデアに両手上げてバンザーイ! だ!

「グッドアイデア! いらねぇよ、って嫌そうな顔する先輩もカッコいいよね!」

 ちょっと想像しただけでウットリだ!

「断られるの前提かい!」

 おぉぉ、突っ込まれた!

 手刀の型が決まってるなぁ‥‥決まるだけ、突っ込ませた証拠だけど。

 えへへーっと笑ってみせて。

「知らない子から、そう簡単に貰ってくれるないっしょ」

 彼女とか、かなり親しい人からじゃないと、嫌がられるって、本にも載ってるし。

 ‥‥‥‥うん。ちょっと上げたいなぁ、と、本買ったんだ、け、ど。

 うん、マンガのような夢は見ない、見ない。

「学校の調理実習で作ったもんだから、だいたい気楽に貰ってくれるって‥‥」

 そうなのか? そうなんだろうか?

 全然想像がつかない。

 想像がつくのは。

「おおおお! どんな風に断ってくれるんだろ!」

 思わず握りこぶしっ!

 眉間にシワを寄せる先輩ぐらいしか想像つかない。

 笑って、心の中は、意外とマイナス思考な自分、という事実に滝涙。

「‥‥貰う方は、全然想像つかないんだ」

 呆れられたけど、呆れられたけど!

「不気味とか思わなくても、照れて貰ってくれなさそう♪」

 どんな表情であれ、先輩は先輩。わたしの好きな先輩、カッコイイ先輩♪

「嬉しそうだね」

 その溜息は。

 わたしの極上の笑顔と、喜びの声で、ぶっとばして差し上げましょう!

「先輩を身近で見れる――――!」

 いい案をありがとう、親友よ!

 もしかしたら、貰ってくれるかも、の。1%の望みにかけて、わたしは行く!

 先輩、待っててね!

 瞳をキラリン! と輝かせているわたしを、わざとらしい溜息ついて見ている友人がいるけど。

 関係なしに、ちょっとわたしは自分の世界に入っていた。



 放課後。

「せんぱーい!」

 グラウンドの端。隅っこ。

 いつものように後輩を追い掛け回している先輩に声をかけた。

「‥‥あ?」

 あああ、やっぱり、眉間にシワ!

 近くで見た先輩は、鼻血がでそうな程カッコイイ!

 ずささっと、貰ってきた可愛らしいピンクの大きなハートマークが描かれた、ラッピングのサランラップに包まれたカップケーキ!

 仰々しく、差し出す。仰け反っている先輩に。

「はじめまして! 是非ともカップケーキを食べて頂きたく!」

 ロマンチックとは程遠い登場ですが! これが先輩との初対面!

 何気に、じーん、と感動。

「誰だ、てめ」

 ちょっと低く。脅すような先輩の声。

 声もナイスで、しかも、内容が!

「わたしの名前聞いて下さるんですか!」

 顔を上げれば、胡散臭げに見つめる先輩。

「‥‥‥‥聞きたくねぇ。それもいらね」

「うんうん。ですよね」

 なんとういうか。

 嫌がられるかな、逃げられるかな、と思っていたんだけど。

 思っていた以上に好反応!

「ですよね、じゃねぇだろ! なんなんだ、テメーは!

 うぎゃあああ! と、髪かきむしる先輩ですが!

 あああ、カッコイイ。

 うっとり。

「先輩を慕う、後輩その1です!」

 元気よく! 挙手!

「あ――?」

 ちょっと不機嫌そうな所もナイス、です!

「せ、せんぱいっ、胡散臭さ100%の女子が出現しましたよ!」

 先輩の後ろに、よく見かける後輩Aくんが、わたわたと挙動不振に、かわいい感じで手を振り回している。

 その通り!

「そりゃ、見知らぬ女の子がいきなりカップケーキを食べてください、って来たら、胡散臭さ100%でしょう!」

 そうそう、そう思‥‥。

 ‥‥‥‥胡散臭? とまで思われるとは!

 あああ、思わず肯定しちゃったよ!

「なんで、そんなに嬉しそうに言うんだ!」

 ああああ、先輩、そんな後退さらないで下さいよ!

 かと言って、否定もできない状況で。

 ぽりぽりと、照れくさくて。頬をかいたりして。

「え。いや。やっぱ、先輩と初めてお話してるなぁ、とか思ったら上がっちゃって」

 誤魔化してみたけど、誤魔化しになってないような。涙。

「嘘だろ」

 はい? 何が。

 きょとん、と不審そうな先輩の顔を見上げると。その横から後輩A君が。

「先輩が、女子に好かれるワケねーじゃん!」

 きっぱり断言!

 なんて、失礼な!

 ――――ぼか!

「いて! そういう所が女子に敬遠される理由じゃないッスか、先輩!」

 しかも、口答えするとは、なんてヤツ!

「なにぃ、先輩の愛のこもったゲンコツに、なんて事を!」

 先輩が可愛がっている後輩A君だけど。

 是非とも是非とも殴らせて頂きたく!

 腕まくりしていると。

「‥‥あばたもエクボっつーコトワザがありますが。これは、ちょっと限度が超え」

 なーぜ、そこで指差すっ?

「先輩の敵は全て敵!」

 先輩の後ろに隠れるようにいる辺りが、更に憎たらしい!

「‥‥いや、敵っつーか。初対面で、俺の後輩に怒るてめーが、敵」

「はぅ!」

 ダメージ!

 先輩の冷たい視線とばっちり合って。

 小さくなる。

 ええっと。確かに、先輩からしてみたら、そうなのかも。

 ‥‥がーん。

 一歩下がる。

 もう一歩下がって。

 三歩下がる。

「ええっと。出直してきます!」

 クルリ、と背を向けて脱兎ッ!

 わたしの馬鹿――――!

 先輩に敵認識されてしまった。うるるる。

 ‥‥‥‥。

 あ。泣いているというか、泣いているフリだったりするけれど。

 ストップ、ストップ。

 しっかり胸に抱いたままのケーキ。

 せめて、最後には、受け取って欲しい、と。女心としては思うワケで。

 急ブレーキ、一八〇度回転。

 ――――たたたた!

 警戒心バリバリで、むかつく事に、後輩A君は先輩の背中にしがみついているけれど。

 先輩に駆け寄って。

「これ、食べてくださいね!」

 無理矢理、押し付けて。

 今度こそ、脱兎、脱出!

 校舎に向って全力疾走!



「‥‥世の中には変な女の子もいたもんですね」



 後輩A。

 ポツリ呟かれても、聞こえてるんだよぅ!!

 頷く先輩の声を聞きたくなくて。

 ドキドキ弾む心臓を押さえながら、耳を塞いで走った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ