表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/80

光る夜空

 足元には、横一文字になったドアの上部が(ころ)がっている。(…ひぇぇ…)――()りつけたと言うにはブレの無さすぎる、工業機械で切断されたみたいな断面だ。切田くんが()けたお(かげ)で、身代(みが)わりに被害を(こうむ)ったのだ。(…ドア?…ドア!?…し、死んで、…僕の、せい、で…)


(……ドアァーーーッ!!)滂沱(ぼうだ)の感覚。(…ううっ…)ホントに泣きたい。(…剣豪(けんごう)ものなら()()()といくやつだ。竹や灯籠(とうろう)みたいに。…ああ、くそっ…)


(……こんなん初見殺(しょけんごろ)しもいいところだろ……)(あらた)めてゾッとする。もし、ダズエルの(とが)める声が上がらなければ、こうなっていたのは自分の胴体だ。(……無理ゲーやめてぇ……)残機もゼロだ。


 半壊した木賃宿(きちんやど)の内側、死肉(ころ)がる惨劇(さんげき)のほとり。破壊の雨に(さら)され項垂(うなだ)れた、漆喰(しっくい)隙間(すきま)()けて、固まって張り付く覆面の少年。


 ……何も出来ない。出来ようがない。


(……ダズエルさんが、助けてくれた…?さっき……)(ひど)(うるさ)く鳴り響く鼓動(こどう)が、無力感を()()てる。息苦しさと脈圧(みゃくあつ)目眩(めまい)がしそうだ。じっとりと身体中を()らす汗を、夜の空気が容赦(ようしゃ)なく()やす。怖気(おぞけ)が走りそうで気持ち悪い。(……『視線が合えば(ころ)せる魔法』、だってさ。……なにを、ハハ。何を言ってるんだ、あの人は…)(かわ)いた笑み。


 貧民窟の闇に(ひそ)む、見えない敵。なんの予兆(よちょう)もなく(おそ)う不可視の攻撃。


(おかしいだろそんなの。…死ぬじゃないか!!バカじゃないのか!?)


(…敵に見られもせずに見えない敵と戦うなんて…)裏地に()まった脂汗が、ポタポタポタと(したた)り落ちる。――(のが)()ぬ、抵抗できない死の予感。



(出来るわけがない!!!)



(……くそっ、なんで僕ばかりこんな目に……)目頭(めがしら)がジワと熱くなる。心が思った以上に打ちひしがれている。……土砂降(どしゃぶ)りの雨の中、一度()えきった戦意を()()てるのは、どうにもうまくいかない。


 (ふく)(あが)がる負荷(ふか)に反応して、『精神力回復』がカリカリと音を立てた。イッツクール。(よし)(くも)(ぞら)精神に()(かえ)る。


(戦う事が嫌なのは分かる。(もっと)もだ。…だけど考えろ。今殺らなきゃ、本当に殺られちゃうんだぞ…)突入ダイナノックエントリー時の失策(しっさく)を思い返す。(他人の情報を鵜呑(うの)みにして失敗したばかりじゃないか。…何が、彼に()()言わせたのかを考えるんだ)


(『視線が合えば殺せる魔法』。「見られた」とダズエルさんは認識し、その直後に深刻(しんこく)なダメージを負った。…つまり、『相手は視認出来た』ってことだ。決して見えない敵ってわけじゃない…)


 裁断(さいだん)ドアを観察する。(切断跡、鋭利(えいり)な断面。視線による即死や石化といった、ゲーム的神話的な攻撃じゃない。不可視の(やいば)を飛ばす遠距離攻撃?)


(…【ディテクトマジック(魔法探知)】に反応は無かった。風切り音も。あったのは、着弾時の異音だけ。…ダズエルさんの(さけ)びが無ければ、僕は、気づく間もなく死んでいた…)覆面の奥の目が、ギラリと光る。(……なのに……)



()()()()()()?)



 歯車の(みぞ)が急速に噛み合い、音を立てて全力で回り始める。(タイムラグが()るんだ。切断が発生するまでのラグ。ステルス弾が接近したり、詠唱やチャージ時間がある等。本当に見ただけで殺せる攻撃ではないんだ)


(僕が壁に(かく)れていることで、相手は次弾を撃ってきてはいない。鎧を貫くやつ(アーマーピアーシング)や『マジックミサイル』ほどの破壊力は無いってこと。射線を切れば撃ってこない相手…)


(ならば、話は単純だ。僕は『隠れた敵』に、『()()()()()されている』。そう考えてしまって良い。…スナイパー。マークスマン。お(いの)(ねん)じて撃ってくるあれだ。映画によくある…)見えない敵が形を持ち始めた。熱さえ(はな)つ全力回転が、血流(けつりゅう)沿()って超高速で脳内に展開(てんかい)する。


(敵は、このドアを狙える位置にいる。こちらからも射線は(とお)っているし、…カウンタースナイプ。僕の狙撃は『スキル』の力で必中…)


(そして、真っ暗闇からの狙撃。敵には暗視の力があるはず。…赤外線視力、集光視力か?)


(……だとしたら、お願い攻撃にはなるが、手のうちようはある……)



 ふと、昏い考えがよぎる。(……もし、僕の考えが何もかも的外(まとはず)れだったら?たとえば()()()(はず)したとか、こっちをいたぶって(えつ)っているとか。いかにもありそうな話じゃないか?)「……だったら、『ずるい、ずるい』とでも泣きわめくよ」自問自答(じもんじとう)(すえ)、静かに覚悟を決めた。「よし、行くぞ。切田類」



 ◇



 ボロボロの壁を城壁()わりに、即席のドクトリンに(したが)って反抗戦の準備を開始する。一度(しな)びきった切田くんの士気は、(『塹壕(ざんごう)の中じゃあ笑うもんだぜ。ボーイ…』ありがとう、濃い顔のイケオジ)今や、(あわ)れな犠牲者から籠城戦(ろうじょうせん)(のぞ)一兵卒(いっぺいそつ)程度にまで回復している。無いよりマシだ。(『()()()(さら)しちゃぁ、(まわ)りにだって迷惑ってもんさぁ。ハハッ』…ごもっとも。ニコー)覆面だが。


 銃眼(じゅうがん)を通しての狙撃戦となる。……夜の闇がこちらの索敵(さくてき)(はば)んでいる。解決するべきは()()だろう。――パチンと指を鳴らし、手のひらの上に『飛ばないマジックボルト』の光球をポンと出す。ヒカポンだ。(……へへ。暗闇がポンと飛びやがるぜぇ……)ガンギマリだ。


(…こんな、わけもわからない魔法の弾丸だけど、(もと)から三つの力を持っている)


(①、飛ぶ。重力の影響を受けずに飛ぶ。空気抵抗で減衰(げんすい)する)


(②、ぶつかる。あたかも物質であるかのようにふるまう。当たると痛い)


(③、光る)(……これだ。この力を③、光る(がわ)()せてみる……)


(……本当に、そんな事が出来るものなのか?)超常能力の仕組みなど、切田くんには原理原則(げんりげんそく)のげの字も感じられない。出来るかボケぇ。(……出来てくれよ。出来なきゃ素直にごめんなさいだ)


「砲弾化も杭の形成(けいせい)も、直感的に出来たんだ。こいつだって……」脳裏に焼き付く感覚を、パズルみたいに(かた)(ぱし)から(さぐ)る。……歯車に噛み合う箇所(かしょ)が『スキル』構造と連動し、新たな機構(マシン)となって感覚を()()ましていく。


 ――指数関数的に(ふく)()がる作動音(ボルテージ)。不可視の回路を(つた)って(エネルギー)が流れ込み、直視できない(ほど)白光(びゃっこう)(はな)たれ(はじ)めた。――成功。「よし。出来るようになってるんだから…」


 一旦(いったん)(ほま)れを(ほこ)(ひま)もない。マグネシウムも二度見する強力光源を背に、(くず)れかけた壁の向こうへと意識を向ける。



 ――暗闇。闇夜の貧民窟(ひんみんくつ)。……夜に()()み、鋭敏(えいびん)に耳をすます。



 風の音。

 かすかな(ささや)き。

 遠い、小さな足音。

 床の(きし)む音。



 ……(わず)かに人の気配がある。(…敵か?…いや、違うな。(さわ)ぎに()られた貧民街(ひんみんがい)の住人が、興味本位で覗いているのか?)


(……邪魔だっ!)切田くんは(するど)(さけ)んだ。「見ている人達!引っ込んでください!光を見ないで!!」背負う光源が、一気に(ふく)れ上がった。



 逆光の影の中。(たけ)(かがや)変光星(へんこうせい)が、壁穴より全力で()(はな)たれた。



照明弾の(フレア)『マジックボルト』!」



 直視に目を焼く発光体が、(そら)穿(うが)ち、高き天空へと打ち上がっていく。――太陽には遠く及ばないものの、()()は月明かりの何千倍もの光量で、静かの海を煌々(こうこう)()らした。



 荒屋(あばらや)の木戸窓から(のぞ)く、みすぼらしい格好の子供達は、(まぶ)しそうに、「わぁ!」そして(うれ)しそうに目を細め、天に昇っていく光球を目で追った。


「ねえ!目ぇ(あと)ついた!」


「僕も!」



 ◇



「…ブランシェ!?」フクロウの視界が真っ白に()まる。同調が途切(とぎ)れ、「ブランシェっ!!」酷く(あわ)てる。「離脱(りだつ)しなさい!…平気?本当に?…なら目が(なお)るまで回避運動を、…文句言わない!急いでっ!!」


 ブリギッテ本体の目をも()す光。煌々(こうこう)(かがや)く閃光体が、上空めがけ浮上している。「蓄力弾(ちくりょくだん)の光を()(ふだ)にして、閃光魔法を(とお)したのね。…(わずら)わしいこと」


「…ふん。なかなかやるわね…」苛立(いらだ)ちに手をかざし、指の隙間(すきま)から()()す光を見上げる。「強力な光の目くらまし。照明(しょうめい)もされてる。…看破かんぱされたか偶然か…」


「…今は、ブランシェの身の安全が優先。遠隔(えんかく)の魔力回線を(とお)し、使い魔(ファミリアー)へと『魔力譲渡(まりょくじょうと)』、『障壁』展開」



 ◇



「……狙撃手はどこ!?」半分ドアより顔を出し、素早く外の敵をうかがう。(……(さが)せっ!!)集光視力ならば目は焼き付いたはずだし、そうでなくとも()ぐには狙撃できないはずだ。この一瞬が勝負を分ける。「……なんだ……鳥?」


 遠くの屋根に際立(きわだ)つ緑光、突如(とつじょ)現れた魔力塊。照明弾に浮き出るそれは、白くてずんぐりした鳥を(つつ)んでいた。(攻撃を受けたと思って『障壁』か防御魔法を()ったのか?…ひょっとして、鳥が狙撃をしてきていたの?)


(…そういう怪物がいるのか…)怪しい反応はその一つだけ。他は見当たらない。(…異世界だしな…)混迷の先、()()()()()が、緑光を引き連れ飛び立つ。(動いたっ!!)その時、()()()()に気づく。


(あの鳥、こちらを見ていない!?)……()()、と背筋(せすじ)に走る勝機。


「めくらましが入ったのか!?」(これで視線の攻撃は使えない。…まぐれ当たりだったとしても!)緑の光は死角へと飛び去ろうとしている。(危険でも行くしかない。今を(のが)せば()()しどころか、もっと悪い…)刹那の思考が加速する。(夜間高所からの、いつ来るともしれない狙撃。…次はダズエルさんだって教えてくれない。完全な不意打ちになる…)


(……死ぬってことなんだぞ……)実感の欠けたうわついた危機感に、()()()(つぶや)く。「逃がすものか。今が絶好のチャンスなんだ。生きて帰って東堂さんに…」(……東堂さんに、どうするんだ?状況を押し付けてイチャイチャしてもらう様に誘導して、僕の下心を()たしてもらう?)


(やめろっ!今はそれどころじゃ、って、あれ?…これ、僕か?…いや、いつも僕ではあるんだけど…)


(とにかくっ!ここで死んだら今までの苦労だって…)


(……何の苦労?僕はずっと、目の前の事に必死で、それどころじゃ……)


(……(つな)がっていない?()にならない負荷ばかりで、何のための苦労なんて無かったの?……いや、何を言ってるんだ。こんなに苦労してるのに……)


(……死にたくないから、生きて帰るため?……それは、そうなんだろうけど。そんな分かりきった事実に納得なんて、……僕だって……)




(……!!?)ボーっとしている事に気づいた切田くんは、液体窒素を()びせられたみたいに(あわ)てた。


(わあああっっ!?何秒経った!?…一瞬!?ほんとに!?)(すで)に通常速度。まどろみの一瞬で、(すで)に鳥は死角に消えようとしている。(南無三っ!!)泡を食ってドアを飛び越え、心臓を鷲掴(わしづか)まれし絶望顔で、(そら)にシャープペンシルを彷徨(さまよ)わせる。――カリカリという幻聴が聞こえ、彼の思考はスッと冷えた。(…よし)


(…こんな焦った場面でも、『精神力回復』で瞬時(しゅんじ)に落ち着けるんだから…)「慌てて飛び出た者同士でも。砲弾の(キャノンボール)『マジックボルト』を…」(わず)かな溜め、エネルギー収束(しゅうそく)。「誘導弾に変えてっ!!」



 ――(くら)い星空。(こお)焦熱(しょうねつ)。夜の(しず)けさ。浅い呼吸。(まわ)る街並み。閃光に()らされ(そら)を渡る、(はる)かへと遠ざかる緑色の光。



誘導する(ホーミング)『マジックミサイル』!!…行けぇっ!!」――轟音、(そら)(ふる)わせて、(あら)ぶる砲弾が発射された。



 破砕エネルギーの(かたまり)が、(うな)りを上げて(くう)()く。ドップラー効果に()(えが)き、すぐさまフクロウ後方へと(おそ)いかかった。――光球のほうが速い。「よし、取った!」(……今回は本当に危なかったな。これで何とか……)


 着弾。「…なにっ!?」誘導弾は、フクロウの横を高速で通り過ぎた。……(はず)したのだ。(どうしてっ!?)



(…まずい、ここに来て敵のインチキ(チート)が!?)瞬間、鳥の位置が大きくズレたように見えた。間違いなく何らかの不条理(ふじょうり)介在(かいざい)している。(…幻術を見せられていた?瞬間移動か何かで(かわ)したのか!?)「……いや、まだだっ!フルパワーで!!」(つか)みかかる(かいな)に、不可視の回路が弾道を()()げる。砲弾は鎖に(つな)がれた鉄球となり、(そら)に大きな光の輪を(えが)く。



 ◇



「『ノックバック』。ただ『来ないで』と押しのけるだけの『スキル』」


 攻撃を(かわ)すために緑光を()()()、『呪殺の魔女』の目が(あや)しく光る。「……フフッ?……()られちゃった?(あわ)てて()()()()。……見通しが甘い。我慢がない……」小さな舌なめずり。「どす黒い自我の海から発現した『スキル』でも、使い方次第では友人を守ることだって出来る。……そして」


 妖しき唇より(つむ)がれる、(うた)いかけるは祝詞(のりと)の詠唱。



「『ガルド・デア・エイギス。顕現(けんげん)せよ、(かたくな)ななる叡智(えいち)の盾』」



 ◇



(フィジカル勝負をしてるんじゃないんだ。イカサマ押し付けるインチキ勝負をしているんだぞ…)()()と歯を()()める。(これで駄目なら、僕は…)「もう一回だ、行けぇっ!!」(インチキでさえ無様(ぶざま)(さら)す、本物の役立たずだろ!!こんな所で負けるものかっ!!)「フルパワー!!!」(あお)り立てる危機感に、渾身(こんしん)(いきお)いでシャープペンシルを振り下ろす。


 轟音の尾を引き、極光が()(えが)きフクロウを追跡。――スパークするほどにチャージエネルギーMAX(最大容量)。羽ばたき(かわ)そうとする鳥の(うし)ろへと、(たけ)る光球は無慈悲(むじひ)にも()らいついた。……直撃する。


 ……着弾、爆発。光が周囲に飛び散った。遅れて(とう)(ふる)わす爆音の波動。「…やったか!?」



 ◇



「【フォース・シールド(理力の盾)】」



 使い魔へと(つな)がる魔力回路を(とお)した、遠隔魔法(えんかくまほう)が発動する。――「あらあら、ずいぶん(あま)ったれたこと…」血肉(ちにく)生贄(いけにえ)を甘く(いら)える、漆黒(しっこく)(しず)む、(あや)しき夜魔(やま)の呼び声。「(かわ)されても意地になって固執(こしつ)するだなんて、(あま)ったれた新兵のすること…」


「……まあ、こんなものよね……」()()()()混じりのアンニュイ口調で、『魔女』は嗤った。「うふふふ、残念。詰みね?覆面さん。…さあ、(さら)しなさい。邪悪なる侵略者にふさわしい、(ただ)れて(くさ)った腹の内を!」



「『あなたの見つめる()(もの)の、血肉をここに(ささ)(たてまつ)る』」



 ◇



 燭光(しょっこう)が爆散して粒子(きら)めき、花火となりて夜空を美しく(いろど)る。――()()()()()が衝撃に(はじ)()された。細かく()()る粒子の光が、不可視の盾を浮かび上がらせている。


 フクロウは、無傷だ。


「……ぐっ……」()()()()と視界が(ゆが)む。(…戦車の装甲か何かかよっ!?魔法防御か!?)


(極限までチャージされた、最大威力だったはず。……僕の攻撃なんて、一切(いっさい)()かないって事なの?)肝心(かんじん)な時に敵の装甲を抜けない武器など、保持(ほじ)していたって何の意味もない。役立たずだ。……実際によろめきそうになり、切田くんは(あわ)てた。(…(あきら)めるな!相手を空中でよろめかせたんだ。今の攻撃は無駄じゃない!)


(今ならば直線的な攻撃が当たる。力を(あつ)めて一点を、バリアごと(つらぬ)くんだ!そうすれば、まだ僕は勝てるんだ!)……内腑(ないふ)(おか)す病的な冷たさ。赤黒い視界の未来へと、(ふる)えるシャープペンシルの(さき)を向ける。



「…あ、鎧を貫く(アーマーピアーシング)『マジックボルト』ぉっ!」



 少しの溜め(エネルギーチャージ)。けたたましい金切り声に光の杭が発射され、即座に白フクロウに着弾した。……その時、切田くんは()()()()に気がついた。



 背を向けるフクロウは

 (ガンカメラ)を背中までぐるりと回して、今、



 切田くんを見ている。



「…あっ」



 ◇



「【ウーンズ()】。…うふふっ…」



 ◇



 直撃した光の杭が、綺麗な火花となって四方に飛び散る。……絢爛(けんらん)たる燭光(しょっこう)傘下(さんか)()()逆撫(さかな)でる、不快な異音。


 ――腹部の(あた)り、空間を切り裂く(かす)かなスクラッチ音。「あっ、…あっ…」チクリとした痛み。服が横一文字に()()()()()がった。……変な(がら)Tシャツの()()下。切田くんの腹部に、赤い線が引かれている。


「…ああ…」線上に現れた()()()()の赤い玉が、ポツポツと大きくなる。腹の中にある()()が、重みで線を内側から押し広げようとしているのが分かった。「…あっ、ああっ…駄目だ。これ、駄目だ…」


 (あわ)てて両手を押しつける。――これはいけない。駄目かもしれない。濁流(だくりゅう)の如く押し寄せる内部の力がかなり強い。



 大きな鳥が、バサバサと上空を通過する。お腹を押さえる切田くんは、(ほう)けた顔でそれを見上げた。「……あっ」空を渡る、強い緑光。


 フクロウには、鎧を貫く(アーマーピアーシング)『マジックボルト』の痕跡(こんせき)など、どこにもなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ