表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
COSMOS WAR  作者: イチバ
シーズン1 新たなる戦争
2/8

第2話 運命の機体

日の出が見えた朝だ。雨が降らないことを願う。

塹壕は雨が降ると足が完全に使って麻痺する。冷たい雨で、凍傷も壊死し、体も冷えまくる。これを塹壕足というのだ。雨の日は命運を分けてしまう、最悪の自然災害なのだ。

塹壕のサイレンが鳴り、機関銃手が発砲し始めた。


「敵だ!突撃してくるぞ!」


味方の戦車砲塔トーチカが撃ち、塹壕の奥では味方兵が吹き飛んでいる。


「数が多い!」


有刺鉄線を超えて遂には塹壕へ帝国兵が入って来てしまった。激しい白兵戦が巻き起こる。


「機関銃手を殺せ!」


味方の機関銃手が集中砲火され蜂の巣になる。

僕もハンマーで帝国兵を撲る。


「グレネード!」


味方兵の叫びが聞こえる。グレネードが爆発し僕は気絶した。


意識を取り戻すと、そこは死体だらけの塹壕で、銃声1つ聞こえなかった。


「また攻勢が来るかもしれない…」


本来なら軍法裁判行きだが、塹壕から飛び出して枯れた森へ逃げた。

宇宙を見ると、艦隊や戦闘機が攻撃している。

空戦も起き、黒い逆ガル翼の航空機がヴィーナスを追いかけている。終にヴィーナスが被弾し墜落したのが見えた。

僕は引き寄せられるように墜落現場へ向かった。

火災は起きておらず、ヴィーナスの電源も生きている。

コクピットはパイロットが横たわっており、銃痕と血があった。パイロットは死んでいた。


「…まだ、動くのか?」


操縦桿もない謎のコクピット。僕はパイロットを埋葬して乗り込んだ。

乗り込むと、自動でコクピットが閉まった。

[新たなパイロットの搭乗を確認]

[適応性異常無し]

[ようこそマスター]

画面が空中に映し出される。こんなシステム、見たことがない。全てホログラムなのに、感触もある。

機体がホバーし始め、いつでも飛べると語りかけているようだ。

不思議なことに、この機体は自分の体の一部のように動かせるように感じる。

体に力を入れ、機体と一つになると、一気に上昇した。


「飛んだ!」


飛行し、だんだんとコツを掴んで来る。

センサーに敵機のアイコンが映り込む。数は7…帝国戦闘機のセブンスターズだ。7機の編隊を組んで攻撃する。1機自体は強くはないが、数で押してくる。


「邪魔!」


殴るように向かうと、ヴィーナスの誘導ミサイルが発射され逃げるセブンスターズ全機を追いかけ撃墜した。


「…すごい…この機体、まるで俺みたいに自由じゃないか…」


それは体がこのヴィーナスと1つになったような気分だった。

とりあえず、空母に戻らなくては。

さらに上昇し大気圏を突破。敵艦が沈む中、間を縫うように通り味方空母に着陸する。アレスティングワイヤーにひっかけ停止した。


「両手を挙げろ!」


兵士に囲まれ俺は両手を挙げながら説明した。


「俺は敵じゃない!新しいパイロットだ!」


奥から1人の将校が出てきた。


「全員銃を下ろせ。君がその機体をここまで運んできたということは、間違いなく次の選抜者だ。少し、話をしたい。その機体は整備員に任せろ」


将校の後をついていき部屋に入ると、紅茶を一杯出してくれた。数ヶ月ぶりだ。こんな紅茶を優雅に飲めるなんて。


「さて、君はあの機体がなんなのかを知っているか?」

「エース専用機ですよね。噂では聞いたことがあります。パイロットを自ら選ぶ戦闘機だとか」

「そうだ。名前は金星(ヴィーナス)と呼ばれている。君はヴィーナスのパイロットでは3番目だ。本来ならもう少し詳しく話したいのだが、今は即戦力が必要だ。ヴィーナスの操縦についてだが、SRSというシステムが搭載されている。それによりパイロットの精神と思考の2つをリンクして動かすことができる。武装も考えるだけで選び発射可能だ。だが、損傷を負えば君の精神に傷がつく。大きな被弾をすれば精神崩壊も起こすだろう。しかし、君が一発であの機体を動かせたことは、ヴィーナスに選ばれた証拠だ。これは命令だ。ヴィーナスに搭乗し戦場に参加せよ」


俺は素早くその命令を了解した。ワープをし、新たな戦場に参ることになったのだ。


味方の戦闘機であるコメットが次々出撃する。コメットは我々トルキ軍が運用する大量量産型戦闘機だ。その特徴は推進力。このヴィーナスの倍の推進力を持ち、スピードだけは絶対に負けない。


<ヴィーナス発進どうぞ!>

「了解。行くぞ!」


整備員の合図を確認し、スロットルを一気に点火。カタパルトが俺を宇宙へ飛び出させた。

不思議だ。Gがかからないのだ。これがヴィーナスの高機動の理由の1つだろう。

既に奥では戦闘が行われ爆発する光が見えていた。

数秒すると、コメットやセブンスターズの残骸が浮遊している場所まで来た。ついに弾丸が飛び交う。

画面に14機のターゲットマークが表示された。

力を入れ殺意を込めて、奴らを破壊することだけを考えると、ヴィーナスは一気に推進力を上げ10機のセブンスターズを撃墜した。4機が回避し隊列を組み直す。まるで空飛ぶ戦列歩兵だ。だが、そんな状況整理よりが幸福感が俺を襲った。


「…やった…!この機体…すげぇ!」


4機のターゲットマークが浮かび上がる。

同じようにして、一瞬で4機を全滅させた。


「…すごい…」


さらに奥へ飛ぶと、本格的にドッグファイトで乱戦が行われている戦場に突入した。

セブンスターズを次々撃ち落とす。

俺らの方が圧倒的に有利だった。だが、とある敵の一機が目立っていた。黒塗装の逆ガル翼。本体はヘルメットのような形をしていた。


<散開!散開しろ!シュトルムピッケルハウベだ!>


あの機体…あの惑星でヴィーナスを墜とした機体!前のパイロットの仇を取ってやる…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ