喧嘩の後の舞台裏~~~父と兄
数ある作品の中から拙作をお選びくださり、ありがとうございます(^人^)
☆評価、ブックマーク、いいね 等もありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
今回は短め。
前半はアリシア伯爵。後半はアリシア家嫡男の目線でお送りします。
ウチの可愛い娘に何因縁付けてやがんだ、阿婆擦れ……!
ダメリア・バッテン・ギルヒル
ギルヒル家の娘か。あそこは跡取りとその弟が妾との子供で、正妻との唯一の子供が娘だったな。それが先程の小娘か。どうやら細君は教育を間違えたらしい。まあ元々その細君その人が家の力を使って、ギルヒル家に無理矢理嫁いだ女だからな。ギルヒル君としては妾との子が本来の子として可愛かろう。……いや、ダメリア・バッテン・ギルヒル嬢は本当にギルヒル君の娘なのか?
いや、よそう。それは他人であるアリシア家にはどうでも良い問題だ。
さて、先手を打たれる前にサクサク抗議しておくか。
我が領その物を侮蔑した馬鹿女にはこのまま社会的に退場願おう。
わたくしユナス・フォン・アリシアは夕方までに手紙を認め、ギルヒル家へ正式な使者を立てて送った。
ギルヒル君のことだ、抗議が来る事くらいは予測しているだろう。だが当日中に抗議を受けるだろうとまでこちらを読めているかどうか。おそらくアリシア家からの抗議はギルヒル君には助け船になるはずだ。
貸し、一つだよ、ギルヒル君♪
あ、父上にも一報入れておかないとな。どうやら私と同じ会話を聞かされていたらしいから詳しい説明は省こう。
抗議した事だけを書き記し、半精霊の鳥の脚にくくり付ける。
父上は今頃、王か宰相にでもこの話を通している頃だろう。
まったく、ギルヒル君の娘も馬鹿な事をしたものだ。
〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉
現在、妹の婚約者に懐かれている?
懐かれているという表現で合っているのか?
変に頼られているのは、たぶん確かだ。
生意気盛りの男に頼られても、予想以上に嬉しくないな。せめて綺麗で可愛い、欲を言えば賢い姉君でも居たならこちらも忖度を働かせるが、クルイウィル家は三兄弟なんだよな。一人も御令嬢が居ない。つまらん。
どうして妹の引っ越し手伝いに来てその婚約者が釣れたんだ?
分からん。
現在、小僧は下男の真似事をして、せっせと妹の荷運びをしている。
本気で分からんぞ……!
見た感じ、妙な焦りに駆られているようだが。
………十中八九、アリサ絡みなんだろうな。
我が妹は馬鹿なくせに天才肌で、野生児なんだかひねくれているのだかよく分からない奴だからな。どうせ振り回されて自信喪失状態なんだろう。
馬鹿妹の兄から言える事は、せいぜい捨てられないよう精進してくれ、だ。言わんけどな。
お兄ちゃんファルゴルはアリサとダメリア嬢の遣り取りを知らない為、ジオラスの焦燥や苛立ちの理由を把握しておりません。
ジオラスはアリサの実力の一端を突き付けられた形になり、自分とのあまりの差に焦燥と不安と、不安から来る苛立ちに襲われているところです。
そんなジオラスを応援してくださろうという方は、
☆評価、ブックマーク、いいね 等をポチっとお願いしますm(_ _)m