表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

0.プロローグ

俺が世界的起業家になるまで


【登場人物】

藤田ふじた 正義せいぎ

世界的に有名な起業家を目指す15歳の少年でこの物語の主人公。正義感が強く、ときには一人で突っ走ってしまうこともある。好きな言葉は「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」

神宮寺じんぐうじ りん

正義の幼馴染。責任感が強く、思いやりがあるため、いつのまにかリーダーをしていることが多い。いつも突っ走る正義のことを心配している。好きな言葉は「十人十色」


レオン・ハート

某有名IT企業の御曹司。頭脳明晰でスポーツ万能。豊富な資金力を利用して正義の前に立ちふさがる。好きな言葉は「Where there’s a will, there’s a way.」


堀井ほりい 貴弘たかひろ

天才にしてオタク。好奇心旺盛で、興味をもったら突き詰めないと気がすまない。正義とは同じクラス。好きな言葉は「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」


新田にった ごう

スポーツ万能だが、頭はよろしくない正義のクラスメイト。ここ一番の突破力をもっている。好きな言葉は「死ぬ事以外は失敗じゃない」


【世界観設定】

より良い世界を作る人材を輩出するために創設された学校、「未来創造学園」。

その中でも起業科には、世界各国から明日の起業家を目指す若者が集ってくる。

小さい頃から起業家になることを憧れている正義は、ライバルたちと競い合いながら成長し、世界的な起業家を目指す。



【本文】


「自分を変えて、世界を変える」

その演説を聞いたときに、俺の世界は大きく変わった。

その人は、50歳という若さでなくなり、今はもうこの世にはいない。

しかし、その人が産み出した製品は今も世界中の人たちの生活を豊かにしている。


なぜ、そんなことができたのだろう?

何が彼を突き動かしたのだろう?

彼は最期に何を思って死んだのだろう?


いつか僕もその人のようになりたい。

いや、世界的起業家に俺はなる。


この話はそんな夢を描く僕の挑戦と挫折、そして二度とは戻ってこない青春の日々の話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ