表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宮廷鍛冶師の幸せな日常 ~ブラックな職場を追放されたが、隣国で公爵令嬢に溺愛されながらホワイトな生活送ります~  作者: 木嶋隆太
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

106/202

第45話


 途中、使用人に食事を運んできてもらい、その時に短時間ではあるが休憩を取ったとはいえ、ほとんど一日かかってしまった。


 あとは魔力情報の修正だけだったので、まさか、ここまでこんなに時間がかかるとは思ってもいなかった。


 だけど、あと少しだ。

 エスレア魔鉄で出来上がった剣に、エンチャントを入れ、研げば完成となる。

 しかし……俺は握りしめた剣を眼前まで持ち上げ、その内包された力に思わず唾を飲み込む。

 まだ、エンチャントを施したわけではないのに……すでにこの剣は一級品であることが伺える。

 素材が……良すぎる。

 エスレアとエイレア魔鉄の間には大きな差がある。

 ……本当に同じ魔鉄なのだろうか。そう思いたくなるほどに、この剣は特別だ。


「……おまえ、すごいな」


 思わず口をついて出てきた誉め言葉。


「……」


 剣も少しだけ嬉しそうな雰囲気をだしている。

 さすがに、一日向き合って話していたため、なんとなくだがこの子の言いたいこともわかる。


 完璧に仕上げろよな! と言われたようで……俺は夕食の時間を過ぎてはいたが、そのまま作業を続けていく。

 あとちょっとで完成なんだ。

 今のこいつは裸のようなもので、このままここにおいていくことはできないよな。


 俺はエンチャントを行うため、魔力情報を確認する。

 大きな抵抗はない。すでに、お互いに方向性は決まっている。

 細かな部分での抵抗はあるので、魔鉄に従うようにしながらエンチャントを施していく。


 ……凄まじいのは強化具合だ。

 これまでの魔鉄ならばおそらく耐えきれなかったような強化も、こいつはやすやすと受け入れてくれる。

 まるでアイテムボックス、ベルティの胃袋のようにどんどん吸収していく。


「……凄いな」


 こんなものじゃない、とばかりに剣の表面が魔力できらめいた。

 ……ああ、そうだな。

 驚かされている場合じゃない。

 俺ももっと死ぬ気でエンチャントを施していく必要がある。


 再びエンチャントを重ねていく。

 ……そうして、剣全体、細部までのエンチャントを施した後、風魔法を作り出した。


 あとは、刃を研げば完成となる。

 いつもと同じ意識で、しかし、いつも以上の鋭さを作り上げるために、丸い風を作り、そこに剣をいれた。

 凄まじい音を上げ、剣が研がれていく。

 剣を研ぐ際、できるのなら高密度の風魔法で研いだ方が良い。

 そうすることで、エンチャントはより洗練され、刃も鋭くなる。

 だが、あまりにも強力に魔法を放ってしまうと、剣自体がダメになってしまう。


 だが、エスレア魔鉄はひるまない。この程度、やすやすと受け止め、さらなる魔力を要求してくる。

 ……ふざけた要求だな。

 俺は呆れながらも、その期待に応えるように風魔法を放つ。

 ここまで来たら、俺の魔力が持つか、エスレア魔鉄が耐えきれるかどうかの勝負だ。


 魔力をさらに込めて、風で研ぐ。

 そうして、剣が出来上がったところで俺は風魔法を止めた。

 疲労感から、席へと座りなおした俺は剣を持ち上げ、確認する。


「……最高、だな」


 達成感、喜び。

 出来上がった剣は最高の一品だ。

 ……これが、エスレア魔鉄による剣。


 刀身は、同じ剣とは思えない美しさを放っている。

 俺はその剣を軽く振るってみた。

 次の瞬間、その空間が……切れた。ような錯覚を感じた。


「……なんでも、切れるんじゃないかおまえ?」


 問いかけると、剣は嬉しそうに表面をちらつかせた。

 ……こいつ、所有者の魔力を勝手に吸い上げてやがる。

 これが、悪化したものが魔剣と呼ばれる類のものだ。


 この程度ならばまだ可愛いものだが……俺はとんでもないものを作ってしまったのかもしれない。

 俺は鞘へと剣をしまおうとした瞬間だった。

 すっと、鞘が切断された。


「……おい、ふざけんな」

「……」


 剣は何も言わない。しかし、どうやら鞘に納まるのは嫌いなようだ。

 だからって、むき出しのままは問題だよな。


 どうしようか考えていると、剣から何か伝わってくる。

 ……振り下ろせ、って言われたのか?

 どうやら、それは正しいようだ。 


 ちょっと不安だったが、指示に従ってみようか。

 俺は近くのテーブルへと視線を向け、剣を振り下ろす。

 しかし、内心ではそれを切りたくないと思いながら――。

 すると、剣はテーブルにあたって止まった。

 どうやら、所有者の感情も魔力ごしに察することができるようだ。


「……なんでも斬れるが、なんにも斬れない剣、か」

「分かったよ。鞘にはいれない。おまえは鞘を持たない名剣として、ベルティという冒険者を支えてくれ」


 俺は握った剣へとそう宣言し、それを背中に背負った。

 刀身は当たっているにも関わらず、俺の体が切れることはない。

 剣自身が、持ち主を決めるのだろう。この剣で斬れるような持ち主は、持ち主としては認められない。

 将来的に、この子は魔剣と呼ばれるようになるかもしれない。


 俺はそれでもいいと思っている。ホーンドラゴンを狩れるのならな。


「見事な剣じゃな」

「……ベストル?」


 背後から彼の声が聞こえた。

 振り返ると、そこにはいつもの微笑を浮かべるベストルがいた。


「それがおぬしのエスレア魔鉄製の剣じゃな」

「……ああ。でも、一人じゃたどり着けなかったよ」


 俺の言葉に、ベストルは頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ベストル、よく考えればこいつホーンドラゴンの親戚みたいな状態では? なんか近づいてるなくらい感づいてそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ