表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/276

魔物討伐2

 夕陽に照らされた室内で、引き継ぎを終えた。休息だと部屋を出ていったレナス、イェンテ、シャリーネを見送り、リーナはクオンを見る。


 ここ数日、なんとなく違和感を覚えていた。いつもの彼とは違うような、そんな感覚だ。


「クオンも、疲れてるでしょ」


「いや、これぐらいなら平気だ」


 そうかもしれない。彼ならまだ疲れていないだろう。


(なら、なんなの?)


 この違和感は、一体なんなのだろうか。


「リーナこそ、休めよ」


「私だって平気よ。バカにしないでちょうだい」


 気付いたら毎日一緒だった。学校が終わった後、訓練が終わった後に会っては、街へ遊びに行ったこともある。


 だから感じ取れるものがあるのだ。今のクオンは、どこかおかしいと。


 そっと隣へ寄り添えば、クオンは笑みを浮かべる。


「どうして、わかっちまうんだろな」


 気遣われていると気付き、リーナを見る姿に息を呑む。髪の色が違う気がしたのだ。


(気のせい、よね。いつもより明るく見えるなんて)


 そんなことあるわけがない。夕陽のせいだと思うことにする。


「なにか気になることでもあるの?」


「いや、ねぇよ」


 嘘ではない。それはわかったから、リーナは職務関係ではないらしいと思う。


 それなら、なにが問題なのか。個人的なことで、なにかがあるのかもしれない。


「つうか、気にするほどのことはねぇから」


「そう、なの?」


 嘘を言っている様子はなかった。違和感はあるものの、特に問題はないということか。


 それとも本人が気にしていないだけなのか、と思う。


「最近、夢を見るんだよな。つうても、起きたら忘れてんだ」


 外を見ながらクオンが言えば、リーナが怪訝そうに見上げる。


「よくわかんねぇけど、気になってよ」


 それが原因で彼女がなにかを感じてるんだろう、とクオンは察した。


 違和感を与えるような、なにかをした覚えはない。それでも感じたのなら、それは自分と同じことが原因だろうとも思う。


 幼い頃から一緒だったから、なんとなく感じ取れてしまうのだ。


「ただの夢でしょ」


「あぁ。夢見がわりぃとかでもねぇ」


 悪い夢ではない。それだけはわかっていたが、逆に言えばそれだけしかわからなかった。


「職務に支障はでてねぇ……よな?」


 確認するように問いかければ、リーナは頷く。


 職務に影響はでていない。ただ、自分が気になっただけのこと。


 副官でもあるリーナが気にしている。なら、支障がでたのかと思ったのだが、問題がないと知りホッとしたクオン。


 しかしいつまでも気にしていたら、どこかで支障が出るかもしれない。


「仕方ないから、これ貸してあげるわよ」


「匂袋?」


 小さな袋を渡され、クオンが不思議そうに見る。


「夢を見るって、つまり眠りが浅いってことでしょ。ちゃんと寝られるように貸してあげる」


 貸しだからね、と言うリーナに笑うしかない。


「リーナに貸しを作るなんてな」


「言っとくけど、シリトルのパイじゃ返せないわよ」


 それはクオンの好物だからと言われてしまえば、言葉に詰まる。おそらくパイ何個、とか考えていたのだろう。


 考えを見透かされた甘党団長は、どうしたものかと考える。


 パイがダメなら、紅茶しかないだろうか。リーナが好きなのは紅茶だったはず、と考える。


「で、なにが望みだ」


 最近あげたばかりだと思い直せば、聞いた方が早い。


「クスッ。シリトルばかり行ってるから、気付かないのよ」


 行き先を伝えれば知らなかったクオン。彼なら知っていそうだと思っていただけに、少しばかり意外でもあった。


「ふーん。クレープって甘いのか?」


「さぁ。どうかしらね」


 城下街にできたばかりのお店。そこはクレープという、東から流れてきた新しい食べ物が売っていた。


 シリトルのパイ同様、食べ歩きができる。クオンが好きな甘いものもあるのだが、教えなかったのは意地悪がしたかったからだ。


「まぁ、仕方ねぇや。これの貸しだからな」


 匂袋を受け取りながら、クオンはニヤリと笑った。






.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ