大蛇の襲撃
魔物が活発になりだした。それは、エトワール神殿の上空を覆う力が薄れるほどに、酷くなっていく。
「まるで、ここの力が結界の役割をしているみたいですね」
「うん」
ソニアの言葉に、アクアも同意するように頷く。薄れるほどに活発になるということは、やはりこの力は神の力となる。
星視を妨害されるはずだと思う反面、星視の能力は神からの授かりものということになるのか。その辺りが気になった。
もしもそうなら予言者も同様の力ということになり、ソル神殿にもなにかあるのかと思う。
しかし、それが必要にならない限りは関係ないこと。
「そのうち、神殿にも来るかもしれないね」
「シャルが神官騎士と見回っております。地下に避難所もあるとのことなので、ある程度は耐えられると思うのですが」
それでも絶対ではない。地下に魔物が来ないというわけでもないだけに、侵入を許さないのが最善だ。
わかっているからこそ、シャルが見回りに出ているのが現状。
「幸いなのは、普通の魔物ってことですかね」
のんびりと言うセネシオだが、その姿を見て二人とも引きつった笑みを浮かべている。
予言者という高位の神官であるセネシオは、動きやすい服装で剣を研いでいたのだ。
いつでも魔物討伐に行くぞ、と言われているようで、もはや言葉が出ない。もしかすると、今が一番楽しんでいるのではないかと思ったほどだ。
「セネシオ様……」
どう言ったらいいのかわからず、ソニアの言葉は続かない。
「うん? あぁ、戦闘になったら僕は気にしなくていいからね。勝手に暴れるからさ」
どことなくウキウキしているセネシオは、どうやら素が出ているようだ。一人称まで変わっている。
(もしかして、似た者同士なのかな?)
シルベルトと気が合うのは、この辺りなのかもしれないとアクアは思う。猫被り神官であることが同じだとは、さすがに思わない。
(でも、あたしも人のこと言えないからな)
同じく、猫被り神官をしていたアクア。こればかりはなにも言えないと思う。お前もだと、仲間からは突っ込まれること間違いない。
とりあえず、いざというときはソニアとシャルが動くだろうと思うことにした。
どうにかしようにも、戦闘は専門外なのだからなにもできない。
そろそろシャルが戻ってくるだろう。そんなことを思いながら、竪琴に手をかけたときのこと。空気が震えたような錯覚に陥る。
どことなく覚えのある感覚で、咄嗟に飛び出していたアクア。
「アクア様!」
慌てたように追いかけるソニアに、一度外を見るセネシオ。彼もアクアと同じものを感じ取っていたのだ。
(……夜になるまでに終わらせる必要があるか)
日が暮れだしているだけに、難しいとわかりながらも、そうしなければいけないことを感じ取る。夜になると状況は悪化するだろう。
(魔物は夜行性の方が強いからな)
外から来るものが同じかはわからないが、この世界の魔物と外からのを相手にするとなれば、夜は避けたいところだ。
神官騎士がどれだけできるのか、実はあまり期待していない。セネシオだからこそわかっていたが、神官騎士は最低限の戦闘訓練しか行わないのだ。
魔物から守れる程度の戦闘訓練しかせず、どちらかというと後方支援用の魔法を主流にしている。
(前に出るか)
なにか言われるかもしれないが、勝手に動こうと決めた辺りで表に向かう。
外へ出れば、神殿の入り口近くに魔物が集まっている。もしかしたら、この場に集まっている力に惹かれているのかもしれない。
外から来た魔物が邪魔だと思っている可能性もある。可能性は考えればいくらでも出てくるだろうが、考えるだけ無駄だとも思う。
どちらにしてもとる行動は同じ。魔物を受け入れることなどないのだから。
「僕の援護も頼むよ」
剣を抜くと、神官騎士へ声をかけて駆け抜ける。神官騎士の間を抜けるなり、翼を広げて飛ぶ姿は神官に見えない。
穏やかな笑みはどこへいったのか。鋭い目付きで魔物を睨みつけると、騎士顔負けの斬撃を見せた。
「セネシオ様、後ろにいる気はなさそうですね」
「もちろん」
当然だと言う姿を見て、シャルがどことなく諦めたようにため息をつく。彼も護衛対象なだけに、どうしたものかと思っているのかもしれない。
その反面、護衛など必要としないほど強いということも理解している。一撃で実力は十分にわかったのだ。
「ここは、肩書きを一回置いておこうか」
「わかりました」
この場だけはそうしよう、とシャルは魔物を見据えた。
今の段階ではさほど強くない魔物。至って普通と言うのもおかしいのかもしれないが、普段通りの魔物だと誰もが認識していた。
ただ、このように群れて襲ってくることは珍しく、事態としては普通ではない。
わかっているからか、神官騎士ですら辺りを警戒していた。
「セネシオ様、なにかを感じていますか?」
「少し、やばそうな気はしてる。夜までに終わらせないといけないような感じかな」
凄まじい勢いで魔物を斬り捨てていくセネシオに、ソニアがなにを感じているのかと問いかける。
アクアといる関係で、なんとなく感じることが出来るもの。それをセネシオに感じていたのだ。
「ならば、終わらせましょう」
少し攻めの体制にしてもいいかとソニアが視線を向ければ、シャルが構わないと頷く。
この場の主導権を握るのは、ソニアではなくシャルのようだ。
「俺も日が沈む前になんとかしたいと思ってた。勘でしかないが、やばそうなのが近づいてる気がする」
おそらく外から来た魔物だろうと思うだけに、まずはこれを蹴散らそうと言う。
ある程度倒したところで、空は紫紺になっていた。ここから夜行性の魔物が動き出す時間。
なにかに惹かれて集まっている以上、このままでは終わらないだろう。そう思っていた矢先だった。
「来る!」
アクアが言うのと同時に、空を星が流れる。誰が見てもきれいに見える流れ星だが、アクアには影がまとわりついて見えた。
完全に外から来た魔物だとわかる。
「シャル、ひとまず残った魔物を神官騎士と倒してもらえるかな」
両方を相手にすることはできない。シャルを欠くのも問題だが、彼が一番任せられる。
神官騎士をまとめて戦うとなれば、自分にはできないことだ。
(ソニアはアクア様から離れないだろう。適任か)
理解した上でセネシオも提案してきている。了承したと頷くと、シャルはすぐさま神官騎士の元へ向かう。
早く終わらせ、下がらせる必要がある。外からの魔物が来るなら、彼らは遠ざける必要があると思えたのだ。最悪は逃げることとなるのだから。
(逃げる気はないが……)
時間はかかっても、倒す手立てはあるはずだ。戦う前から諦めるようなことはしない。
・