表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/276

合同訓練3

 結果から言うなら、初戦のシアことシアシュリト・ヴォルセルは問題なく勝った。リーナの期待以上だったと言える。


 二戦目、クオンが推したフィル・ラムゼリスは負けた。負けたのだが、副官二人は推した理由に気付き参りましたと言うことに。


「面白いのを見つけ出したな」


「だろ」


 夕陽を眺めながら、クロエはフィルを評価した。


 出てきたときはなぜ出したのかと疑問に思ったのだが。数度打ち込む姿を見て、すぐさま納得もする。


「リュースも気に入ったみたいで、明日から気合いを入れてしごくってさ」


 騎士となったときの評価は低い。だが、それが武器によるものだと気付けたのは、果たして何人いただろうか。


「よく気付いたな」


「新人は、全員手合わせしたからな」


 人がつけた評価なんてあてにならない、と言えばクロエは笑う。それは彼としても同じ気持ちなのだ。


「あれは、曲刀を持たせたら才能を発揮するな」


 騎士団が配布するのは長剣のみ。それ以外は自分達で買うしかないのだ。


 クロエの槍も、リーナのレイピアも自分達で買ったものだった。


「リーナが、余ってるやつ持ってきてくれるってさ」


「フォルスが曲刀だったか…」


 リーナの兄、フォルス・ノヴァ・オーヴァチュア。歳が少し離れているだけに、妹に甘いところがある。


 頼まれたら使わない曲刀をくれるだろうと思ったのだ。


「また睨まれるぞ」


「俺の案じゃねぇし」


 しかし、妹に引っ付く男と見られているため、クオンには常に不機嫌という問題がある。


 そのため、なるべく距離を置くようにしていた。後々が面倒になるからと。


「フォルスには関係ないと思われるだろ」


「……やっぱり?」


 わかっていたのか、引きつった笑みを浮かべるクオン。


 甘んじて嫌味を聞くしかない。盛大にため息を吐くと、片付けをしている騎士達を見る。


「イェンテは強くなったな」


 三戦目のイェンテ・オースブラは、驚くほどの圧勝だったのだ。


「俺も驚いたぜ。リュースが推すから選んだけど」


 あれだけはクオンも想定外だと言う。


 勝てる可能性が高いと判断したからフィルを推せたのは事実だが、想定外の実力を見せたことは好評価になる。


「小隊ぐらいなら、任せるだろ」


「そのつもりだ」


 近く、魔物討伐が決まっていた。行くのは月光騎士団と聖虹騎士団だ。


 今回の五本勝負は、そのまま魔物討伐の編成に活かされることは間違いない。だからこそ、三人はそれぞれに思う騎士を推した。


「まぁ、魔物なんかにゃ負けねぇよ」


「油断大敵、と言う」


 なんでも強気でいられるのはクオンらしいが、だからこそ警戒しろともクロエは思う。


 四戦目、エラと戦ったリーナ。エラは確かに強い騎士ではあるのだが、心構えの違いが大きくでた試合と言えた。


「お前さ、いつまであの女を副官にしてるんだ」


 クオンもエラは好きではない。実力はあるし、経験と実績も申し分ないのは理解していた。


 それとこれは違う、というのが本音だ。副官として置ける人材だとは思っていないし、彼ならわかっているはず。


「……そろそろ、とは思ってる」


「外す気がねぇのかと思ってたぜ」


 クロエが団長になる前から、エラは副官としている。二十歳という若さから、彼は副官に関して口出しはしなかったのだ。


 すでに三年経つのだから、今外さないならこのままだろうとクオンは思っていた。


「わかってんだろ、あいつ」


「言われずともわかっている。俺の嫁になりたいとか、クソだな」


 おや、とクオンが笑う。彼がクソ、などという言葉を使うとは思わなかったのだ。


 珍しいものを聞いたと笑みすら浮かべた。同時に、それほど不快だと思っているのだと知る。


「言い寄る女はたくさんいそうだよなぁ。いやぁ、モテる男は大変だ」


「俺の隣でさりげなく女避けしてる奴がいるからな」


 その分、尚更に寄ってくると嫌味を言ったが、そ知らぬ顔で受け流す。


「そういや、リーナになにか言ったのか?」


 話題を切り替えるクロエに、苦笑いを浮かべる。それだけエラが嫌なのかと。


「老婆だって言われるから嫌ってた髪の手入れをするなんてな」


「はっ?」


 なんのことだと言うように見れば、呆れられた。気付いていなかったのかと言うように。


「髪がきれいになったな、て話だよ」


「あいつの髪はきれいだろ」


「……」


 この瞬間、こいつにはなにを言っても無駄だとクロエは察した。






.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ