表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

死んだのでふらふらしています

 幽霊はお腹が減りません。

 幽霊は眠くなりません。

 幽霊は、何にも、触れません…(涙)

 それどころか誰にも気付かれない。生者は当たり前だけれど、幽霊仲間さんにすら認識されないのはどういう事か?

 結構世界には幽霊さんはたくさんいるようです。

 普通の人にグロい人。

 でもなんだか、現代人ばかり。古い人から順番に成仏する制度なのかな?

 わっかんないけどね!

 だって先輩方、皆さん無反応なんですもん!誰もお話、してくれないんですもん!

 なんでだろ?

 透けてるから相手も絶対幽霊なのに、私を認識しない。声も届かない。

 先輩幽霊さん達は、ぼーっとしてたりウロウロブツブツ言ってたり様々だったけど、誰も私どころか他の幽霊の存在にすら気が付いていないみたい。


 死後の世界は不思議世界です。


 地獄からの使者(仮)さんには今の所、葬式以来遭遇してない。私を探すなら家族や知人の側を張ってそうだから、そこを避けて私は行動してる。ついでにふよふよ移動して、縁もゆかりもない地方都市に来たから見つけられないでしょう!


 さて、何をしよっかなぁ。


 お!映画館発見!タダ観だタダ観っ!





 飽きますよねぇ……



 壁抜けは余裕だけど、物には触れない。だから流れてる物を観るしかない。身体の疲れなんて存在しないからいくらでも観られるけどさぁ、幽霊でも映画何本も一気観はげんなりする。

 身体ではなく、心の疲労的な物かな?

 よくわからんがな。


 そういえば、映画館にも数人先輩さんがいらっしゃった。でもあれ、映画視えてたのかなぁ?

 なんか…何も視えてないんじゃないかって顔してた。

 これまで会った先輩幽霊さん達は、幽霊の自覚はありそうだ。だけど周りが視えていなそう。まるで、暗闇の中に一人きりみたいな…そんな顔をしてた。


 私も時間が経ったらあぁなるのかも。怖い。ゾッとする。


 ふよふよ漂いながら、空に仰向け。見えるのは星空と三日月。

 眠くならないから、考え事しかする事がない。でも怖い事しか浮かばないから、考えるのはやめる事にした。何処かのお宅にお邪魔してテレビでも観よーっと。


 適当に覗いてみたお宅には先客がいた。体育座りの女の子。

 家主はどうやら二十代半ばくらいの男。パソコンを弄ってる彼の背後で、彼女がラップ音を立てている!


 どうやんの?どうやってんの?


 彼女の手は動いていない。

 私の存在にも、例の如く気付いていない。

 でも確かに聞こえるこの音は絶対にラップ音だ。家主の彼の肩がビクビクしているもの。

 私も出来ないかなって思って、気合いを入れて近くの床を叩いてみる。けど、すり抜ける事しか出来ない。


「あの…聞こえます?もしもーし?」


 まるで私は透明人間。いや、幽霊だから当然だけどね。でもどうして幽霊仲間にも認識されないの?

 誰か教えてー!

 ラップ音幽霊少女にも認識されず、へこんでた私は家主くんに目を向け驚いた。


 なんで彼、全裸になってんの??


 ラップ音にビビってた彼は、全裸で踊り出した。

 びっくりとかなんとか言ってるけど、こっちがびっくりだよ!

 何それ?なんかの呪文??

 初心な娘とかでは無いからがっつり観察しておいたけど、気付いたらラップ音が消えてた。しかも少女、目を見開いてる?

 私を視えない少女は、奇声を発して変な踊りを踊っている家主くんは視えてるみたいだ。そうだよね。じゃなきゃラップ音で存在主張したりしないよね。


「ねぇ、私の声は聞こえる?」


 話し掛けて、目の前で手を振ってみたけどやっぱり、少女も家主くんも私の事は視えていないみたい。


 何日かその部屋で二人の観察をしてみたけど…虚しくなった。


 家主くんは少し霊感がある人みたい。あの裸踊りの効果は謎だけど、少女にも私にも影響はないから除霊とかの類いではないようだ。

 二人は私の姿も声も認識しない。だけど家主くんは、たまに少女の姿が視えるみたい。

 少女にも、家主くんが視えている。

 まるで私だけが、二人と波長が違うみたいだ。


 少女は話さないのか話せないのか、ラップ音で家主くんに存在を主張している。

 家主くんは、少女がなんなのか探るみたいに、たまに話し掛けてる。

 ラップ音を通しての二人の会話。映画を観てるみたいに、私は蚊帳の外。

 ラップ音を立てる練習とか、物に触れる練習とかしてみてるけど全く上手くいかない。地道な特訓が必要なのかな。

 段々蚊帳の外が寂しくなって来たから、私は二人の側から離れた。

 見てる感じ、少女が悪い物には感じなかったし、家主くんもなんだか交流を楽しんでるみたいだった。


 まぁ、誰にも認識してもらえない私には、少女が悪霊だったとしても何も出来ないんだけどね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ