怒りの願う正常な思考
その後、ワンとは一旦別れた。次回も会うという話になっていた。そんなもの許可した覚えはないが、なっていたものはなっていた。
僕に敵対心を向けてくる奴等を掻い潜りながらの帰り道。ふざけるなイライラする。とりあえず、帰ったらトリックアート事件とやらを調べてみよう。
不様に垂れ流しの思考は自問自答。何かを問いかけると大抵返ってくる、たまに驚くようなことが返ってくる場合もあるが、大概は意味不明なことばかり
問い、薄汚れた街角。回答、チューイングガムのバリケード。
一応は自問自答なのだから、答えているのは自分なのだろう。それにしたって意味が解らない、僕は理解させる気がないのか、もう少しマシな返答を望んだって良いだろうか
皆が僕を嫌っている。それは変わりようのない事実だ。だけど、何をもって嫌われているとするのだろうか、わからなくなってきた。
結果がそうであるのだから、根掘り原因を探したとして大した意味は無いのだろう。
問い、何を書けばいい。和菓子の裕福な商品。
しかし、それにしたって鬱だ。何が意味があるのだろうか。生きていることにさして意味は無いと思う。一人が生きたところで、それが途中で死んだところで、何が変わっただろうか
ニュースでも見ていれば解ることだろう。そんなもの変わりはしない。まるでなかったかのように振る舞われるんだ。
だらだらと、あーだらだらと。意味わかんない、ムカつくな
ようやく家についた。トリックアート事件を検索。最近謎の落書きが増えたらしい、それも立体的なやつだ。それだけなら別に勝手にしてもらっていい話。路上に壁や穴を描いて渋滞させたり、公園に死体の絵を描いて混乱させたり。それも、本物のように見えるくらい、立体的。
何がしたいのかわかんない。そんなの意味ない意味ない。それなら、意味は何処にあるんだ。
意味をくれ。頼むから意味をくれよ。何の意味があるんだよ。何処にも意味がないんだ、仮面を被ってもどうにもならないんだよ。意味をくれよ。そうしたら意味に執着できるんだよしゅうちゃくさせてくれよ執着させてくれよ。
生きてる意味なんか無い