表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

第4話:お見舞いに来てくれる君

それから週に4回程度の頻度で楓さんは来た。どうして来てくれるのか聞いても、友達だから、との一点張りだ。

そして今日はやっと退院の日だ。リハビリもしてたおかげで歩く分には特に問題は無い。辛かったけどやっといて良かったな。

「あ!一くん!」

後ろから僕を呼ぶ声が聞こえた。この声は

「楓さん。」

「今日が退院って聞いたから来ちゃった。」

そう言って楓さんは笑う。

「今日までお見舞いありがとう。それじゃあ。」

「ちょっとちょっと!?なんでもうさよならみたいな雰囲気になってるの!?」

「いや、もう家に帰ろうとしてたから…」

「じゃあ私も一くん家に遊びにいく!」

聞き間違いだろうか?いや、きっと聞き間違いだ。

「………じゃあね」

「いやいや、聞こえてない振りをするなぁー!」

やっぱり聞き間違いではなかったのか。

「はぁ…わかったよ。じゃあお母さんに聞いて来るから待ってて。」

「わかった!」

お母さんは毎日お見舞いに来てたから楓さんとは面識がある。というか、朱里と同じでかなり仲良くなっている。

『プルルル、プルルル。』

「どうしたの?」

「いや、楓さんが僕の家に遊びに行きたいって言うんだけど…」

お願いだお母さん。行けないって、ダメだって、そう言ってくれ。

「あら、いいわよ。朱里とも仲良いみたいだし。」

薄々感じてはいたが、やっぱりそうなったか。楓さんは目をキラキラさせてこっちを見ている。これは誤魔化せないな。

「あぁ、ありがとう。」

『プツッ』

「行けるって」

「やったぁ!」

まぁ、楓さんが喜んでるならいいか。

そして僕たちはお互いのことについて質問をしたりしながら僕の家へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ