表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

貴方は涙を流せますか?

作者: 涙を流せなかった私

 貴方は誰かの死や悲しい時に涙を流せますか?


 私は涙を流せない人間でした、悲しくて辛くても、誰かが死んだ時でもです...

親戚の親が亡くなった葬式の時、私だけは何故か何も感じず、この場に居たくないとも思いました。


 誰かが死んでる姿を見たくない、別れの挨拶をしたくない、そう思っていた薄情な人間なんだと自分で思っていました。


 学生の時のクラスメイトの死や、社会人になっての先輩の死ですら私は泣く事はありませんでした。

この場に居たくない 別れの言葉を言いたくない

その考えは何年何十年経っても変わりません


 自分には妹や仲良くしている従兄弟が居ます、もし家族や妹 従兄弟が死んだ時、自分は涙を流せるのかと心配していた時もありました。


 どうせ自分は涙を流さない、人として最低な人間なんだと感じていました。


 ある日の夜、愛犬が寿命で息を引き取りました

最後は家族に見守られながらあの世に旅立ちました。


 家族は皆涙を流していたのに

 自分は涙を流せませんでした


 あんなに一緒に遊んだり、私の事を癒し楽しませて笑わせてくれたのに、涙が流せませんでした


 次の日の午後、最後の別れの挨拶をして家族の1人が火葬され、白くて小さな箱が自分や家族の元に届きました。


 家族は皆 涙を流し別れの言葉を言う中

 自分は無言で目を閉じているだけでした


 愛犬が居なくなった次の日の朝、愛犬が寝ていた座布団の上から鳴き声のような声が聞こえ、自分は何も無いその場所を見ていました。


 その時、今まで溜まっていた物が溢れるように流れ始め、亡くした事実を始めて自分の中で受け入れた気がしました。

涙を流せなかった自分が、こんなきっかけで涙を流せるとは思ってもいませんでした。

ちゃんと別れの挨拶や顔を見られなかった後悔を感じ

ネジが外れたかの様に、その日は涙が止まりませんでした。


 涙を流せないと思っている貴方も、いつか涙を流せる時は来るハズだと自分は思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ